「ギャン泣き」に関する質問 (122ページ目)









7か月に入り睡眠退行が終わったかと思いきや、夜中の寝返りが始まり 寝かして数時間で横向きになり、そこから少ししてうつ伏せになります。 うつ伏せになるとムクっと起き上がり覚醒してしまいます。。 そうするともうギャン泣きでなかなか寝かしつけできず抱っこ紐で頑張って…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝返り
- うつ伏せ
- ママリ🔰
- 0


生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶 おもちゃなどものを掴んで舐めて遊べるようになりました! 数分でおもちゃが上手く扱えなくてギャン泣きしてしまいます😭 この頃の月齢でおすすめのおもちゃなどありますか?✨️
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- re1
- 3







5ヶ月、月齢近い方、みなさんの寝かしつけの仕方教えてください。 5ヶ月の子がいます。うちは、21:30〜22時の間に寝させてて、寝かしつけは、授乳→ミルクで寝落ちする感じです。たまにミルクが時間ずれると抱っこで寝させます。 みなさんはどんな寝かしつけですか?添い寝で…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1





4月から慣らし保育が始まって、最初の1週間は泣かなかったのに、先週から教室に入るなりすぐギャン泣き😭 バイバイするってわかってるのかな🥲 0歳で保育園通わせてたかた、どれくらいで慣れていきましたか?
- ギャン泣き
- 保育園
- 0歳
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 0





