女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近シングルになり、息子はもうすぐ1歳になります。しかし保育園の入所ができず4月まで育児休暇を延ばしてもらっています。子供が入所出来次第、戻る会社は働きやすく理解のある会社なので安心していたんですが、正社員にも関わらず休んだ日が増えると給料も減らされる会社です…
完母で保育園預けてる方って搾乳してますか😣? 今日友達の結婚式で5時間ほど空いただけですごく張って固くなってしまいました(T_T) 週末だけパートをしようと思ってますが、搾乳しないと、また乳腺炎なっちゃいそうです😨 正社員の方とかは8時間くらい働くのでどうしてるのかな…
社会保険に詳しい方いませんか? 私も基本的な加入条件や手続き、料金の計算方法などは理解しているのですが、『パート』やイレギュラーな場合の知識がなくて困っています。 基本的には正社員(フルタイム勤務者)の3/4ですが、例えば以下のような場合加入基準はどうなるか、教…
近々シングルマザーになる予定です。 実家にお世話になりながら 生活していく予定でいて この度無事に仕事が決まりました! が、大手企業なのですが 正社員ではなく契約社員です。 7年後正社員になれるらしいのですが シングルマザーなので やはり契約社員というものに 不安が…
ヤクルトレディ応募して空き待ち。 介護職にパート(後に社員登用)で応募した。 そこの施設にヤクルトさん来てるみたいで空きが出たから移るってはできなさそう… 迷惑になるし。 家にじっとしてなくていいからいいのかなぁ…。 住民税やら所得税やらどのくらい取られるのだ…
子供1歳代で時短使わず正社員、定時で働いているかたいらっしゃいますか?来年1歳8ヶ月になる子供がいますが、定時にもどそうか悩んでます。 残業の多い仕事なのでなにかわからず不安で。。。やっぱり大変ですか?
いつもお世話になっております! 2月いっぱいでお仕事を辞めるつもりですがそれまでの出勤が憂鬱で仕方ないです。 パートになってから3年半経ちますが、今までは正社員より公休日が2.3日少なかったのに(金銭的で辛い時に、できれば出勤日数を増やせないか相談したこともありま…
このような経験のある方はおられますか? 今現在息子を認可外保育園に預けておりますが 一昨日突然閉園すると告げられました。 保育園の下には薬局があり薬局の運営が厳しい ため保育園を閉園せざるおえないようです。 また、息子の行っている保育園とは別に 4ヶ所経営している…
いつもお世話になっています(๑ ˙˘˙)/ 正社員で仕事復帰について質問です! ①妊娠前の勤務時間 ②復帰後の勤務時間時間 ③時短はしてるか(していたらどのくらい給料が下がったか) ④両親・義両親・旦那様の助けは借りているか を、できる範囲で 教えてください! 私の場合、2月に復…
実家がどちらも遠方で、共働き正社員の方いらっしゃいますか? 12月から復帰予定で、当初はパートになる予定でしたが会社の方から時短勤務できるのでそれで復帰はどうかと提案されました。 仕事がサービス業でシフト制なので、もし正社員なら遅くなる日は旦那かもしくはファミリ…
育児休業給付金の延長についてです。 子供が1歳になったら、正社員で働いていた所をバイトという形で働く予定です。 1歳半からプリスクール入学させる予定なので、6ヶ月は私の母に預けます。 その場合、給付金の延長できるのでしょうか? 保育園の見学や申し込みはしていません。…
わかる方いたらおしえてください! 出産予定日 2/2 現在正社員で働いており、産休手当、育休取得の条件は大丈夫です。 出産予定日が2/2ですが、1月分もまるまる給料がほしいので1月半ばまで働いて(37w頃まで)1月末までは有給消化をし、2/1から産休にはいる予定です! ※すぐに…
カテゴリーが違うかもしれませんが一応家族かな?と思うのでここに書かせてください。 籍入れていませんが一緒に暮らしている彼氏がいます。 7ヶ月の娘の父親です。 妊娠中、出産中に彼氏原因であれこれあり結婚できていません。 その彼氏が嘘をつきます。 彼氏の正社員の仕事の…
旦那さんが土日祝休みの会社員、自分がシフト制の販売員で育休中から復帰した方やする方へ質問です。 ⑴保育園の市役所へ出す書類で保育園利用希望の曜日を月曜日~土曜日【日曜日は保育園休み】までチェックを入れたんですが、主人が土日祝休みなら土曜日チェック外すべきです…
夫は今まで一人親方として自営業をしてましたが (一人親方と言っても事務職ですが) 元請けが倒産して数百万の利益が無くなったり 収入は多少良くても不安定でいつ何があるかわからないのと 先日まで行っていた職場がかなりのブラックでいくら家族の為とはいえ、あり得なさすぎて…
共働きで産休育休取得の方へ、医療費控除申請についての質問です。 夫婦ともに大手、正社員。主人のほうが100万位源泉は高め。 医療費控除は、旦那のほうでするのか、私の方でするのか、どちらがお得になるんでしょうか?
