
確定申告について相談です。退職後の収入や扶養など、自分で確定申告が必要か不安です。税務署や市役所に相談すべきでしょうか?
確定申告についてです!!全然わかりません💦
去年の9月まで勤めていたので 今まで自分で確定申告はしたことないのですが、もしかしたら今回の確定申告自分でしないといけないんですかね?
◎去年の9月に退職し旦那の扶養に今年の10月まで入ってました
◎10月に扶養抜けて国保に 失業手当20万ほど受け取りました
◎今年の10月 11月と週1〜2くらいでバイトしてます(短時間なので合わせても数万円くらい)
◎12月19日から正社員として働きます
こんな感じなんですが 確定申告必要なのかわかりますか??
納税しないといけなくなるのか…還付金が戻るのか…
まっっったくわかりません(^^;;
税務署に聞くべきでしょうか?市役所?
ほんとすみません🙏優しい回答よろしくお願いします
- 𖤐mam🍓(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も最近確定申告したんですが、税務署だと思いますよ💡

mama♡
来年する確定申告は必要ないと思います!
去年退職した分で確定申告すればもしかしたら還付金あるかもしれませんねー!
27年の源泉徴収票の源泉徴収税を確認されて税金納めていたら、税務署に電話で聞かれてもいいかもです。
-
𖤐mam🍓
ありがとうございます。
だと 去年の源泉徴収票確認してみるといいんですね!💨- 11月21日

優真
去年確定申告と医療費控除をしました。どきどきで気が重いですよね。
税務署に直接電話して聞くと申告の必要性や必要な書類について、丁寧に詳しく教えてくれますよ。
-
𖤐mam🍓
ありがとうございます。
はいー😩かなり気が重いです。。
丁寧に教えてくれるんですね(>_<)
全然わからないので いろいろ聞かないと。。- 11月22日
𖤐mam🍓
ありがとうございます。