※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sya
お金・保険

出産手当金の手続きについて、会社を通して申請する必要があります。退職前に医師の記入と会社の記入を済ませ、退職後に社会保険事務局へ提出します。前例がない場合は総務に相談する前に一般的な手順を知りたいとのことです。

出産手当金について、同じ境遇だった方いらっしゃれば教えて下さい。
色々調べたもののイマイチしっくりくる説明がなかったので質問させてもらいました。

私は正社員で7年と少し働き、被保険者本人として社会保険料を払ってきました。
H29年1月10日出産予定で、産休育休は取らず退職します。
退職日は今年の12/20にします。(これは最後のボーナスをもらう為でもありますが)
出勤自体は11月いっぱいで終えて、12月からは有給消化に入るつもりです。
この場合、出産手当金は貰えると思っていますが、手続きは会社を通してするのでしょうか?
申請書類を見ると、出産後の医師記入欄と、雇い主の記入欄があり、どちらを先に書いてもらってからもう1者にまわすのかがわかりません。
在籍中に会社に記入してもらってから出産、医師記入、自分で社会保険事務局へ申請でしょうか?
もしその場合、添付しなければならないタイムカードのコピーなどは貰ってから退職していなければならないですよね?
もしくはまず出産、医師の記入、その後会社へ郵送して会社から社会保険事務局へ出してもらうべきでしょうか?
うちの会社は出産2ヶ月前や3ヶ月前に辞めた人はいます。産休を取った人もいますが、私のようにギリギリまで働いて辞めた人はいませんので前例がなく、総務に聞くのも手間がかかるためまず一般的な理屈を知りたいと思っています。
絶対に出産手当金が欲しいので、抜かりなく手配したいと思っています。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

手当金は、出産の為に働けなくて、給料の代わりに出るものなので、この場合は出ないと思いますよ。
申請自体は会社を通して、申請しました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、12月20日まで有給を使うってことでいいんですよね??

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何回もすみません。
    出産日から遡って42日以内に退職していて、なおかつ退職日に働いていないことが条件のようです。

    • 8月8日
  • sya

    sya

    それが、出産予定日から遡って42日以内まで働く人は、条件満たせば、例え産休取らず退職しても貰えるらしいのです◎確かに手当金の性質から言うとおかしいですよね、笑

    • 8月8日
  • sya

    sya

    とんでもない、丁寧に調べて頂いてありがとうございます◎

    • 8月8日
ザト

その場合は確実にもらえます♪
手順として、出産したら入院中に申請書を病院に渡し、退院日までに受け取れるようお願いしておきます。
受け取って退院したら、その申請書を会社に提出して、会社から健保へ申請してもらうことになります。

  • ザト

    ザト

    ちなみに、すでにお調べかと思いますが、退職日は出勤しちゃダメなので、有給消化は12/19までで、12/20を退職日にしなきゃもらえませんよ♪
    もしご存知でなかったら、そこだけ気をつけてください(●´人`●)

    • 8月8日
  • sya

    sya

    様々なサイトで、退職日は出勤しないようにと書いてあり、その為に有給を1日だけは残しておくようにと書いてありました。
    有給=有給休暇 なので、出勤していないけど給料のある休暇、と思います。なので最後まで有給休暇でいいと思っていたんですけど…
    有給がダメとなると最後の日は仮病とかで欠勤するしかないのでしょうか?

    • 8月8日
  • ザト

    ザト

    有給=欠勤しているけどお給料が出ている状態なので、退職日は無給の欠勤にする必要があります。出産手当金を受け取りたいことを話すと良いですよ(●´人`●)
    あとは12/20を有給にしようとしていたなら、事前に1日有給を多めに取って調整すると良いと思います♪
    1/10が出産予定日なので、11/30から産前休暇となります。
    会社の制度として可能であれば、12/1〜20を無給の欠勤とできればベストだと思いますが💦

    • 8月9日
  • sya

    sya

    皆さんのアドバイスを元に、健康保険協会にきいてみました!
    11/30以降の退職で、退職日当日は有給でも欠勤でも公休でもなんでもいいそうです!要は給料の有無でなく、その日勤務実態があるか無いかを見ている。
    ちなみに会社に対して産休を申請する必要もないとの事。健康保険協会的には、有給とか産休とか何の休みなのかは関係ないそうです!

    色々とご親切にありがとうございました!

    • 8月9日
  • sya

    sya

    追伸 有給出ている日の分はもちろん手当金日額カットされますが、その事は知っていました◎42日+56日MAXで貰えないのは構わないつもりでした(^^)
    12/20に辞めたら、75日分位は貰えるかなーと思います!

    • 8月9日
  • ザト

    ザト

    ご存知だったんですね💡失礼しましたm(_ _)m
    それでもボーナス+出産手当金で頂けるので大きいですよね♪

    • 8月9日
A

わたしは出産後病院に紙を渡し
退院の日に貰ってそのあと会社で記入して貰いましたよ!

ひとつ疑問なのですが、
退職してから出産手当金て
貰えるんですか?
会社によって違うんですかね🤔

  • sya

    sya

    病院が先なんですね、ありがとうございます!
    2年以内は貰えると書いてあったと思います◎もちろん早く欲しいので即申請するんですけどね(^^)笑

    • 8月8日
  • A

    A


    育児給付金と混じってました😵
    貰えるんですねすみません💦

    • 8月8日
  • sya

    sya

    いえいえ!色々制度がありすぎて調べてる内に訳分からなくなってきますね😞

    • 8月8日
naaami

貰えると思いますよー??
ただ育休を取らないだけであって、産休には入らないと手当金もらえないかな?
わたしも手当金もらいたくて産休だけ取ってます。
手続きとしては産後の手続きになるため、先に出生証明書を医師に書いてもらってから郵送で会社に送ることになっていますよ( ¨̮ )

  • sya

    sya

    なるほど!産休は会社も給料出さなくていいし、腹は痛みませんよね。
    産休のみも視野に入れて調べます。

    • 8月8日
ルー☆

たしか34週まで働いていれば健保から出たかと思いますが、退職日を産休8週後にしてもらえれば確実なんじゃないかと思います。
健保組合に問い合わせしてみたらいいと思います。

  • sya

    sya

    産休は取る予定なかったのですが、産休だけ取らないともらえないん感じならそれも考えてみようと思います!健保組合に直接聞けばいいのですね◎

    • 8月8日
mama.☺︎

出産をおえて、会社に提出でした^ ^
でも産休とらないでやめるなら
貰えるのかな。。?
すみませんがそこはわかりません💦

  • sya

    sya

    出産、医師記入、会社へ提出、ですね◎ありがとうございます!
    退職しても出産手当金は貰えると書いてあるのは、産休を取ってから退職する、って意味だったのかな😳もう少し調べてみます。

    • 8月8日
ままりん

産後入院中に病院で記入してもらい残りは会社に提出したら3ヶ月なった頃に入ってきました!
退職してても半年以内ならもらえます!

  • sya

    sya

    ありがとうございます!
    まず医師に記入してもらうんですね◎
    希望が見えてきました、しっかり調べて頑張ります!

    • 8月8日
  • ままりん

    ままりん

    説明書よんでも難しいですよね。
    会社の人に相談しながら進めると気が楽になりますよ!頑張って下さい😊

    • 8月8日