女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3月稽留流産で掻爬手術。 まだ赤ちゃんは戻ってきてくれません。 7月婦人科にて多嚢胞卵巣性症候群と 診断されクロミッドとhcgで排卵させ ましたがリセット。 今月はお盆もあり 暑すぎるので妊活お休みしようと 思っております。 来月妊活するにあたって また婦人科に通うか迷…
東京都で第一子で1歳児の4月に認可保育園にいれるということは現実的に不可能なことなんでしょうか( ;∀;) まだ情報収集の段階ですが、兄弟枠とシングルマザー枠でほぼ埋まるというような話を聞いて既に心が折れかけてます。 ちなみに、正社員の育休中でわたしの住んでる地域…
何をきっかけに離婚に踏み切りましたか? 良ければ教えて下さい。 1人で育てる事は甘くない。 今は主人が 稼いでくれてるから、 生活、子育てが出来てるんだと思ってます。 子供の事を考えると、 と思いますが、 言葉を交わす度に 嫌味にケンカ...。 3ヶ月になる子供も機嫌が良…
長文ですいません。 2歳の子供と旦那と3人で暮らしています。 共働きです。 家は持ち家で、私の実家から徒歩10分です。 実家の両親も、まだ仕事をしています。 旦那と実家は、今まで特にトラブルなく、仲良くしすぎることもなく、ほどよい関係でした。 私たち夫婦は2人とも正社…
つわりがなくなり、体も楽になってますが、疲れやすいです。仕事も正社員で日勤も夜勤も妊娠前と同じペースで働いてますが、休みの日は、お昼寝しないと体が持ちません。みなさん、こんな感じですか?ちなみに今日が14週5日です! また、この疲れやすさは赤ちゃん産まれるまで続…
これはとっておいてよかったと思う資格はなんですか?? 産後仕事をしたいと思っているのですが 中卒のためなかなか正社員とかでは やとってもらえません。 なのでせめて資格をとりたいなと思ってます( ˟_˟ ) アルバイトやパートでもいいかもしれませんが こどものために貯金など…
ネットで見かけるようなクソ舅姑を生で初めて見た! 実家に里帰りしてたら本家が中元の挨拶にきたんだけど(そいつの息子はわたしの同級生)、もーー嫁の悪口ばっかり!! 結婚のタイミングで玄関だけ一緒でキッチンお風呂トイレ等は別の二世帯住宅を建ててたんだけど ・息子が…
本当に無知ですみません。 住民税について質問です。 今年の6月末まで正社員で働き、7/1から産休に入りました。 まもなく出産を迎えるのですが、今年の6月から 昨年の住民税を請求書にてお支払いをしています。 出産してから育休を取り、保育園が決まれば、来年の 4月以降に職場…
ただの愚痴です!質問でもなんでもなく、どこかにつぶやきたかっただけなのでこちらのカテゴリーに投稿させていただきます。 41歳の旦那、月収は平均して手取り20万。貯金0円。ボーナス無し。 年金も払えないし生活もギリギリ、なのに仕事変えたいとか、出張に行ってほしいと言…
叔母の旦那の姉の子供なので、私とは血がつかながってませんが、叔母の子供、私の従姉妹とみんなで遊んでましたので、よく知ってる中でした。 中学から家族の用事で会うくらいに 20歳で再会するも、 高校で不登校に、拒食症、過食症を繰り返して、情緒不安定になっており、鬱…
ふと疑問に思ったんですが。 皆さんが想像する「激務の仕事」って、何時間くらい働くことをイメージしてますか?? ちなみに、私はいま正社員で9:00〜22:00(通勤時間含まない)くらいで、昼20分とかなんですけど、これって激務ですか? (繁忙期は9:00〜24:00くらい)
妊娠4〜5週目です。 まだ早いですが、一日中車酔いのような気持ち悪さが続いています。 販売職の正社員で、週5勤務、シフト制、9時間半勤務内90分休憩です。 妊娠がわかった時点で、来月のシフトのこともあるので上司のみ報告済みです。他のスタッフには心拍確認が済んでからの9…
出産予定日が近くなってきて夫婦共にソワソワする日々を過ごしてます( ¨̮ )♪ 陣痛開始日、出産日、退院日、初めての検診などなどいろいろあるかと思いますが、旦那さんはいつごろ、何日くらいお休みを取られましたか? いつならお休みおねがいしても良いものか解らず、夫婦揃っ…
愚痴になります。 保育園のです。 私は今年4月に10ヶ月になった息 娘を預け、仕事復帰しました。 娘は1番下のクラスになります。 クラスは同じくらいの子たちで7人のクラスです。 私は正社員フルタイムのため、仕事は毎週月曜しか休みがない週6勤務です。 保育園は火曜日〜…
こんな旦那、どう思いますか? 見た目、顔は良くない。服のセンスない。(見た目に無頓着。) 結婚してしばらくの間、旦那側の地元に住んでいた。 旦那の地元は遠方の田舎で、長男。旦那の親からは、将来的に老後の面倒をみてもらうことを期待されている。 しかし、転勤で自分の地…
