※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が、鼻水吸いや歯磨きで激しく泣いて困っています。上の子とは反応が異なり、同じような経験をした方がいれば教えてください。

1歳2ヶ月の息子

お腹もしもしされるだけでギャン泣き
注射も勿論ギャン泣き、鼻水吸うのもギャン泣き
(看護師さんも、力強いねー!と毎回言って二人+わたしで全力で抑えてる)
家で鼻水吸うのも勿論ギャン泣き
歯磨きもギャン泣き、鼻水拭かれるのも嫌、

特に鼻水吸われてる時は
泣き声で窓ガラス割れるぞ?ってくらい
叫んだりしてやばいです(笑)

上の子は女の子ということもあって
力も弱かったし、泣き方も全然違くて
参ってます🥹

みなさんどうですか?
同じようなお子さん、いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思ってました😂
割と体丈夫で鼻水は出たことないんですが診察室入れば泣くしお腹の音聴くために洋服めくれば大泣き出しって感じで先生の話はほぼ聞こえないです笑
終わった後も暫く泣いてるので待合室に行った後もよく見られてるし暴れるし一苦労ですね笑
家での歯磨きもおむつ替えも着替えも全て怒ってます😂
声も大きいからこっちも段々口調強くなったりして参ってます笑

ぺんぎん

うちの子は女の子ですが同じようにギャン泣きですよ😭💦