※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後2ヶ月の娘のひどいおむつかぶれについて、アドバイスや対処法が知りたいです。おむつ卒業までこの問題と向き合うことになるのでしょうか。ロコイドの使用についても教えてください。

生後2ヶ月の娘のオムツかぶれが酷く、自分を責めてしまい、心が折れそうです。

2週間検診の時には既に、ポツポツとオムツかぶれで皮膚がめくれて、ただれた箇所(びらん?)が肛門まわりにいくつかありました。出産した病院には小児科もあるため、そちらでみてもらい亜鉛華軟膏を処方されましたが、なかなか良くならず1ヶ月検診には、さらにただれている面積が広がっており、多めに同じ薬を出してもらいました。それでもなかなか治らないので、その後2回ほど同じ小児科に行き、薬を強くしてほしいと先生にお願いしたところ、ステロイドを使うほどではない、とのことで亜鉛華軟膏を再度出してくださり、軟膏に入っている薬の配合を若干変えてくださって、徐々に良くなってきていました。

ですが、やっと良くなってきたと思っていたのに、別の箇所がただれ出して、皮膚科に行くことに決め、ロコイドを混ぜた亜鉛華軟膏を出してくださり現在塗っています。

新生児の頃から排泄が多く、1日に20回近くオムツ交換をしている日もありました。現在はお尻拭きは使わず、おしりが汚れたら、お湯で洗う又はびしょびしょのコットンで拭く→柔らかいタオルかコットンで拭く→ドライヤーかハンディファンで乾かす→薬を塗る このようにしています。

おむつはパンパースのはじめての肌へのいちばんを使っています。混合育児のため、ミルクを変えたら排泄の回数が減るのではないか、布おむつがいいのか、など色々と考えてはいますが、根気強くケアして行くしかないですよね?

おむつかぶれが気になりすぎて、排泄のたびにギャン泣きする娘が可哀想すぎて、夜も寝てる娘を起こしてオムツを換えています。自分の寝不足よりも、血が出て痛そうな娘のことを思うと辛いです。もっと早くしっかりしたケアと皮膚科に行くべきだったと後悔しています。

長くなりましたが、お伺いしたいことは
ひどいおむつかぶれにアドバイスはありますか?
お肌が弱い子だと思うのですが、おむつ卒業までオムツかぶれと戦うようになるのでしょうか?
ロコイドの薬に頼りすぎてもいいのでしょうか?

コメント

ぽ

上の子の時オムツかぶれ気になりすぎてパンパースからメリーズのファーストプレミアムに変えました!🙆‍♀️
オムツも合う合わないあるらしく探すまで色々買いました!💦

1歳前にはオムツかぶれも無くなりました🙆‍♀️

強いお薬を塗りすぎたりすると逆に荒れやすくなるので長期間の使用はやめた方がいいかと思います💦(うちは2週間で1回辞めて治らなければ受診してほしいと言われました)

はじめてのママリ

望んでいる質問の回答と違うとは思うのですが、居てもたってもいられず記載します。

うちの息子も新生児の時から排泄が多く、血便もありました。
詳細は省きますが、7ヶ月になり乳の消化管アレルギーが分かり治療を開始したところ、排便回数が劇的に改善しました。
主さんのお子さんは血便など無いので違うとは思うのですが、排便回数の異常があれば腸に何かある可能性もあるかもしれないなと思い記載しておきます。
(不安を煽るだけになったらほんとにすみません……)

あと、オムツが合っていない場合もあるかもしれません。
うちの場合は症状が改善するまでナチュラルムーニーをずっと使い続けました。
※おしりかぶれは新生児の頃にほんの少しだけありました(その頃、パンパースの肌1使ってました)

長くなってすみません‪😖💧‬
最後に……
私も息子の病気が判明するのが遅くなり自分を責める日々でしたので、状況は少し違いますが、主さんのお気持ちが痛いほど分かります。
ですが、あまり自分を責め過ぎないで下さい。泣き叫ぶ娘さんを見るのは辛いかもしれませんが、いつか必ず泣き叫ぶことがない娘さんに出会えます!!
今はたくさんのことを試して良いと思います。娘さんと主さんに合うお世話の方法が少しでも早く見つかりますように🍀

ぺんぎん

うちの子もおむつかぶれしてた時は、💩が出る度にお風呂場で洗ってました💦
ママリさんよくやってると思います😭
まだ小さいためあまり薬を使うのは良くないのかなと心配になりますよね💦でも、良くなってきたからといって薬をやめるのは、逆に良くないみたいです。まずはしっかり治すためによく塗ってあげた方がいいと思います!
今の方法で改善してきているとのことなので、続けていくしかないと思います
うちの子も治ってきたと思ったら、新しくできてを繰り返し、今ではすっかり良くなっています☺️
お母さんも大変だと思いますが応援してます🥰

ま

もしかしたらオムツ変えてみるのもいいかもです!!
娘も新生児の時からオムツ被れがひどかったです😭
産院がパンパースだったのでパンパース買っていましたが、ムーニーナチュラルに変えたら段々良くなりました!!

ママさんとっても頑張っててすごいです😭

ママリ🔰

オムツ変えてみるのもいいと思います!
うちも長男が被れやすくて色々使いましたがムーニー以外はダメでした。高い安いではなく合う合わないなので他のメーカーも使ってみるのがいいと思います🤔オーガニックとかも使いましたがダメでした。

布おむつは蒸れやすいと聞くので、もし使うのであれば本当に頻回交換になると思います😭