女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
練馬区在住 2月生まれの息子です。 来年4月から認可保育所に入れたいと考えてます。 第一希望は家から歩いて2分のところにある保育園です。 そこに入れるにはなにをすべきですか 旦那さんは正社員 あたしは契約社員です、 うちの親は地方で暮らしており旦那さんの親は同じ東京で…
こんにちは(^^) 草加市在住で第1子妊娠中です! 小麦アレルギー発症の為 仕事は、産休までは休職中です(><) 今まで、正社員でフルタイムで働いていたので 時間を持て余してます... 皆様、出産前にママ友とか作っていらっしゃるのでしょうか?? どこで?|ω・`) ママ友欲しいん…
フルタイム正社員で働いてます。 毎日立ち仕事でそろそろ体がしんどくなってきました。 産休までは約1ヶ月あります。 1人目の時1年間育休をもらい、復職後は時短などせずに働いてきました。 そこで、今回2人目も1年間とる予定でいました。 上司にその旨伝えると、なかなかうんと…
私は今保険の営業をしてます。今年で3年目です。 仕事にもだいぶ慣れてきて、少しずつですがお客さんも出来てる状態です。査定などあるし、正社員になったら基本給が安いのが嫌ですが、有給もあるし、子供の介護休暇もあるし、生理休暇もあるのがやっぱり助かります。 話は変わり…
妊娠19週の初マタです。 正社員フルタイムで働いてます。 電話営業してます。 ずっと座ってるといえ、仕事上、怒られたりし続ける業務です(笑) 同じ姿勢が続くせいか、お腹がよく張ってる感じがします。胎動はしっかりあるのですが、日によっては体調優れずしんどかったりします…
今日で6週目になります(о´∀`о) 昨日の夜にお腹がキューっと一瞬痛くなったので病院に電話して診察してもらってきました。 先生には『元気だから問題ないよ~』と言われました★ 夜になるとお腹が張る感じがするため 一応張り止めをもらってきました。 初めての妊娠なのでちょっ…
一人親の方に質問させてください。 旦那と離婚する予定で仕事や保育園、住まいを探しています。 できればフルタイムの正社員以外で探していますが、みなさんはどのような形態でお仕事されてますでしょうか? 将来的には正社員のほうがいいとは思いますが、私が就きたい職種は正社…
社会保険について分かりやすく教えて下さいm(__)m もう少ししたら年収130万以内でパートで働きます。今まで正社員でしか働いたことがなく深く考えたことがなくいまいち分からないのですが、取り合えず社会保険に加入しないギリギリで働こうとしています。 社会保険に加入しなけれ…
ここのカテゴリーであってるのかわかりませんがもしわかる方いたら教えてほしいです! 今まで正社員で働いていました。 8/15から産休に入り予定日が9/25なのですがこの場合1番初めに支給してもらえるお金は出産手当金になりますか?? ちなみに初めて支給される手当?はいつ頃の…
現在妊娠7ヶ月の妊婦です( ^ω^ ) 予定日が年末なので11月末まで正社員で働き、退職する予定です! インターネットで調べたところ、退職する人でも最後の日を産休とゆーことで公休で休めば出産手当金がもらえると見たのですが、どのように手続きをすればいいのでしょうか? …
配偶者控除の廃止について。 他にもスレなどでも見かけますが 知識不足かもですが、 この先、不安しかありません。 今、私は6ヶ月のこどもを育てている専業主婦です。 この先、もし授かることができたのであればあと二人こどもがほしいと思っています。 しかし、配偶者控除の廃…
お恥ずかしい話ですが、もうすぐ出産&育児休暇で赤字になりそうです…(T_T) 赤字になりそうだった方っていらっしゃいますか?お話し聞きたいです (^-^; 夫の給料は手取りが20~25ぐらい、生活費はバツイチのため養育費5万をあわせて30万の出費です。次のボーナスは夫の過去の…
33歳。結婚2年目。仕事のことを考慮して避妊し続けてきたけれど、、、これをいつまで続ければいいのか、不安になってきます、、、。子どもはもちろん欲しい。妊娠出産は年齢的にもリミットのあること。分かっています。 仕事の面で、パートから正社員に登用が決まったけれど、正…
2歳2ヶ月の男の子、8ヶ月の女の子のママです! 今、パートで働いて、2人とも保育園に通わせています 最近旦那に、下の子が1歳になったら 正社員で働け。俺の周りの嫁はみんな正社員だから。 と言われます これって普通なのでしょうか? 今はパートで5時には家に着いています…
