「ギャン泣き」に関する質問 (137ページ目)

愚痴です お隣さんが最近窓を開けっぱなしで パパさんの大きい声と子供の笑い声が聞こえる 微笑ましい程度じゃない。流石に度が過ぎるというか ボーネルンドに住んでるみたい… 夜も10時の寝る時間までは走ったり飛び跳ねたり叫んだり やりたい放題 昨日も子供が怒られて20分く…
- ギャン泣き
- ボーネルンド
- マンション
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

転園するか、悩んでます… 4月から小規模保育室に行ってます。 慣らし保育は7日間でした。 仕事復帰の5月7日までは保育室と相談して、本当は慣らすために毎日預けたかったけど保育室の都合で月金は預けられず…火、水、木のみ。(月金預けられないと土日入れて4日間も空いちゃ…
- ギャン泣き
- 保育園
- ベビーカー
- 自転車
- 仕事復帰
- はじめての子育て中ママン🔰
- 3




あーあベッドインベッド癖つくわこりゃ 夜間私のメンタル弱弱なせいで夜泣き対応できるの30分が限界 抱っこしたらかえってギャン泣きされて 頭おかしくなるから明らか授乳時間じゃないときは移動させちゃってる、、 すぐ寝てくれるからこっちとしては楽なんだけど ダメな癖まっし…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- マンション
- 授乳時間
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝ない!乳を噛まれる!どうすれば!? 今日で生後9ヶ月の娘がいます。 もともと生後2ヶ月頃まで抱っこで寝かしつけていましたが寝かしつけに4.5時間かかることもざらで、危険かなと思い添い乳にはしたくなかったのですが、仕方なくやってみたところすぐ寝ることが分かり、それ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- プーメリーだいすき
- 3

おしゃぶりが全然辞められなくてこっちがしんどくなってきちゃいました 2歳の娘ですが、夜寝る時だけおしゃぶりをしています。 保育園のお昼寝はおしゃぶりなしで寝ているようなので、昨日からおしゃぶりなしで寝かしつけをしていますが、1時間以上かかりこちらもしんどくなって…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



お風呂を嫌がる子をお風呂にいれるために、皆さんのお子さんがこれならお風呂までスムーズに行けました!というアイデアを教えていただきたいと思っています。 ◯遊んでいて行きたくない ◯お風呂の気分じゃない ◯服ぬがない!!!! ◯シャンプーいや!!!!! ◯からだあらわない…
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 服
- シャンプー
- はじめての育児
- 6





ワンオペで2歳と2ヶ月の2人のお風呂についてアドバイス下さい🙇♀️ 朝から晩までワンオペで育児していますり 自宅保育です😇 毎日白目向きながら奮闘しているのですが、ワンオペのお風呂が過酷すぎます。 上の子は比較的落ち着きもあって助かっているのですが、今2ヶ月の下の子が…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 2


赤ちゃんのギャン泣きについて🥲 生後1ヶ月半の男の子がいます 産まれて以降、あまり泣くことがなく お腹空いて泣くくらいです。 ですが、今先ほど、何をしても泣き止まず 産まれた時くらいのギャン泣きで、泣きすぎて咳もでるくらい泣いていて、泣きすぎておっぱいも咥えてくれ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



お風呂は大好きなんですが、お風呂上がってからお着替えするタイミングでギャン泣きで母乳もミルクも拒否するので困ってます😭 落ち着いたと思っても授乳の体勢(横抱き)にするとギャン泣きです。 それまではニコニコしてるんですが。 ミルクの時間までに余裕を持って入れてるの…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1






