※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

学童2日目、今日もギャン泣きで泣きすぎてお迎えに来てくださいって言われました😵そんなことありますか🥲

学童2日目、今日もギャン泣きで泣きすぎてお迎えに来てくださいって言われました😵そんなことありますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思います💦学童ではなく学校ですが、息子のお友達は毎朝すごく泣いて必ず教室までお母さんが付き添っていました🥹

  • m

    m

    ご自身のお子さんの話ではないですか?
    学童の話聞きたくて💦

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園が一緒のお友達です🥹💦すみません自分の子の場合のみのお答えでしたね🙇

    • 22時間前
ママリ

保育園と違ってそこまで手厚くはないので先生方の業務に支障でるくらいならあり得ると思いますよ🤔

  • m

    m

    私自身学童で働いたことがあって、泣いてるから迎えにきてもらおうかってなったことないんです。

    確かに泣き続けるこっていましたが、泣いて帰れる、それって良いことなの?ママやパパの仕事はどうなるの?ここで寄り添って頑張らせるのが私たちの仕事だよね!ってゆう感じだったので、あまりの違いに質問しました。

    実際お子さんがそうだったってゆう話ですか?

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    いえ、うちは違いますが
    行っていた学校内の学童は1年生だけで60人くらいいたので、そんな対応できないよな…と思っただけです。
    学童の方針違いなのかもしれないですね。

    • 22時間前
  • m

    m

    私は地域の拠点児童館で働いていたのですが、そんな事聞いた事なくて。

    娘が行ってる所は1、2年生だけの分園で、全部で30人ほど、先生は10名はいたと思います、、
    はっきり言って泣いてるから迎えにきては、あんた達の仕事ぶり怠慢すぎない?と思って。保育者、指導員としてどうなんだと思いました。

    • 58分前