
コメント

🌸
うちの場合は朝起きてすぐ朝ごはん、
お昼寝1回目から起きて昼ごはん、
お昼寝2回目から起きて夜ごはん
という風にしています!
起きてすぐだとタイミング難しいですかね?💦
中期までは外出した際などは抜かすこともありましたが、9ヶ月で後期に入ってからはちょっとタイミングがずれても3回しっかりと食べるようにしています!💦
🌸
うちの場合は朝起きてすぐ朝ごはん、
お昼寝1回目から起きて昼ごはん、
お昼寝2回目から起きて夜ごはん
という風にしています!
起きてすぐだとタイミング難しいですかね?💦
中期までは外出した際などは抜かすこともありましたが、9ヶ月で後期に入ってからはちょっとタイミングがずれても3回しっかりと食べるようにしています!💦
「女の子」に関する質問
やらかしたー。。。 入社五日目のランチで いらんこと言ってしまった。 子どもさんいるの?と聞かれて 男の子二人です、もう大変で!と話をしたら ベテラン事務員さんに うちは娘二人よ!真逆なのね☺️ と言われて 嫌味…
どこまで付き添いとかしますか? 心配性で過保護なのも分かってます… 年長の娘が家の裏の ピアノ教室に通っているのですが、 徒歩2分でも付き添ってます。 本人はひとりで行くから! というのですが、 私の妄想が炸裂し…
お昼寝をセルフねんねしてほしい もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます お昼、ねむそうにしますが、基本的に抱っこ、抱っこ紐でしか寝てくれず困っています。 抱っこで寝ても、ときどきベッド、ハイローチェア、バウンサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
娘が上の子がうるさすぎて、ねんねができなくて、離乳食あげるタイミングで眠さのピークになるのかギャン泣きが始まり、上手に食べてくれず少し口にしたらミルクに頼ってあげてしまいます…(ミルク飲むと限界の時は多少寝れるみたいで)
朝は起きた手の時にあげています😊
ただ離乳食もあまり好きではないようで思うように食べてくれません…
なので眠すぎると尚更食べなくなるので、どうしたもんかって感じです😱