※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が初めて義母の家にお泊まりし、楽しい時間を過ごしましたが、帰りたくないと泣いてしまいました。娘は「ママは怒るから」と言い、私が嫌われているのか不安になっています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

ちょっとわからないので教えて欲しいです。
娘が昨日初めて義母(おばあちゃんの立場)の家に1人でお泊りをしました。※私の両親は亡くなっているのでいません。

義母と逐一ラインはしてましたが、かなり楽しい経験をさせてもらったみたいです。昨日のお昼に義実家に預けましたが、お昼ご飯、夜ご飯、今日の朝ごはんまで一緒にご飯を作ったそうです。2日とも雨だったので家の中で工作や塗り絵、折り紙などをして沢山遊び、夜は2人で同じ布団に入って絵本を2冊読んでもらってお話しして寝落ちして。って流れだそうです。
我が家では、旦那はテレワークなのでご飯の時間は決まっていて毎日一緒にご飯を作るなんて、長期休みのゆっくりできる時(もはやイベント化してる)日中遊ぶのも下の子のルーチン優先だったり、公園で遊んでても下の子がふらふらーっとどっかに行っちゃう時期なので娘とべったり2人っきりなんて絶対無理な毎日を過ごしてました。そして今は幼稚園春休み。娘も朝から晩までワガママいい放題、私も毎日怒り放題って感じで負の連鎖って感じの毎日を過ごしてました。

そんなこんなで初めてのお泊まりを終えて、お迎えに行ったら私の顔を見るなり義母の背中に隠れて、「帰りたくない!」と😭義母の次の予定があったため、とりあえず引き剥がして帰ろうとしましたが、娘ギャン泣き。今年初の涙です🥲ギャン泣きに関しては、こういう泣き方は初めてでした。割と泣かないタイプです。

義母とバイバイした後に、理由を聞いたら「ばぁばといるの楽しかったから帰りたくなかった」「ママは怒るから」とのこと。

ばぁばは確かに優しいよ、楽しいこと沢山経験させてくれたし、ずっと一緒に遊べたんだろうし、ずっとトイレの時間ですら一緒にいたんだろうなって感じです。

落ち着いて家に帰ってきて、普通に過ごしましたが、寝かしつけの時間になって布団に入った途端、再びギャン泣き、、
布団で泣いたのなんて2歳ぶりくらいです。過呼吸になるくらい泣いて、水飲んで落ち着かせて、大丈夫?と声かけようもんならアーアー😭と声出して泣きてしまい、、
ばぁばに会いたいーと、、

楽しかったのはわかる、でもそこまで!?と。私ってそんなに怖い?嫌な存在になっちゃってるのか?と不安になりました。ばぁばの家に100日くらいずっといたいー、今すぐ会いたいーと泣きながら言ってました。楽しかったんだね、よかったね。と最初は思ってなだめてましたが、だんだん私のせいなのか?と少しずつへこんでしまいました。

同じようにばぁばや親戚に会った日など、そのように泣いたりする方いますか?

楽しかったならいいんですが、ママは怖いからと言われて日頃の私はやはり嫌われ役なのかなとへこみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは、、、ママ怒るから嫌だとか怖いから、、、
が理由なのかも!しれませんが
結局1番は下に兄弟がいるかどうかだと思います。
うちも姉妹の娘がいますが上の子にとっては兄弟のこと大好きだし大切だけれど、やっぱり自分だけをみてほしい😭って子供はなるんですよね💦
今回お姉ちゃんだけでおばあちゃんの家に泊まっていたのであれば
誰にも邪魔されず、自分だけをみてくれていた!自分だけの時間があった!
という話しだけだと思います😊

うちは上の子との2人時間を時々つくって2人で出かけています☆

普通の買い物でも良いと思います‼️
なんなら、普通の買い物でも2人で
行くと喜びます🤩
旦那さんが休みの日、、、
例えば毎週土曜日はお姉ちゃんと2人だけでスーパーに買い物に行って
お姉ちゃんとママだけでパックの飲み物を帰りに車で飲んで帰る🤩
だけでも気分が良いと思います😊
実際、我が家でもやっています!
とにかく、お姉ちゃんとママ【だけの】特別な時間が必要なんだと思います😩
コンビニに2人で行って内緒でアイス食べてから家に帰る🙊とか!
私は毎回『これ、ママと○○(長女)だけの秘密ね😽🤞︎︎』とあえて伝えてます(笑)
そんなんでも満たされと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そういう理由があるんですね😭確かにそうですよね😭!
    ただ、旦那が土日休みなんですが、土日はみんなで公園に行きたいとか、車でみんなでどっか行きたいというタイプなんです🥲息子が産まれてから土曜日はママとデート行こ!とか、パパとデートしてこよ!とか言っても、えー。いい。と言っていて、天邪鬼かな?と思ったのでとりあえず2人で出かけてみたりしたんですが、ここ息子ちゃん絶対好きだよー一緒に行きたかったーとか、パパも一緒がいいーとかで、結局早く帰りたーいって感じなんですよね😇
    それも天邪鬼な発言なんですかね、、なんかいまいちママと2人きりがいいとか、独占したいとか、そんな感じがないんですよね。家に2人きりにしてもらった時もあるんですが、動画見ていい?って感じです。笑 せっかく2人なんだから遊ぼうよーと言っても、えー。息子ちゃんいないからせっかく静かに動画見れるんだしいいでしょー?って感じです。笑
    スーパーに2人で行こ!と言っても、えー待ってる。めんどくさい。って言います。笑  息子ちゃんと遊びたいからパパ(ママ)と待ってるーって感じです。
    すっごい難しいです😂😂😂でもまた意識して行動してみます😭教えていただきありがとうございます😭

    • 12時間前