「ギャン泣き」に関する質問 (1022ページ目)


癇癪って、ない子の方が多いんですかね?🥹うちの子は2人とも癇癪します。三兄弟をもつママ友は3人とも癇癪起こしたことはないそうです(多少のギャン泣きとかはありますが!)。姉妹をもつ義姉も、2人とも癇癪はないって言ってました。 私の娘は、本当に我が強くてこだわりも多く、…
- ギャン泣き
- ママ友
- 赤ちゃん
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月半の娘ですが、数日前から日中のグズグズが日に日に増して常に抱っこ、抱っこでも泣いたりで もう何も手に付けられません… 数ヶ月ぶりに背中スイッチ大発動してて、 寝かしつけても寝かしつけても置いたらギャーって起きてきちゃって😫😭😫😭 これってこの時期よくあること…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 育児
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ生後3ヶ月なのですが… 「昼は抱っこじゃないと寝ないけど 夜はお布団で寝てくれる」という方が たくさんいらっしゃると思います。 うちは夜も抱っこで寝かしつけです… 1日最後の授乳後もそのままうとうと することはなく、トントンでねかしつけだと 細切れで起きてしまい…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 7






人見知りって突然始まりますか? 生後4ヶ月半の息子が今日の午後から急に私の両親にギャン泣きするようになりました💦 抱っこされて泣き、私が抱っこしていても両親の顔を見たり話しかけられると泣き…という感じです。 午前中は大丈夫だったのですが…これは人見知りなのでしょうか…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 夫
- 息子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝返りによる吐き戻しとミルクの量(完ミ)について。 生後4ヶ月半の女の子を完ミで育てています。 出生体重は約3000g、現在6kg超えたところです。出生直後から完ミになり、今までずっとミルクの量の正解がわからぬままここまできました。 飲みが悪く途中で要らなくなるということ…
- ギャン泣き
- 体重
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳2ヶ月の娘の寝かしつけについて質問です。 寝かしつけの時、お風呂から出たら既に薄暗くした部屋に行き、絵本を読んで真っ暗にして寝たふりをします。ですが、髪を引っ張ってきたり、顔面にダイブしてきたり、最終的には耳元でギャン泣きします🥲 1時間以上泣き続けても寝ませ…
- ギャン泣き
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後7ヶ月の息子がいます。 つかまりしてる状態からバランスを崩したのか後ろに倒れ後頭部を打ちました。ゴン!っとゆう音がしてギャン泣きしすぐに抱っこしてあやしたらすぐに泣き止みました. 目を離した隙で後悔してます. 泣き止んだ後は機嫌が良くなりました。 大丈夫で…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- ジョイントマット
- 夫
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 4



どうにか提案をください🥲 1歳半の娘なのですが私のことが大好きすぎます。 とにかく顔をベタベタ… 寝かしつけの時が逃れられないし辛いです。 特に口の中に手や指を突っ込んできて 歯茎や歯をガリガリしてきて 私の口の中は荒れ放題です。 拒否するとギャン泣き。寝ないし暴れる…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 1歳半
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルクの後に離乳食をあげている(あげていた)方いますか? 離乳食あげてからミルクにしたいのですが、 どうしてもミルクを飲まないと食べません😭 食べる量も少なく、お粥は手作りもベビーフードも1口 野菜は1種類なら1〜2さじ食べれます。 ミルクの間隔は4時間くらいで 空腹時を…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 3

