
次のシフトもまた時間減らされてる( ´Д`)=3時間増やしてほしいって言っ…
次のシフトもまた時間減らされてる( ´Д`)=3
時間増やしてほしいって言ってあるのに…
保育料増えたのに給料減るんじゃなんだかなー(´_ゝ`)
それに今月退職するスタッフがいるからとみんな一律料金徴収、明日入籍するスタッフがいるからお祝いをとまた…💸
おめでたいことだけど、まだ入って2ヶ月でそんなに話したこともないのにみんなと同額キツイなー
それを今日帰りが一緒になったパートさんと話してたら、だよね、どんどん減らされるし、パートなのに正社員と同じ負担なのは納得いかないけどね、でも、現状で正社員にはなれないから小学生になるとPTAや行事も多いしパートってなるよね、ダブルワークも考えるけど、シフトギリギリにならないと出ないし、バレないようにってなると難しいよね、節約してくしかないよね
って(´-ω-`;)
面接でいずれ扶養外になりたいって言ったのに夜勤しないとそれは無理みたいだから、きっと長くは働けないな…
休み融通きいて働きやすいかと思ったのにやっぱり働いてみないとわかんないよね・゚・(●´Д`●)・゚・
- twinママ(11歳, 11歳)
コメント