※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

16日目の新生児が沐浴で毎日泣いています。将来、お風呂嫌いになる可能性はありますか?

生後16日目の新生児なのですが、毎日沐浴でギャン泣きされます。いまのところ泣かなかった日はないです。(笑)

私のやり方が下手なのもあると思いますが、お風呂嫌いなのかな?
こうゆう子ってこれから大きくなってもお風呂嫌いになったりしますか?💦

コメント

よっぴ

今泣いてても、これからお風呂嫌いということではないですよ(^^)

お風呂の時に、ガーゼなど胸に掛けてあげたりしていますか?手に握らせてあげると落ち着くかもしれないですよ(^-^)

  • きら

    きら

    いつもガーゼ胸のあたりにかけてるのですが、洗うのに必死でいつの間にかお湯の中にガーゼ落ちてるので、今日は意識してかけてあげてたら、いつもよりおとなしくしてくれました😂

    • 6月20日
  • よっぴ

    よっぴ

    よかったですね(^^)
    あと、ベビーの足を沐浴の壁につくようにしてあげると、安心できるかもしれません(^-^)

    • 6月21日
ママリꕤ︎︎

私がやるより旦那や実母の方が安定感があるみたいで落ち着いてました😂
ママさんも赤ちゃんもだんだん慣れると思います👶🏻💕

  • きら

    きら

    わたしも娘と一緒に成長していきたいと思います🥲✨

    • 6月20日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、沐浴はギャン泣きでした😂
通報されてもおかしくないくらいギャン泣きしていました🥹
誰が沐浴しても同じでした😅

1ヶ月健診後、湯船に入るようになってからは泣かなくなりました🤣
3人共、今ではお風呂が大好きです🥰
次女は、たまにギャン泣きする事がありますが…😭

  • きら

    きら

    そうなんですね🥹🥹
    一緒に入れるようになったら泣かずに入ってほしいなあ🛀

    3人育児すごいです!毎日お疲れ様です✨

    • 6月20日