女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ11ヶ月になる息子の離乳食について質問です。 断乳完了していて 離乳食初期から比較的よく食べていた息子ですが、最近好き嫌い?なのか 《アムアム(ご飯)》と催促してくるのに 作ったご飯を食べてくれず、一旦口にいれてベーと出すことがあります。 でも食べないのに…
食べムラについて教えて下さい。 生後10ヶ月で後数日で11ヶ月になる息子がいます。 完ミで10ヶ月入ってすぐ卒乳し、現在3回食です。 ヨーグルトやお味噌汁にフォローアップミルクを加えてサポートしてます。 哺乳類でもストローマグでもミルクは飲まなくなり、栄養士さんに相談…
妊娠初期は味覚が変わり、何を食べても美味しくなかったので、食べれる物だけを食べていたんですが、 安定期に近づいたせいか、だんだんと食欲が出てきました。 質問なんですが、栄養面で、気を付けて食べていた物は何ですか? 安定期の時期になることで、食べた物が直接、赤ちゃ…
妊娠初期は何を食べてましたか? サプリ飲んだりしてますが 栄養取りたくて…参考にさせてください♡♡
私は毎月のように風邪を引いてしまいます。 病院の薬をのんで良くなったと思ったらまた風邪をひきます。 夜、寝るのが遅く朝は早く起きて睡眠時間が5時間位です。 栄養も睡眠時間もあまりとれてないから風邪をひきやすいのですかね? 何か良い対策などありませんか⁉︎
2歳半の娘が野菜を食べません。 保育園では食べてるようです。 パパは肥満ぎみだし、私は妊婦で 栄養のある食事を作らなくてはと思ってますが、なかなかやる気が出ません。 簡単に作れる、子供も旦那も満足するお料理のレシピがあったら、教えてください。
今、妊娠9週目です 初めての事ばかりで、、不安だらけです。 つわりは、酷い様で、1週間前に、日帰り入院しました。 水も少しずつしか飲めなくなり、 目眩も酷いから、病院に行くと、脱水症状、栄養失調になってました。 その後、薬の力で、水分は取れてるし、食事制限はあるも…
生後1ヶ月の子育て奮闘中です! 母乳だけで育てているので、栄養をたくさんとらなきゃと思っているのですが、家事、育児の両立ができません(TT) お野菜や栄養のあるものをたくさんつかって、ご飯を毎食作りたいのですが、赤ちゃんが泣き出したりするので、中々うまくいかず・・・…
哺乳瓶を卒業されてる方に質問です。 今月1歳になったばかりで、まだ哺乳瓶を使っています。 離乳食が思うように増えず、今も1食60g食べればよく食べたと思える感じで、20~30gで終わってしまうこともしょっちゅうです。 なので、いまだミルクが減らず、1日800程飲んでいます。…
こんばんは(^-^) 安定期に入り、悪阻も終わり胎動も感じています。 しかし、夕食の時間になると胃の調子が悪くなり吐いてしまいます。 悪阻の時にはほとんど吐かなかったのに、、、、 前回の診察で相談しましたが特に何も言われず(><) 朝と昼でしっかり食べるようにしてるんです…
いつもお世話になっております(>_<) 育児に関して皆さまの旦那さまは積極的でしょうか? 先週出産し、現在実家に帰っているのですが旦那が熱心でちょっと参っています💦 いま現在授乳とミルクで育てているのですが、母乳育児の方が子宮の戻りが早くガンになりにくい、栄養もあ…
こんばんは。 不安で仕方ありません。 1人目が口唇裂で産まれて 今は綺麗に治りました。 明るく元気な男の子です。 今、2人目妊娠中です。 妊娠5カ月になるのですが 口唇裂が嫌とかではなく、、 2人目は五体満足で 産んであげたいと思い 妊娠前から葉酸を取ってました。 気を…
半泣きになりながら、寝たきりだった自分に鞭打ちおかず3品以上作る自分に拍手。 間もなく安定期、バランス良く栄養取らねば… ホントはしんどいし極力包丁まな板使わずに作れる丼をドン!で家族分も済ませたい。 体早く楽になってくれ
良ければ私の悩みを聞いてください(>_<) 離乳食のことなのですが…。 今まではたまにムラもありますが平均的に、お粥80g、野菜30g、たんぱく質20〜30gぐらい食べれていました。 この時は野菜もたんぱく質も火を通してみじん切りしてそのもの同士混ぜたり、お粥に混ぜたりしてまし…
はじめまして、この度妊娠が発覚したばかりの妊婦です。 上に一歳三ヶ月の娘がいます。 まだ6週なのにつわりがヒドく、吐き気と眠気、だるさに悩まされています。 元々料理が苦手で手際が悪いです、ベビーフードにもたよっていたのですが、最近上の子の好き嫌いがひどいく、ベビ…
