
コメント

るぅちゃんmama
栄養バランス考えててすごいですΣ(゚ロ゚;)♡...*゜
見習いたいです┏○))

静香
我が家の今日の夕飯は
•とろろ(ジャコと鰹節入り)
•温野菜(茹でキャベツ しめじ オクラ)
•豚肉のレタスチーズマヨネーズ巻き
•豚汁(豚肉 大根 人参 里芋 ゴボウ 豆腐)
•15穀米
昨日はラーメン食べた上に
夕飯は胃もたれが酷く夕飯ナシにしたので
今日は胃を大事に出来るようなメニューを
中心に考えてみました!
今日は少し寒かったので豚汁で
根菜とすり生姜も入れて温かくなりますように…。
ちなみに明日は、
タコライスです╰(*´︶`*)╯♡笑
我が家は週に2回は
和食にして一汁三菜を揃える
努力はしてるつもりです!笑
-
なな
胃に優しそう(灬º﹃º灬)♡
豚肉のレタス巻きうちもよくやるんですがチーズを入れるのもありなんですね💓
豚汁はお野菜も沢山取れるしいいですねっ♪̊̈♪̆̈
タコライス美味しそう〜っ(*^^*)- 10月17日
-
なな
やってみます〜💓ありがとうございます✨
- 10月17日

わわん
オムバーグ!配達してくださーい 笑
うちは、子供が体調不良なのでわかめうどんです( ;´Д`)笑
昨日は、ちらし寿司でしたよ〜
-
なな
今チラッとググったら
オムライスにハンバーグを
オムバーグと思ってたら
違ったみたいでした(白目)
わかめうどんもスッと入ってきて良さそうですね💓
うちはいつもご飯なので、
明日はうどんにしようかなぁ( * ˊᵕˋ )- 10月17日
-
わわん
え!?オムバーグとは何でしょう?笑
- 10月17日
-
なな
ハンバーグを卵で包むのがオムバーグらしいです…
オムライスonハンバーグが
オムバーグだと思ってました(笑)- 10月17日
-
わわん
そーなんですか!!私もずっと間違ってました 笑
ありがとうございます(^ ^)- 10月17日

CHI★
今日は…
麦ご飯
秋刀魚の塩焼き
きんぴらごぼう
高野豆腐とほうれん草の卵とじ
冷奴
大根のお味噌汁
です。。。
塩分強いですかね(T ^ T)
オムバーグ美味しそうです♡
今度作ってみます〜(^^)
-
なな
塩焼きに大根おろしと醤油とかだと塩分行きそうなので、私は醤油でなくて、レモンでいただきます💓
高野豆腐ってレベル高い:(´◦ω◦`):
どんな料理に出したらいいのかわからなくて
触れてないです(´;ω;`)
ちょっと手を出してみようかな…💦- 10月17日

かなる
一汁三菜の心がけすごいですね💦私はサラダは作らないときのほうが多いです💦
炒め物にいれるのでいいや~♪って思っちゃって。気がつけば茶色料理ばかりのときも…。
ひなちゃんママさん、尊敬します💦
ちなみに今日は、だいこん・にんじん・かいわれ・ハムのサラダとほうとうを作りました😃
あとは、明日の旦那のお弁当おかずに茄子とピーマンの肉味噌炒めです。庭で作った茄子とピーマンを使いました😃
-
なな
サラダの中に入ってるもの多いですね〜🎶
飽きずに食べられそうです💗
私の場合体重管理のため、
サラダ食べまくってるのが理由です( ˙-˙ )
ほうとうって山梨のですよね( * ˊᵕˋ )
作ってみようかな(灬º﹃º灬)♡
手作り野菜素晴らしいです👏- 10月17日
-
かなる
去年はプチトマト、茄子、坊っちゃんカボチャを収穫しましたよ。
プチトマトは、たくさん実をつけるのでオススメです😃
ほうとう、山梨です❤
カボチャ、里芋またはジャガイモ、白菜、にんじん、きのこなどをいれるので、バランス良く栄養がとれるかと思います🎵- 10月17日

きちきち
ハヤシライス
コールスロー
ひじき煮でした😭
なな
恐縮でございます〜っ:(´◦ω◦`):
旦那と一緒に住むまで
あまりバランス考えたことなかったので、
産院の栄養士さんの話を思い出しながら
毎日作ってます(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)