

10ヶ月 離乳食食べない😭 いつもお世話になっています。 先日10ヶ月になり、日に日に離乳食食べなくなってきました。以前は好き嫌いなくなんでも食べてくれていたのに、、、最近は、おかゆと豆腐以外嫌がります。 フルーツも嫌いで野菜も嫌いで絶望です、、 食べる前から見た目で…
- 栄養
- おかゆ
- 野菜
- 好き嫌い
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2



専業主婦なのにベビーフードに頼ってしまう罪悪感… 今月は夫の出張が多いので、離乳食にベビーフードを少し使わせてもらうことにしました。 ベビーフードが悪いとは思っていません!! ただ、専業主婦させてもらっているのに(しかも管理栄養士なのに)、自分の力で作って栄養満…
- 栄養
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳の息子ですが、爪が弱いのか すぐ割れたりしています💦 食事はしっかり摂っているので 栄養問題ではないと思うのですが 2歳でまだ爪が柔らかいとか弱い子って 他にいるんでしょうか😭😭
- 栄養
- 食事
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ
- 4

つわり中で上の子がいるママさん、子どものご飯何作ってますか…??🤢🤢GWに入って、1食栄養のある保育園ご飯がなくなり毎日どうしよう…って感じです🥲 今晩は、納豆ご飯とほうれん草とエリンギのバター醤油と買ってきた唐揚げです……
- 栄養
- つわり
- 保育園
- 上の子
- ほうれん草
- mi ☻
- 2


20w以降の食事について質問です。 安定期に入ってから栄養を考えた食事を心掛けているのですが、たまには外食や出前やお惣菜などを食べても赤ちゃんへの栄養は問題ないですか??例えば週1〜2の頻度です。 1食自炊せず手を抜いても大きくなってくれますか?
- 栄養
- 安定期
- 妊娠20週目
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

















保育園や幼稚園の給食調理のお仕事されてる方いますか? 仕事内容どうですか?大変さなど 栄養士の免許は持っていて資格を活かせたらなーと思いつつパートで働けたらなとたまに求人見てます!
- 栄養
- 保育園
- 幼稚園
- パート
- 給食
- はじめてのママリ🔰
- 3