
コメント

こっこ
同じく自宅保育中で、妊娠30週です!
保育園に入れたらよかったかな?と思う時もたまにありますが、
毎日変わっていく我が子、できることが増えていっても
その成長の初めてを親がどちらも見ていないのは嫌で
1年学年差の年子なので
4.3歳で入れる予定です!
1.2ヶ月は里帰りの予定なので
頼れるところは頼ろうと思ってます!
こっこ
同じく自宅保育中で、妊娠30週です!
保育園に入れたらよかったかな?と思う時もたまにありますが、
毎日変わっていく我が子、できることが増えていっても
その成長の初めてを親がどちらも見ていないのは嫌で
1年学年差の年子なので
4.3歳で入れる予定です!
1.2ヶ月は里帰りの予定なので
頼れるところは頼ろうと思ってます!
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
同じ方がいて心強いです(т-т)
わかります!
一番に急成長していく姿をみれるのがいましかないですもんね😭
里帰りされるんですね!
頼れるところを頼るのが1番ですよね😭👍🏻
こっこ
全ての成長を見続けることは出来ないけど、
何かできそう!って時には動画を回して
あとで主人も見れるようにして
子のはじめてを一緒に見ての子育てです。
もちろんストレスは溜まりますが🤣
これも今だけ!と思えば全然耐えれます。
2人目もその予定で頑張ります!
お互いに頼れるところは頼って頑張りましょ!