保育園についてわかる方がいらしたら教えてください。 私は現在正社員の育児休職中です。 1来年1月~4月の復帰を検討中です。 私のすんでいる地域の保育園事情は激戦区とは言わないまでもそこそこ厳しい地域です(´ー`A;) 役所に確認したところ、選考に関係あるのはお母さんの…
旦那が転職したいと言ってきました。 6月に今の職場に転職したばかり… 契約社員で正社員にいつなれるかわからないから収入も安定しないし養っていけないし、残業ばかりでキツイ、もっと給料のいい所に行きたいと。。 友人が仕事を紹介してくれるとのことですが、今のアパートから…
働くお母さん、ストレス解消法を教えてください! 正社員時短勤務で働いています。出産前はフルタイムでガツガツ仕事してたので、限られた友人との付き合いが唯一楽しみでした。 その友人達は今は遠方におり、交流も盛んではないです。私はママ友もおらず、夫も毎日遅いので、ひ…
小学生のお子さんをお持ちでフルで働いている方にお伺いしたいのですが... お子さんは家にいるより学童に行っているほうが楽しそうですか? 今非常勤の保育士として週5で働いています。 子どもが小学生になったら正社員として働こうかなと思ったのですが、 せっかくの夏休み…
子どもが病気した時、皆さんはお仕事どうしていますか❓ ①主に母親が休みを取ったり早引きをする ②ご主人も休みを取ることもある ③家族が看てくれる ④病児保育を利用している 私は①と③です。正社員で働いています。 最近娘の熱などで休むことが多く… 比較的職場は理解してくれ…
失業保険について質問です。 この度、自己都合により正社員として6年間勤めた職場を退職することになりました。 9月に退職することは決定したのですが、まだ仕事が閑散期になりきってない時期であることから、退職後に非常勤の嘱託職員として働くこととなりました。 1日4時間程…
30代後半の旦那が転職を希望しています。 現在の職場はどれだけ早出残業しても時間外手当はなく基本日祝のみの休みで精神的にも限界のようで、私自身転職自体は反対していません。 先日面接して良い返事をもらえたところに行きたいと意気込んでいるのですが、 年収は多少上がるそ…
正社員共働きで子持ちの方、保険は何にいくらくらいかけておられますか? 先日、保険の窓口で終身保険や医療保険に新しく加入したのですが、改めて会社で入っている保険を確認したら、合計の保険料がバカ高いやん…と思えてきました^^; 会社のは半強制な割に、終身保障じゃないし…
カテゴリーがあってなかったらすみません。 明日9月から採用してもらった会社へ保育園の申し込みにいる勤務証明書を書いてもらいに行きます。 給食調理の正社員で採用されたのですが明日行くところは実際の職場ではなく事務所です。 その時の服装はスーツで行ったほうがいいので…
出産手当金について、同じ境遇だった方いらっしゃれば教えて下さい。 色々調べたもののイマイチしっくりくる説明がなかったので質問させてもらいました。 私は正社員で7年と少し働き、被保険者本人として社会保険料を払ってきました。 H29年1月10日出産予定で、産休育休は取らず…
子供を出産して正社員で働いてる方いらっしゃいますか? 出来れば 時間帯 職業 子供の人数と年齢 親と同居か別居 を教えてください😂😂😂🙏🙏🙏 よければ もし、子供が熱出した時の対応なども聞きたいです😆😆😆
子持ち(保育園児)&正社員で引越ししたことがある方や、看護師で転職経験がある方、教えてください!! 看護師として正社員で働いていますが、来年4月前後に旦那の仕事の都合で引っ越し予定です。 同じ県内への引越しですが、今の職場には遠すぎて通えないので私は職場を変えな…
今5ヶ月の女の子を育ててます! 3月産まれの早生まれです。 今生活は旦那の給料だけで生活してて 余裕はありません ですが旦那の給料だけでもやってはいけます そこで質問です。 来年、再来年には保育園にいれて(入れたら) 働こうかなと旦那に相談したところ 早生まれってい…
いつもお世話になっております! 現在、保育園が見つからないため、育児休暇延長中ですが、来年4月で復帰できなければ退職となるため、民間の保育園に預けて復帰しようと思っています。 ですが、民間の保育園はかなり高額のため、働いても赤字ギリギリです。。 主人の収入の…
産後、正社員になられた方いますか? 高校卒業してすぐに妊娠したため、 社会人経験したことなく、 バイトで、シフト入れまくって、お金をもらう 事しかわからなくて、 やはり、ボーナスも欲しいし、 子供が3歳など、保育園や幼稚園に預けることに なったら真剣に考えてます …
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…