「ギャン泣き」に関する質問 (1061ページ目)






昼寝の寝かしつけについて質問です。 もうすぐ7ヶ月です。 今までお昼寝はトントンで寝ていて、寝れなくて泣いてたらおしゃぶりと抱っこで寝ていました。 少し前から歯ぐずりなのか機嫌が悪い日が数日続き、寝付きも悪かったので授乳寝落ちを何度かしました。 ぐずりは落ち着…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1









生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 チャイルドシートについてなんですが、 前まではいつもすぐ寝ていて泣くことは ほとんどありませんでしたが、最近毎回ギャン泣きです。 アップリカのマモリラを使っているのですが、 小さい時用のクッションをまだつけています。 …
- ギャン泣き
- 体重
- 生後4ヶ月
- アップリカ
- チャイルドシート
- みーちゃん
- 1


ベビーカー 泣く 生後6ヶ月半の娘を育てています。 生後2ヶ月くらいからAB型のベビーカーに乗せており、 ベビーカーに乗ると泣くこともなく2時間くらい寝ることもあって、拒否など全くなかったのですが 先週から急に泣くようになりました。 いつもは眠たいと訴えてくるとおしゃ…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



ちょっと愚痴です。 口酸っぱく言い続けて、ようやく夜間の寝かしつけやおむつ替えをたまーにするようになった夫。先ほども息子が泣き始めたのであやそうと起きました。(ここまではいい) おむつを夜用のおむつに替えたくて、おむつ替えをしてもらい、その後わたしが授乳。授乳…
- ギャン泣き
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3









年子で1歳半差になります👶🏻 不安だらけなんですが教えてください🙇♀️ ベビーカーは2人乗りにしましたか? それとも持っているやつに後付けで立てるやつなどつけましたか? ベビーベッドで1人目を寝かせています! 産まれたらベビーベッドを2人目で使いますか? 同じ部屋で寝か…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 寝ない
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3

明日から下の子が幼稚園、私も約5年間の育休が終了します。 下の子は一時保育など行ったことがなく、 ずっと私と一緒にいた感じなので、ギャン泣き確定です泣 帰宅後のバタバタも不安です泣 同じく明日から復帰の方いますか〜??
- ギャン泣き
- 育休
- 幼稚園
- 一時保育
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2