※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもの前歯が着色しているのは虫歯でしょうか。歯磨きが嫌で、歯医者に行くのが難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。

1歳3ヶ月、歯について。

前歯2本の下半分が着色なのか?虫歯?
これは一体なぜでしょうか、、
歯磨きは嫌がるので無理矢理おさえて何とかやってますが歯医者は絶対診察してもらえないぐらい暴れてギャン泣きな気がするのでまだ行ってません...

写真載せます。
食事中に取ったので歯の真ん中にあるのは食べ物が挟まってます💦

コメント

ママリ

うちの次男も一緒です!
歯医者さんで見てもらったら生まれつきで、着色や虫歯ではないと言われました!

  • an

    an

    生まれつきもあるんですね😳!
    虫歯じゃなくてよかったです💦
    乳歯から生え変わると無くなったりするんですかね?

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    生え始めからありましたか?
    うちは生え始めからあって、びっくりして歯医者さんに診てもらった際に言われました!
    特に永久歯になったらどうなるかは言ってなかったです!
    歯医者さんへの定期検診で聞くのが1番だと思います!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

色素沈着だと思います^ ^

水以外に色のついた飲み物、麦茶とか飲ませてますか?

上の子は同じように色素沈着するので良い子にできるようになった3歳から歯医者でクリーニングしてもらってます✨

色素沈着が嫌で下の子にはいまだに水しか飲ませてません😅

  • an

    an

    普段はルイボスティー飲ませてるんですがやっぱりお水だけの方がいいんですかね😂💦
    3歳まで歯医者さん行かなくても大丈夫なんですね😳よかった。。

    歯磨きもかなり嫌がるので夜だけしかまだできてなくて。。1日何回されてますか?🥺

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ルイボスティー毎日だと色素沈着すると思います😅
    別に何飲ませても良いと思いますよ!笑

    うちは上の子も下の子も1歳から3ヶ月毎にフッ素しに歯医者通ってます!クリーニングできるようになったのが上の子は3歳でした^ ^
    うちは基本的に水なんですけど、上の子は2歳から偏食が始まり野菜食べなくなったので野菜ジュースを毎日飲ませてたんです💦そしたら色素沈着してしまい笑
    歯医者でクリーニングしたら真っ白になります笑

    歯磨きは1日1回です!
    2歳からは朝と夜の2回。
    3歳からは朝昼晩です!

    • 7時間前
  • an

    an

    ルイボスティーあげすぎてたんですね😭💦笑
    麦茶も同じですかね、、笑
    やはりお水がいいですね!夏はお茶も飲ませたいところですが。。。

    フッ素するのもまだ暴れて嫌がりそうなのですが1歳の頃でも普通に行けましたか?😂

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️💓
    嫌がらなくなってから2回に増やしていこうと思います😌

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    麦茶も色素沈着します!うちは夏場もお水です!
    お茶飲んだ後に水飲ませるとか、麦茶の頻度減らすとかどうですかね^ ^

    上の子は病院で泣くタイプではなかったので歯医者も良い子に口開けてました笑
    下の子は泣きますね〜💦
    けど泣いた方が口の中は良く見えるので処置はできますよー^ ^

    • 45分前