いつもお世話になってます。 ここでいいのかわかりませんが聞いてください。新婚私26歳、旦那29歳です。 旦那の友達は晩婚?が多く30代の結婚、妊娠が多いです。 私の友達は早い人が多く私の年で2人めを産んでる人がほとんどです。 旦那に早く子供がほしいと伝えたら そんな早く…
保育士の正社員の方に質問です! 朝早いと思うのですが、洗濯や掃除、夕飯準備、送り迎えなどどうしてますか? 1日の流れを教えてください(o^^o) また自分職場の保育園に一緒に我が子を預けているからメリット、デメリット教えて下さい! 宜しくお願いします。
今、正社員で仕事してるんですけど、妊娠してから、 体調悪くて、結構休みがちになってて、 会社の人に迷惑かけてるなぁーって思うんですけど、それに休み過ぎて行きづらいってのもあるし、久しぶりに仕事に行ったら、 パートさんとかの態度が前よりも違う感じで、あからさまに嫌…
私は正社員で働いていて2歳の息子とお腹に赤ちゃんがいるママです。 平日は朝から晩まで動きっぱなしで体もしんどくてまだ悪阻が残ってます(>_<) 旦那は朝早くて帰りも遅い為、洗濯だけは家事してくれます。 それは仕方ないので良いと割り切っているのですが、最近旦那が飲みに行…
9月に出産した新米ママです。長文です。相談させてください。 現在育休中なのですが育児休業給付が受けられないことがわかりました。 保育園事情は激戦区により4月入園でないと入園はほぼ不可能なところに住んでいます。 しかし、どうしても私が1年は子どもの成長を見守りたい…
みなさんお小遣いってもらってますか? お小遣いの中から美容院など行かれてますか? 生活費からですか? お小遣いをもらってる方はいくらですか? 生活費の残りという方も平均いくらくらいもらってますか? ご主人のも教えてください🙏 専業主婦、フルタイム勤務、正社員、パート…
仕事を辞めるか悩んでます。 私は介護職で正社員で約10年同じところに勤務しています。 妊娠してから10月頃切迫流産になりかけて会社を一ヶ月ほど休み今月から半日有給をもらいながら仕事行ってます。 休んでる間から赤ちゃんは自分でしか守れないので今年末でやめようと決意…
こんばんは! 10月に出産して六ヶ月になる四月から保育園に通わせるか悩んでいます。 育休中は一年間申請していますが、できるなら早く職場復帰希望です。 正社員では保育園の時間には間に合わず無理なので パート希望です。 まだ会社にパートになってもいいのか話をだしていま…
産休入ってから、バイト探して働いてね…せめて家賃代だけでもお願いって前から何回も言ってたのに、全然動かない旦那に呆れつつ…。 朝起きてすぐゲームするし、VCしながらだからあまり喋れないし…。 ご飯中もゲーム、夜中まででかい声でゲーム…。今月給料少ないよって前もって言…
18で結婚し今19歳です旦那が仕事をちゃんと してなかったので籍を入れてからは私も息子も 旦那のお母さんの扶養に入っています。 仕事を変え、雇用期間の旦那が16日にやっと正社員になり 今日保険証が家族分届いたそうです。 現在2人目妊娠中でもう臨月なので出産一時金も 旦那…
働いている皆さんー! 教えてください!! 6ヶ月の子供を保育園にあずけ、働こうと思っています。 パートか正社員か悩んでいます。 パートであれば扶養内がよいのかアドバイスください! 106万の壁もよくわかりません、、 何時から何時まで働いて 差し支えなければ、月にいくら稼…
確定申告についてです!!全然わかりません💦 去年の9月まで勤めていたので 今まで自分で確定申告はしたことないのですが、もしかしたら今回の確定申告自分でしないといけないんですかね? ◎去年の9月に退職し旦那の扶養に今年の10月まで入ってました ◎10月に扶養抜けて国保に …
皆様のお仕事教えてください♪ 子どもさんいる方、いないのも教えてください♪ ちなみに子どもが産まれてから正社員目指すのはかなり難しいですよね?? ちなみに私はスーパーの惣菜コーナーで週5の5時間、月8~9万くらいの派遣パートです!
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…