「ギャン泣き」に関する質問 (138ページ目)






対策をお聞きしたいです! 現在生後5ヶ月で、旦那はほぼ仕事で家におらずお互いの実家も遠方のため人に預ける機会がなくここまで来ました🥲 先月久しぶりに義実家に行きお風呂に入るため旦那に預けた際にギャン泣きしその時は機嫌が悪かったのかなと気にしていませんでしたが、先…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 1


抱っこしてもグズグズしてるので永遠にあやすのが辛いです。 朝以外は不機嫌なので、ミルクあげても寝ません。そのままグズグズタイムが始まり、抱っこしますが抱っこしても常に泣き出しそうな状態なので、話しかけたり抱き方変えてギリギリで泣かないようにしてます。でもスマ…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうなんなんだよってくらい1才半の子どもがぐずっててしんどいです。 体調不良からの治りかけって感じでしんどいんだとは思うのですが 喉がつぶれるんじゃないかというくらいギャン泣きで、ご飯も食べず、かと思えば好きなお菓子とかフォロミは飲みます。 お昼寝も今日は45分し…
- ギャン泣き
- お昼寝
- お菓子
- イヤイヤ期
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3







1人時間どれくらい取ってますか? 生後5ヶ月の子を育てていますが、パパ見知り中で1人時間を持てておらずストレスが溜まっています。 ゆっくりお風呂に入るのもギャン泣きが聞こえ、泣きすぎて吐いてしまったりもするので可哀想になってすぐ出てしまいます。 そんな風に泣き…
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後5ヶ月
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 7










先月くらいから急に上の子(1歳10ヶ月)が夜中に起き 1階に行く、ばあば〜と大泣き(2階が寝室で実母が1階の寝室)するようになったり、寝ている時に急に泣き出したりするようになりました。 下の子が先月産まれてそこからよく泣くようになった気がするのですが、これは夜泣き…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- よく泣く
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 1


子供が朝昼晩と眠くなるたびにおっぱい飲みながら寝落ちしたいとギャン泣きし、あやして寝かしつけるのがしんどくあげてしまってる(=授乳間隔が狭くなっている)のですが、離乳食始まる前に辞めたほうが良いでしょうか?😰 皆様はどうされてましたか?
- ギャン泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4

昨日、オムツも替えて30分前にミルクも飲んで ずーっと抱っこしてても、珍しく息子が ギャン泣きだったのですが、主人が明日 お出かけ行くし、ドライブがてら○○(息子)連れて ガソリン入れてくるよと言ってくれたんです。 私は連日の寝不足で頭痛が酷く、少しでも 寝たいと思って…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- momo
- 4
