※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の朝ごはんについて、バナナやパン、ヨーグルトの栄養面が気になります。皆さんの朝ごはんのルーティンも教えてください。

9ヶ月の息子がいます!

現在離乳食はレシピ本をみてフリージングしたものを
あげていますが、めんどくさくなってきて…😂

朝ごはんだけは 主に
バナナ、パン(スティックかパン粥)、ヨーグルト(ベビーダノン)にしようかと思っていますが
栄養面等大丈夫でしょうか?
たまには変えるつもりですが
母である私が朝弱すぎて…

みなさんの朝ごはんルーティン食材も
教えて欲しいです!

これから3回食へ増やしていくつもりで
昼、夜はもう少し栄養のあるものを
あげていくつもりです!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

朝ごはんは、フレンチトースト➕バナナまたは蒸しパン➕バナナたまにチーズとかです!
朝からそんなに食べないしなるべく洗い物減らしたいので朝は簡単に済ませてます!

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!

    フレンチトースト美味しそう…

    今義実家におりまして、特に朝を簡単にしたい思いが強く…🥺
    朝はとにかく時短ですよね!

    蒸しパンは簡単に作れるものなんでしょうか🥺?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦下に返信してしまいました🥲

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

義実家にいらっしゃるなら尚更ですね🥹
蒸しパンはエジソンのきなこ蒸しパンという市販のものを使ってます!
うちは卵アレルギーがありますが、もし無ければ西松屋等で蒸しパンの素が売ってるので良ければ試してみてください😌レンジで簡単に出来ます!

  • はち

    はち

    なんと!蒸しパンの素なんてものがあるんですね!
    今度買ってみます!
    素敵な情報ありがとうございました😂🧡

    • 12時間前
るる

10ヶ月です。食パン+コープのうらごしブロッコリー+ゆでたまご+にんじん(お米と一緒に炊いて冷凍しておいたもの)+フォロミ粉(スプーン半分)+お湯、ヨーグルト(ブルガリア鉄分カルシウム)+バナナ+きなこ+フォロミ粉(スプーン半分)、食後フォロミ50〜100。が基本ですが、ゆでたまごがお昼にまわったり、プラスで食パンを小さくちぎって少しあげてみたり、です。朝で足りないものは、昼や夜でおぎなっているつもりですが、ほとんどレトルト+豆腐とか、しらすとか、さつまいもスティック(コープ)等です!フォロミに頼ってます

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!

    なるほどフォロミはそのように使うのですね勉強になります🥺
    うらごしブロッコリーいいですね…早速買います!笑

    一日トータルで見て
    しっかり栄養が取れていれば
    良いですよねきっと🤔

    • 12時間前
  • るる

    るる

    1人目は全くコープさんを利用しなかったんですが、2人目は頼り切ってます。フォロミのレシピ、私も最近まで知りませんでした。無糖のヨーグルトに混ぜるだけ。2日トータル、1週間トータルでもいいと思ってます!

    • 12時間前