![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶり卒業っていつ頃しましたか?コツや体験談あれば教えてください!
おしゃぶり卒業っていつ頃しましたか?
コツや体験談あれば教えてください!
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
まだ入眠時だけ手放せてません🤫😅😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳5ヶ月で卒業しました!
保育園でお昼寝のときにおしゃぶり探してて寝られないと言われたので、その日すぐに使っていたおしゃぶりをハサミで切りました😂
当然怒って大暴れしてましたが、壊れちゃったね〜他のもないねぇ〜と言い続け、初日は泣き疲れて寝る→2〜7日目は普通に寝られるけどものすごい夜泣きあり、という感じでした!
1ヶ月ほど経った今でも夜泣きはありますが、だいぶ落ち着いてきました😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半で卒業しました!
日中もチュッチュ!!って探し回って泣くほど依存してました。
1歳半検診で前歯が出てきてるかも、?な程度でちゃんとした指摘にはならないけど可能性はあるかもね、と言われその次の日から与えませんでした!
まずはお昼寝から試しました!
疲れきってコテっと寝るまで遊ばせ昼寝は自宅で成功。
そこから実家へ泊まりに行く日だったのですがそのまま夜も無しで強行突破しました!
環境が違うからかそこまで大グズりはせずしくしく泣く程度で3日あれば慣れて泣かなくなりました!
![3児のまま(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のまま(26)
歯医者で2歳までに辞めさせてと言われたので3人とも2歳の誕生日に捨てました!
上の子は2、3日泣いてましたが
真っ暗にして放置したら慣れて泣かなくなりました!
下2人はおしゃぶり捨てても
勝手に寝てました😂
コメント