※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が友達とぶつかり、怪我をして泣いている中、他の子供からの質問攻めに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

愚痴です…

なんでなんでっ子がちょーー苦手です😭

今日息子が走っててお友達とぶつかってお互い親がいたので謝って、うちの子は口が切れて泣いていて、危ないから周りみて走ろうか、と話しててしばらく泣き止まず園庭の端で落ちつかせていたのですが…

クラスの1人の女の子が「どうしたの?」と聞いてくれてぶつかって怪我しちゃったんだーと話してて、
誰とぶつかったの?⇒○○君だよ。
なんでぶつかったの?⇒走っててなんだ〜
なんで走ってたの?⇒…楽しかったからかなぁ〜
痛くて泣いてるの?⇒う、うん…そうだね〜
ぶつかって怒られたの?⇒危ないから気をつけようって話したよ〜

誰が怒ったの?⇒ママだよ〜
誰のママ?⇒○○のママだよ
え?○○君のママ?なんて怒ったの?⇒………
ねぇ、なんて怒ったの?⇒…気をつけようね〜ってね〜

え?なんて?聞こえない!もう1回言って!



正直……ちょーめんどくさい!
普通なら答えてあげれますが、息子はギャン泣き、口から血は止まらないしちょっとほっといてくれー!
となってしまった^^;

今泣いちゃってるからちょっと待ってね、と言っても

なんて怒ったの?からまた始まる…

しまいには周りの女子集めてる○○君ぶつかって泣いて〜の説明会が始まり、女子達が寄ってきて息子はさらにギャン泣き➕他の女子が同じ質問をしてくるループ…

コメント

はじめてのママリ🔰

またねーって切り上げていいと思います笑