力をお貸しくださいm(_ _)m娘が、木曜日の夜に嘔吐2回、下痢をしました。嘔吐はそれっきりなのですが、下痢は今もずっと続いています。金曜の午前中に小児科で整腸剤を処方され、離乳食はお休みしていて(今日からおかゆはあげようかな?と悩んでいます)ミルクはいつも200を4.5…
義実家で離乳食の話をしていたら、義母が「私の友人が栄養士で保育園の離乳食とか作ってたから、今度一緒に離乳食の作り方教えてもらいに行きましょう」と言ってきました。 内心めんどくさいな...と思いつつ、社交辞令で「あ、はい。是非...😅」と答えたのですが、後日実家に行ったら…
現在二人目妊娠中です。 なんか辛くなってきたので話を聞いてください😭😭😭 一人目を予定日超過10日で促進剤で48時間かかって2680gで産みました。 二人目もうすぐ予定日ですが、陣痛の気配無し。 私って自然には陣痛が来ない体質なのかな?と落ち込んでしまいます… 一人目の時はダ…
こんばんは!いつもお世話になっております。 もうすぐ11ヶ月になる息子。寝る前だけミルク、三回食になってからしっかり食べて母乳も欲しがらないので少しずつ減らし、今では明け方一回しか飲みません。寝る前のミルクがもうじき無くなるのですが、フォローアップミルクはあげた…
はじめまして♡妊娠がわかり、10月29日予定日です♡私は牡蠣、お寿司が大好きで、牡蠣の食べ放題へいく約束をしていますが、やめたほうがいいんですかね?ネットを調べたら、いい意見とよくない意見があって、栄養があるからいい!という意見と、あまりとらないほうがいい!の…
妊娠中の食後の違和感について もうすぐ妊娠5ヶ月の者です!つわり等ほとんどなく今までなにも変わらず過ごしてきたのですが、ここ最近ごはんを食べた後のお腹の重さ?が辛いです。少しで出て来たお腹がパンパンになり、体もだるくなります。同じような方いらっしゃいますでしょ…
もうすぐ6ヶ月になる男の子ママです。 母乳不足かも?に悩んでます。アドバイスお願いします!! ・身長、体重が1ヶ月前とほぼ変わっていない(重くなった感じがしてたのですが、、) ・うんちが2〜3日出ないことがある(3ヶ月の頃から1日1回)おしっこは良く出ています。 ・授…
離乳食のメニューのバランスをみていただきたいです! 最近やっとパンやうどんをたべてくれるようになりました。 お粥、軟米、ご飯はまだダメです。 朝 小松菜、ほうれん草入りのパン2個(1つ苺小くらいの大きさ) ヨーグルト小さじ4 サツマイモ小さじ1(あまり食べませんで…
昔から1日1食、たまに2食くらいの 生活を送っており、妊娠してからも 相変わらず朝、昼1人の時はめんどくさい のでキチンと食べてません(._.)💦 リンゴを食べたり、パンで済ませたり。。 これでは赤ちゃんに栄養いかないですよね💦 手軽に栄養のとれる食べ物って何が あるんで…
1歳すぎのお子さんをお持ちの方、牛乳は毎日飲ませてますか? どのタイミングでどのくらい飲ませてますか? 息子は小柄でずっと少食なので、栄養面が気になり未だにフォロミをお風呂上がりに200飲ませてます。 ちなみにものすごい勢いで飲み干します😅 ただ、もうすぐ2人目も産…
1歳過ぎたら牛乳は毎日飲ませた方が良いですか? いつもコメント頂きありがとうございます^^ 1歳になった子どもがいるのですが、10ヶ月検診で体重が7,500gしかなく、1歳まではミルクを、と病院の先生に言われた為今までは育児用ミルクをあげていました。 フォロミは試しまし…
私は元々血圧が低く妊娠してから初期の時に 貧血になりました😓 そこまで酷くはなく点滴を打ってもらって 何日か安静にしてたら落ち着いてたのですか 最近また数日前から貧血気味で 調べたら栄養バランスよとれた食事をすること! と書いてあります 私は料理が苦手で 栄養バランス…
いつもお世話になっています。 離乳食みなさん順調に進んでますか❓ うちは最初は食べてくれるのですが、沢山食べてる訳でもないのにいきなり口をつぐんで受け入れてくれず口にしてもブゥ〜っと出してしまいます😰 今まで好きで食べていた物も食べてくれません😰 BFも受け付けません…
食事をまともに食べない息子なのですが、 野菜生活などのジュースはビタミン等を補えますか? それともあまり飲ませないほうがいいですか?💦 また食事をろくにとらないお子様をお持ちの方はどうやって栄養補っていますか?(´;ω;`)
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?