※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いているとき、眠たい場合は放っておいて寝ることが一般的でしょうか。

ギャン泣きしてるとき抱っこして動いたら泣き止むんですが自分がめちゃくちゃ眠たい時って皆さんなら赤ちゃん放っておいて寝ますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合はめちゃくちゃ眠くてもギャン泣きの声が気になってストレスに感じるので泣き止ませます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

だっこで泣き止ませた後ベッドに置くと起きちゃうので、抱っこせず、ベビーベッドに寝かせたまま、トントンして眠らせてました。
ベッドに寝かせて3分くらい様子見てると眠ってくれる場合もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭撫でたら寝てくれました😭
    トントン今度してみます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

ほっといて寝れないので抱っこしたまま背もたれのある座椅子に座ってちょっとリクライニングしてウトウトします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり気になって寝れないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 4月15日