
子供の黄緑色のおりものが続いており、小児科で診察する際にお股を見せることに抵抗がある悩みです。お風呂では洗ってもらえるが、診察時には拒否する様子。昨晩確認したところ、特に炎症は見られなかった。
子供(幼児)の黄緑色のおりものが一週間くらい続いています
調べると感染などによる炎症が原因みたいですが、小児科で診察してもらうとしたらパンツ脱いでお股見せますよね😭?
同じように子供のおりもので受診した事ある方はどうでしたか?
お風呂では普通に洗わせてくれるのですが、親の私が「病気になってないか確かめたいからお股見せてくれる?」と言っても拒否です…
理由を説明して納得してくれた様子でもいざ下着を下ろすとやっぱり嫌!といった感じでです。
最近はパンツのおりものをチェックされるのも嫌がります。
この調子なら小児科(先生はおじさん)に行ってもギャン泣きで断固拒否だろうなと😱
昨晩眠っている隙に確かめたら特に赤みや、見るからに炎症とういう感じはありませんでした。
- ママリ
コメント

はな
女医さんがいる産婦人科はどうでしょうか?💦

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません💦
同じような状況なのですが、お子さんその後いかがでしたか?
病院を受診されましたか?
-
ママリ
量が多かったり痛がったりや匂いも無かったので小児科では経過観察のような感じでした。
ちょうど質問を投稿したあたりから風邪症状が出まして
それが治ると数日かけて徐々におりものも消失しました!
それから今までお股のトラブルはないです😊- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。まさに娘も風邪を引いたタイミングで、かゆみなど他の症状もなく同じ感じなようで、このようなパターンもあるとわかり少し安心しました!様子を見てみます。
ご回答ありがとうございました🙇♀️- 8月3日
ママリ
いつもは女性ドクターの小児科にかかってるのですが、今日は終日休診で💦
一週間経っても治らないので1日でも早く診てもらったほうがいいのかなー?なんて悩んでました😥
痒みや痛みは無いみたいなので、1日くらい伸ばしても女医さんに診てもらう方が気持ち的にもマシですよねきっと💧
はな
そうなんですね💦
痒み等が無ければ、1日なら伸ばして女医さんの方がお子さんも安心出来るかもですね☺️