※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
妊娠・出産

つわり中の上の子を持つママさんに、子どものご飯のアイデアを教えてほしいです。

つわり中で上の子がいるママさん、子どものご飯何作ってますか…??🤢🤢GWに入って、1食栄養のある保育園ご飯がなくなり毎日どうしよう…って感じです🥲
今晩は、納豆ご飯とほうれん草とエリンギのバター醤油と買ってきた唐揚げです……

コメント

はじめてのママリ🔰

盛りだくさんで良さそう😍😍じゅうぶんじゃないですか??リンゴ、バナナが嫌いでなければ買っておけば、しばらくは1食分の栄養取れそうですよ🤣

  • mi ☻

    mi ☻


    果物は大好きなので、毎朝バナナです😂
    毎晩同じようなメニューで子どもも飽きがきそうです…🫠
    私が食べたくない&作りたくないなので、考えるのも大変です🥲🥲

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンチンできるご飯とおかずのセットとかどうですか??たしか子ども用もあって、友達がそれをあげていました!!!!意外と食べる〜って喜んでいました

    • 5月3日
  • mi ☻

    mi ☻


    子ども用のセットあるんですか!?
    COOPとかですかね……😳

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープかなあ🤔なんかオムライスとか言ってた気がして😂

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープでナポリタンハンバーグでした!!

    • 5月3日
  • mi ☻

    mi ☻


    ありがとうございます!
    見てみます😭

    • 5月3日
まる

充分ですよ😂
うち偏食があるので、納豆ご飯と牛乳しか基本食べません😇
保育園からは、納豆ご飯、味噌汁、焼きシャケがベストな食事とは言われてるので、納豆ご飯と味噌汁+おかずにしてます。

つわり酷すぎて動けない時は、弁当用の冷凍唐揚げとか、冷凍シャケ解凍して出したりしてました🤣

いまは無理しない方がいいです。
私無理して、昨年流産してしまったので😔
お互い、無理しない程度に、スーパーの惣菜とか冷食とか頼って頑張りましょ!

  • mi ☻

    mi ☻


    ありがとうございます😭
    気持ちが拭われます🥺

    私も3度流産したことあります。
    まるさんは自分なりに無理してしまったと思うようなことはどんなことしてしまいましたか?🥲

    • 5月4日
  • まる

    まる

    私は看護師で、患者さんが急変したので職場で走っちゃったんですよ😅
    終わってからトイレ行ったら、出血してました。

    すぐ受診して診てもらった際は、7w相当で、その時初めて心拍確認できたのですが、70回とかなりゆっくりで。
    とりあえず生きてます、って言われてホッとはしたのですが。

    切迫流産で自宅安静指示が出ましたが、数日後、地元の夏祭りに息子と一緒に行こうと前々から約束してたので、またそこで無理して歩き。
    (なるべくゆっくり行きましたが💦)

    途中で体調崩してしまって。(おそらく脳貧血か低血圧か…)
    旦那に車寄せてもらい、すぐに帰って横になりました。

    次に病院かかった時には心拍が止まってました。
    もしかしたら、無理してなくても心拍確認できたタイミングもだいぶ遅かったし、心拍数もゆっくりすぎたし、はじめからやたら出血が多かったので。
    何もなくとも初期流産に繋がったのかもしれませんが。
    もっと、慎重に行動したらよかったかなとずっと後悔してます。

    仕事だからと無理して走らない、なるべく上の子はパパに連れ出してもらう、家事も無理しない。
    というのを今回は気をつけました。
    職場スタッフも、みんな前回の経緯を知ってるので手厚いです😂

    つわりも酷かったんですよ。
    ママ、もっと休んでってサインを、今度は見逃さないようにしなきゃと思ってます。

    お互い、辛い思いをしちゃいましたね😢
    帰ってきてくれた命を大事に、今は無理しないで過ごしましょう💓

    • 5月4日