※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をあげるタイミングについて困っています。眠くて泣いている時はどうすれば良いでしょうか。ミルクで済ませても問題ないのでしょうか。

離乳食あげる前、毎回眠くてギャン泣きで食べなくて困ってます💦
そう言う時はどういうタイミングで離乳食あげたらいいのでしょうか??
それとも致し方なくミルクで済ませてしまってよいのでしょうか??
10ヶ月なりたての女の子です!

コメント

🌸

うちの場合は朝起きてすぐ朝ごはん、
お昼寝1回目から起きて昼ごはん、
お昼寝2回目から起きて夜ごはん
という風にしています!
起きてすぐだとタイミング難しいですかね?💦
中期までは外出した際などは抜かすこともありましたが、9ヶ月で後期に入ってからはちょっとタイミングがずれても3回しっかりと食べるようにしています!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    娘が上の子がうるさすぎて、ねんねができなくて、離乳食あげるタイミングで眠さのピークになるのかギャン泣きが始まり、上手に食べてくれず少し口にしたらミルクに頼ってあげてしまいます…(ミルク飲むと限界の時は多少寝れるみたいで)

    朝は起きた手の時にあげています😊
    ただ離乳食もあまり好きではないようで思うように食べてくれません…

    なので眠すぎると尚更食べなくなるので、どうしたもんかって感じです😱

    • 4月15日