「ギャン泣き」に関する質問 (140ページ目)


ちょっとわからないので教えて欲しいです。 娘が昨日初めて義母(おばあちゃんの立場)の家に1人でお泊りをしました。※私の両親は亡くなっているのでいません。 義母と逐一ラインはしてましたが、かなり楽しい経験をさせてもらったみたいです。昨日のお昼に義実家に預けましたが…
- ギャン泣き
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 1



義母がおむつ替えの時ギャン泣きの娘の写真?動画?撮ってて、顔しか映してないのか局部まで映してるのかもわからないけどもやもやした、、、 注意したかったけどできなかった自分に1番もやもやする🥲
- ギャン泣き
- 義母
- おむつ替え
- 写真
- 動画
- ひよこ
- 1

年子姉妹育てています!! もうすぐ里帰りを終えてワンオペ生活になるので 次女をあまり構ってあげられなくなりそうだし 泣き始めるとギャン泣きで可哀想なので 構えない時の繋ぎにでもとおしゃぶりを検討しています。 でも歯並びが悪くなるというウワサや 卒業が難しそうだな…
- ギャン泣き
- 授乳
- 里帰り
- おしゃぶり
- 生活
- はじめてのママリ
- 5

生後2ヶ月の娘のオムツかぶれが酷く、自分を責めてしまい、心が折れそうです。 2週間検診の時には既に、ポツポツとオムツかぶれで皮膚がめくれて、ただれた箇所(びらん?)が肛門まわりにいくつかありました。出産した病院には小児科もあるため、そちらでみてもらい亜鉛華軟膏…
- ギャン泣き
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳2ヶ月の息子 お腹もしもしされるだけでギャン泣き 注射も勿論ギャン泣き、鼻水吸うのもギャン泣き (看護師さんも、力強いねー!と毎回言って二人+わたしで全力で抑えてる) 家で鼻水吸うのも勿論ギャン泣き 歯磨きもギャン泣き、鼻水拭かれるのも嫌、 特に鼻水吸われてる時…
- ギャン泣き
- 女の子
- 息子
- 上の子
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


おしゃぶりに頼ってしまいます😢新生児でもうすぐ生後1ヶ月です。一日の体重増加量が多いのでミルク量を増やせず、ミルクをあげても毎回2時間くらいしかもちません。 今上の子が春休みで家にいるため、下の子にずーーっとかかりきりということができず、日中どうしてもしんどい時…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘の将来が不安すぎます。 生後4ヶ月半、修正3ヶ月半の娘のことです。 産まれてからずっと小さな違和感が多々あり、それは解消していくどころかどんどん増えていきます。 ◯とにかく抱っこがしずらい 1番悩んでます。 新生児期から横抱きは早々に嫌がり縦抱きメインですが、こち…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5









現在生後3ヶ月の息子の発達について現時点で何もわからないことは承知しておりますが事前に心の準備をしたいのでお話お伺いしたいです。 ・とにかく睡眠時間が短い 週平均は11時間台で1日の睡眠時間は短い時は9時間台のこともあります。。 朝昼は寝てくれないことが多いです。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




0歳児クラス、保育士さんはどうやって赤ちゃんを寝かしつけているんですか!? お迎えいくとすやすや気持ちよさそうに寝てます☺️家ではギャン泣きなんですがコツとかあるんですかね😅
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 0歳児
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2



初めまして、現在生後3ヶ月の女の子を育てています 混合授乳ですが生後1ヶ月から飲みがだんだん悪くなり、とうとう体重が増えなくなりました 色んなことを試しましたし医者や助産院にも助けを求めましたが何をしてもだめで、精神的に限界で発狂して手があざだらけになる程壁を殴…
- ギャン泣き
- ミルク
- 育休
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



今更保育園入園が不安になってきてしまいました。 明日入園式なのに… 私の疾病で預けます。 病気治すんだと自分で決めたはずなのに… 大丈夫だろうか…ギャン泣きしないかな… 心揺らいで仕方ないです。 保育園楽しんでくれますかね?
- ギャン泣き
- 保育園
- 入園式
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1