※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママ
お仕事

慣らし保育で泣き続け、水分も取れない状況です。慣らし保育がどのくらい続くか教えてください。

慣らし保育2日目(二歳女の子)
二日間は一時間だったんですが、、一時間ずっと大泣き
おやつ、水分拒否でとってくれずだったみたいです😭

明日から二日間は三時間で、
来週から仕事復帰予定でしたが、
水分取れないと慣らし保育延長との事です。

ギャン泣き水分拒否で、慣らし保育何週間ぐらいかかると思いますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

長男が水分は取ってたけどご飯食べられなくて慣らし保育1ヶ月かかりました🫠

  • はじめましてママ

    はじめましてママ


    一ヶ月ですか、、長いですね😭
    三時間とかでしょうか?預かってもらえるのは、、

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時過ぎから12時ごろまででしたね🫠

    • 20時間前
  • はじめましてママ

    はじめましてママ

    やはり半日なんですね😭
    覚悟します!!
    ありがとうございます✨

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

保育士してて、そのパターン何度かありました💦奇跡的に風邪をもらわなかった子は、2週間くらいで終わりましたが、1番長かった子は、3週間くらいで、そろそろ完全にいけるかものタイミングで感染症にかかりガッツリ休んでゴールデンウィーク明けにやっとでした🥲

  • はじめましてママ

    はじめましてママ


    保育士さんから、有益情報でありがたいです🙏
    何人かいるんですね😭うちの子が同じクラスでも一番泣いてて、保育士さんに迷惑かけてるだろうなぁーと思ってました😭

    3週間、、ゴールデンウィークもありすもんね、、
    一ヶ月は見た方がいいんですね😭

    水分とってくれない時も慣らし保育は三時間ぐらいでしょうか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦泣きすぎてお昼ご飯も食べられないと、お昼ご飯の時間より前のお迎えになってしまうので🥹
    きっと慣れて笑顔で登園してくれるようになるので、お母さんも大変だと思いますが頑張りましょう😭😭

    • 20時間前
  • はじめましてママ

    はじめましてママ


    お昼ご飯より前ですか😭
    会社には先に謝ってお伝えしようと思います😭

    優しそうな先生なので、すぐ慣れてくれることを祈って✨私も頑張ります🥺ありがとうございます✨

    • 19時間前