「ギャン泣き」に関する質問 (123ページ目)


【体調不良により、寝付けません😭】 生後7ヶ月の娘がいます。 本日、B型肝炎の予防接種を受けました。 今朝から鼻水があった為、 病院に確認したところ 発熱がなければ接種可能とのことでした。 食欲もあり、機嫌も良く、熱はなかったので 予防接種を受けたのですが夕方に発熱…
- ギャン泣き
- 予防接種
- 病院
- 生後7ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0

子育て中心の毎日でもう心が限界です😇 理由は色々あるのですが、1番の理由は生活リズムが整わないことです。ママリや保健師さんに相談して色々やっても意味がなかったので、もう無理だと諦めています。 うちは夜ご飯→お風呂→睡眠の順番で、夜ご飯前に仮眠してほしいのですがしな…
- ギャン泣き
- お風呂
- お昼寝
- パジャマ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後17日です👶🏽 授乳後でもまだ飲みたい〜!とお口パクパクさせてギャン泣きするのですが、飲んでは吐き戻して、でも飲みたい〜泣きの繰り返しで、、おしゃぶりするにはまだ早いですか?? おしゃぶり以外に解決方法ありますか😭
- ギャン泣き
- 授乳
- おしゃぶり
- 吐き戻し
- 生後17日
- ママリ
- 0







1歳0ヶ月、おしゃぶりの使用について。 10ヶ月で夜間断乳に成功、11ヶ月で日中も辞めて、一瞬夜通し寝できるようになりましたが、 1歳になった辺りから、ちょくちょく起きるようになってしまいました💦 ギャン泣きではなく、ちょい泣き程度でおしゃぶりをすると大人しくなります。…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 一昨日くらいから時々、授乳しようとするとギャン泣きで飲んでくれない事があります。 昨日はそのせいでお昼の授乳後、夕方と夜の授乳をスキップしてしまい6時間空いてしまいました... こんなこと初めてで、すこし心配しています。 夜…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3



私以外の寝かしつけはギャン泣きな2歳の息子なのですが今は私が寝かしつけでもいいのでしょうか? 夫は私以外にも慣れてできるようになってほしいと寝かしつけに行ったんですが泣きすぎて吐いてしまいました…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 2歳
- 夫
- 息子
- まる
- 3

1歳9ヶ月です。 木曜日から舌を触っておりみたら赤いぽつぽつが3つくらいできてました。土曜の朝はおっきな水疱になってました。小児科に行ったのですが熱がないので様子見と言われその日の夕方に39.2度熱が出ました。 夜泣いて何回も起きるので坐薬をいれそのまま朝方まで寝ま…
- ギャン泣き
- 小児科
- お昼寝
- 熱
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後22日の新生児を育ててます。 ここ2.3日前から夜寝かしつけた後にベッドに寝かせると必ずと言っていいほど1時間後くらいに抱っこしろとギャン泣きするので、昨夜初めてホワイトノイズの胎内音を聴かせて寝かせたら夜中のギャン泣きはなくなりました。 ただ、新生児の頭のすぐ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 胎内音
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
