「ギャン泣き」に関する質問 (1021ページ目)





4歳になったばかりの娘を寝かしつけてお風呂に入っていたら、ギャン泣きでなんで隣にいないの!と起きてきました。同じくらいのお子さん、同じ状況だった場合泣きますか〜?🙇♂️ 保育園が始まり気持ちが不安定なのかなぁとか思ってしまって…
- ギャン泣き
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 4歳
- はじめてのママリ
- 3



息子が突然私とでないと寝なくなりました😥 あるあるだと思いますが…😭 今までは、旦那と一緒に寝室行く、その間私家事 →私家事終了次第寝かしつけ交代(旦那は風呂) だったんですが、最近旦那が「ねんねする?」と聞いても首を振ってイヤイヤ言い、私が聞くと抱きついてきて(…
- ギャン泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 家事
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


皆さんのストレス発散方法を教えて欲しいです。 3人子どもがいます。 1番上は今年小学生になり、帰宅時間も早く 育児休暇中で真ん中の子の迎えは4時です。 3番目はまだ生後4ヶ月なので 常に抱っこ抱っこで午前中の隙間時間で 晩御飯を作っています😅 実家も共働きで頼れず、買い物…
- ギャン泣き
- 旦那
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- ママリ
- 3

新生児の魔の3週目に大苦戦中で、今も片方の腕に抱えなら質問してます😭 現在床で寝かせると必ず泣き、抱っこで泣き止みます。 皆さんはあえて泣かせて放置されたことありますか? またその後ギャン泣きした場合はどうされてますか? 抱き癖というのがついてそうで心配です。 …
- ギャン泣き
- 妊娠3週目
- 新生児
- 寝不足
- 抱き癖
- はじめてのママリ🔰
- 5



来客に疲れてきました。 生後3ヶ月になる子供を育てています。 時々友人が遊びに家に来てくれるのですが、 ずっとクズってしまいます。 ここのところ生活リズムも出来てきて、日中2人きりの時はグズることもほとんどなく、ご機嫌でいるのですが、来客があるとギャン泣きしてし…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 遊び
- 生活リズム
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 4


毎日晩御飯の時ギャン泣き 何に泣いてるのか全くわかりません 多分お腹空いてるけど出すご飯全て拒否 椅子からおろしてもギャン泣き 夕飯の時間が憂鬱 ご飯も全然食べなくてどうしていいかわかりません
- ギャン泣き
- 椅子
- 拒否
- ご飯
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後25日の息子が昼間は爆睡するのですが夜から朝方にかけて 布団に置いたらギャン泣きします。 昼間寝かせないように何かしたほうがいいのでしょうか? それとも今は仕方ないですか?
- ギャン泣き
- 布団
- 息子
- 生後25日
- はじめてのママリ🔰
- 1






お昼寝の寝かし付けについて 活動限界時間を意識して1時間半くらい経って 眠そうな仕草が出てきたら 抱っこしてゆらゆらして寝かし付けてました。 ただ、ここ最近は抱っこだとギャン泣きして おっぱいを咥えながらしか寝てくれなくなりました😭 おっぱいがおしゃぶり代わりのよ…
- ギャン泣き
- お昼寝
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園登園前・登園後の大泣きについて 今年の4月から保育園に入園し、1歳児クラスに通っています。 慣らし保育中はギャン泣きだったのですが最近は慣れてきて、泣きはするものの登園後バイバイと手を振ってくれるようになりました。 しかし最近困っているのが朝起きたときに大…
- ギャン泣き
- 保育園
- 1歳児
- 大泣き
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2