こんばんは 今すごく不安になっている事があり書いちゃいます。 保育士をしていて今の所は2年目で正社員です。 初めて正社員となり働き家事と仕事の両立の大変さを 知りました。妊娠中で出産後育児休暇を1年もらう事に なっていますが3歳までは自分で子育てしたい気持ちが出て き…
工場職の給料についてです(u_u) 旦那(28)は今の仕事場で働いて8年?そろそろ9年が経ちます。正社員です それで毎月手取り17~18です。 私の親や周りは〇〇で働いてるんだったら結構いい給料もらってるでしょ〜〜⁉︎ボーナスもすごいでしょ⁉︎ と言ってきてたので、 付き合いたての…
お仕事について教えてください。 今まで専業主婦でしたが、働きに出ることにしました。 ですが、私は高卒で資格がなく、フリーターだったので社会経験もありません。 今28歳です。運転免許もないです。 パソコンが苦手なので事務系は正直出来るか自信がなく、不安です。 そうする…
愛ちゃんの結婚の記者会見を見て 「結婚を決めたポイントは?」 って出てた。 それを見て隣にいた旦那に 「結婚を決めたポイントは 笑⁇」 ときいてみたら、 間も無くすぐに 「正社員だったから。」 と答えが∑(゚Д゚)最低‼︎ まー私も結婚を決めたポイントは 旦那がちゃんと貯金して…
退職後のお金のこと、よく分からないので教えてください。 育休中に夫の転居を伴う転職により退職し、 現在失業保険をもらっています。 ~平成27年8月 正社員として勤務 9月~平成28年5月 産休及び育休 5月末 退職 現在は失業保険をもらっている&前年度の収入が扶養範囲…
小さいお子さんもちで正社員で働いているかたに質問です。 年末年始の保育園お休みの時仕事は休みじゃない場合どうしてますか? 有休とかでとりますか?
【子供を育てながら、看護師、助産師を目指すルート】 看護師の方、勉強中の方、教えてください! 2度目のお産を終えて、助産師さんに強い憧れを持つようになりました。 助産師になるためのルートに迷っています。 ①2年通学⇨准看護師⇨2年通学⇨正看護師⇨1年通学⇨助産師 ②3年通学⇨…
カテ違いでしたらすみません。 家族計画と仕事で悩んでいます。 32歳33歳ぐらいで正社員もしくはフルタイムで働けるものでしょうか? もし失礼な質問でしたらすみません。 ちなみに正社員やフルタイムで働いた事はありません。なので違いもよくわかっていません(^_^;) もし可能…
来月末か再来月あたりから仕事復帰しようと考えています。産休前まで介護職のショートで4交代で働いていました。 その前に来月から義実家を二世帯にリフォームしてクリスマス前には終わるのでその頃に引っ越す予定です。 それから二世帯になるので子供の事で私ができないところ…
お子さんを2人産んでから新しい仕事を探して正社員で働いてる方いらっしゃいますか? 良ければお話聞きたいです。(๑•﹏•)
保育園選び、皆さんは何を基準に選びましたか? 4月から正社員でフルタイムの仕事復帰予定で、秋に申請を出すために色々と検討中です。 我が家の状況は次の通りです。 勤務先の場所が複数あり、どこに復帰するかわかっていません。希望は出せるみたいです。 夫は保育園の送り…
親の力を借りずに正社員で共働きで二人の子供を育ててる片はいますか? やはりすごく頑張らないと無理でしょうか?
次のシフトもまた時間減らされてる( ´Д`)=3 時間増やしてほしいって言ってあるのに… 保育料増えたのに給料減るんじゃなんだかなー(´_ゝ`) それに今月退職するスタッフがいるからとみんな一律料金徴収、明日入籍するスタッフがいるからお祝いをとまた…💸 おめでたいことだけど、ま…
意見を聞かせてください!! 私の旦那が朝8時に家をでて 毎日11時半頃帰宅します。 旦那の仕事は物件管理の仕事で いま新築を担当していて そのユニットが旦那を含め3人。 ※旦那は入社してら9ヶ月、もう1人のひとは11ヶ月と あと新卒1人で3人のユニットとのこと。 会社はCMでも…
4月から育休あけて正社員でフルで働いてます。 子供も保育園に慣れてくれて助かってます。 時々、風邪引いて調子悪くてご飯拒否したり泣いたり、ちょっとでも食べてほしくても食べてくれなくて、私もフルで働いてて疲れてるのに子供に怒ってしまう自分が嫌です。 確かに大人で…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…