「おしゃぶり卒業」に関する質問 (8ページ目)

もうすぐ1歳になるのでおしゃぶり卒業を考えてますが、やり方に悩んでます 3ヶ月頃からおしゃぶりを使いはじめ、外出時や不機嫌な時、寝かしつけ時は必ず使用してました 7ヶ月頃から日中のおしゃぶりは卒業し、夜の寝かしつけと夜中起きた時のみ使用に変更し現在に至ります ミル…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

おしゃぶり卒業後のねかしつけについて 一歳になったこと、それからすでに乳歯の歯並びが良くないことからおしゃぶりを卒業しようとしているところです。 おしゃぶりさえあればスムーズに寝ることができて、朝寝、夕寝、夜寝のトータルで14時間は寝ていました。 しかし、おしゃ…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

うちの子、 おしゃぶり逆につけちゃう癖があり、 都度直して上げてと旦那にちょいちょい言われます。 ※1歳半なので、もうおしゃぶり卒業の時期なのは分かってます。 今旦那は出張中で、娘の写真が欲しいとラインが来たので、おしゃぶりを逆につけてる状態の写真送ったのですが…
- おしゃぶり卒業
- 旦那
- 生理前
- 写真
- 1歳半
- 22👧🏻mama
- 1







寝る時はおしゃぶりがかかせなかった娘 先日夜寝かしつける時急におしゃぶりを投げ捨てて、 暗くて探すのも面倒だったのでそのままにしてたら 初めておしゃぶりなしで寝ることができました。 次の日のお昼寝も、夜も少し探してる様子はありましたが特段ぐずることもなくおしゃぶ…
- おしゃぶり卒業
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ
- 2

上の子、おしゃぶり卒業チャレンジ1日目 12月より保育園へ行くようになり 保育園ではできないんだよ〜 おしゃぶりにまたね〜👋と言い 家を出て帰ってきてからは、 寝るまで欲しがらなくなりました。 今までは、日中も欲しがり咥えていたので そろそろ卒業でもいいかな?と思い 今…
- おしゃぶり卒業
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- すもも。
- 2



2歳7ヶ月の娘がいます。 産まれてからつい最近までおしゃぶりがいつ何時でも必須アイテムで精神安定剤並に離しませんでした、、 でも1週間前くらいから 「鬼さんが来るよ〜」 「((保育園の))先生とお約束したから今日はチュッチュしないで寝ようね〜」 と言ったら今のところチ…
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- アイテム
- 先生
- 2歳7ヶ月
- きんちゃん
- 0












おしゃぶり卒業に取り組んでいる1歳9ヶ月の息子がいます!12/25からはじめて今日で5日目です! お昼寝と夜寝に使っていました! もともと寝る時はおしゃぶりとガーゼケットをもって自ら寝床へ行き-30分ですやーっと眠れる子でした。 今のところ少し泣いてトントンで寝てくれる日…
- おしゃぶり卒業
- お昼寝
- 息子
- 1歳9ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



おしゃぶり卒業にむけて取り組んだ2日目 この日はギャン泣きで、でも可哀想な気持ちを我慢しながらトントン抱っこしていたけど、実母からこんなになるまで泣かせて可哀想させてあげなよ!と いつかはやめるんだから と でも辞めなかったら?私だって可哀想と思ってるのに。 親…
- おしゃぶり卒業
- 親
- 実母
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
