「おしゃぶり卒業」に関する質問 (6ページ目)





寝ぐずりっていつなくなりますか? おもちゃで遊んでる途中に寝ちゃうとか、ご飯食べてる途中で寝ちゃうとか、動画ではよくみかけますが、うちの子たちは眠いサインが分からず突然眠すぎてギャン泣きになるし、おしゃぶりなしじゃ寝られないし、そんな気配まったくありません。 …
- おしゃぶり卒業
- おもちゃ
- 動画
- ご飯
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 2




おしゃぶりしないと夜絶対寝ない子がいる方、おしゃぶり卒業はどうやってしましたか? 寝かしつけなどすると逆効果になる時もあるので基本的にしていません😣 保育園のおかげなのかお昼寝はおしゃぶり無しでも寝ます!
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 寝ない
- あぴ
- 4



娘のおしゃぶり卒業と幼稚園行きだしたのもあって 昨日から夜泣きと戦ってます。 先々週から1週間のワンオペ看病で寝不足なのと 仕事育児家事もあっての夜泣きなので、精神的に来てしまい 娘の泣き声を聞くたびに吐き気が止まりませんでした 母が気にかけてくれて今日夜少し実家…
- おしゃぶり卒業
- 夜泣き
- 旦那
- 家事
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1




おしゃぶりについて質問です! 最近手しゃぶりを始め、上手くできないと泣きます💦 また、チャイルドシートや私が通う整骨院でハイローチェアに乗せてる時もギャン泣きなのでおしゃぶりをすれば少しは落ち着くのかなーと悩んでいます😭 聞きたいことは ①完母で哺乳瓶拒否があるの…
- おしゃぶり卒業
- 母乳
- チャイルドシート
- 完母
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶりせずに寝かしつけしたい 生後1ヶ月からおしゃぶりを使い始めました。しっかり寝かしつけの時に使いだしたのは生後2ヶ月の時です。 現在生後4ヶ月、2~3分ちゅぱちゅぱしたらすぐ寝ます。寝たのを確認して取るのですが、これって癖になってますよね。 朝寝はすんなり寝…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- らん
- 7










