女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳7か月健診に行き、落ち着きの無さ、集中力の無さを指摘されました😓 栄養指導の時私のそばを離れ、確かに一人ウロウロして動いてました😓 積木は積めず、6つくらいの絵の中から犬を指差しするのも出来ず、、、 今の状態では何か問題はあるとは言えないけど、人よりガサガサ、…
今妊娠10週目です。 悪阻でかなり食が偏ってて、栄養バランスが悪いです(>_<) 野菜とか取れてなくて... パンとかうどん、そうめんばかりです⤵︎ ⤵︎ お腹の赤ちゃんの発育不全とかに繋がりますか?💦
今日9~10ヶ月検診で保健センター行ってきたのですが、体重、身長伸び悩みです。 成長曲線上で平行。 先月体重計りに行った時から増えてなく、何なら減ってました。身長も。 計り方おかしかったのか、ミルク飲む前だったからお腹空いてたのかとか色々考えましたがそれでも…やっぱ…
7ヶ月半の男の子を育てています👶🏻 5ヶ月半から離乳食を始めました🍴 始めて2ヶ月経った頃から2回食に増やしたのですが、ここ1週間ぐらいから急にギャン泣きで食べなくなりました😔 始めてからずっと好き嫌いも無く、2回ともモリモリ食べてくれていたのにこの1週間は残すことがほとん…
入院中の旦那,上の子の食事について質問です。 1週間入院中、旦那も休みを取って上の子をみてもらいます。3食のご飯をどうするか悩んでます。旦那は、惣菜買ったりどうにかする!とは言うてくれてるけど、たかが1週間だけど栄養面が気になる(;_;)作り置きをしとくか生協を頼ん…
生後4ヶ月の男の子です 離乳食についてなんですが みなさんはいつ頃から離乳食はじめましたか? 今日4ヶ月健診だったのですが… 栄養士さんは6ヶ月からと言ってましたが早口の方で質問しづらくて💦www いただいた冊子には5.6ヶ月からと書いていて… いつからがいいのかわからない…
鼻水と咳で風邪を引いていて食欲があまりなく食いつきがよくないのですがうどんならよく食べてくれます。ですがさすがに毎食うどんは栄養かたよりすぎですよね?どうしたらいいでしょうか😵
妊娠中の体重管理の事で相談です 今日体重のことですごい注意されました 元の体重が75キロ 3キロしか太っちゃダメと言われ 食べつわりなのでいま6ヵ月なんですが 超えてしまい今日栄養指導もされました。 このままじゃ小さく産むことになるしっても 言われました どうして…
赤ちゃんの体重と離乳食について質問です。 6か月半で7420g、今日8か月半で7550gでした😣 現在の栄養状態は、離乳食2回食、完母で4月29日より夜間のみ断乳しています。 今日あまりにも体重が増えていなかったので驚きました。 9か月まであと2週間ありますが、3回食にしていこうか…
妊娠33w6dの経産婦です^^* 昨日、検診に行ったら 子宮口がすでにあいている 子宮頚管が短い ということで、いきなり出産まで自宅絶対安静になってしまいました(><) 寝たきりで生活する中、体重管理気をつけてね!!と念を押されてしまい( ̄▽ ̄;) 寝たきり生活の方、どんな…
体重の増え方栄養についてなんですが…2666グラムで生まれて今日4ヵ月健診でした。 この子なりに成長曲線に沿って増えているみたいなんですが標準よりは軽めで。先生からはミルクも足したらとのことでしたが保健師さんは体が小さいから飲める量も少ないのかなと。 そんなに心配ない…
もうすぐ4ヶ月の息子なんですが まだ6キロありません。 実母に6キロないと栄養足りてないらしいよと 今言われてしまったのですが そうなんでしょうか( ´・ω・`)? 実母は看護師をしており 普通のクリニックで働いています。 多分そこの医師(わたしも仲良しです)が 言ったのかなー…
8ヶ月目の体重がどのくらい増えたか教えて頂きたいです! 病院の先生が厳しく 体重管理でいつも怒られます😖😖😖 糖質は取れないし でも双子なので栄養が届いてるか気になるし… 体重差が出てきて300gあり大きい病院へ行かないといけないかもしれません! 私は今6キロ目に突入した…
体脂肪率について質問です! 妊娠前の体重が48kg 体脂肪率18%でした。 体重は検診のたび測るので家の体重計には乗らず いつも体重の数字ばかり気にしてました。 あ、気にしてた はうそです。(笑) 今7ヵ月で+10kg、栄養指導になりました。(笑) そして今、家の体重計に乗って体…
3ヶ月検診に行ってきました! (もうすぐ4ヶ月です 身長以外は成長曲線内でしたが、 身長だけが曲線外になってしまいました💦 56.8センチです。体重は5700gあります。 3ヶ月検診の欄に、栄養状態というところが要指導に丸がされていました、、 母乳だと伝えると特に何も言われなか…
7ヶ月の息子のことです! 完ミで育てていますが、 1日トータル600いかないです(><) 今日は少なくて480とかでした💧 朝は特に飲みません(><) 同じような方みえますか? 離乳食は2回食ですが、まだまだミルクで 栄養を補っていると思うので心配です💧
吐き悪阻で苦しんだ日々から解放され、ご飯が食べられるようになりました しかしまだなんとなく気持ち悪くなる食材もあるのと、炭水化物がやたら食べたくて食べすぎてしまうものがあり、吐きたいという気持ちが戻ってくることがあります でも多分悪阻ではないので前みたいに吐け…
こんばんは!生後10ヶ月になった息子を育てているものです。現在育休中で、7月から仕事復帰します。が…ほとんど母乳だった為、ミルクを完全拒否します。哺乳瓶を近付けるだけで大泣き、誰がやっても無理な状況です…大変困っています。7月から保育園にも預ける予定でいるので、…
もうぢき8ヶ月になる男の子なんですが 7ヶ月を過ぎた頃から離乳食を嫌がるようになりました スプーンを近づけると真一文字に口をとじ最終的に泣き出します 好きな歌を歌ったりして楽しく食べさせようといろいろやってきたんですが 口をあけてくれません 助産師さんや栄養士さん…
生後7ヶ月の赤ちゃん、離乳食で栄養が足りなかったらとこわいです💦 今後も栄養が偏らないためにはどうしたらいいですか?
現在5w5dの初マタです。まだ心拍の確認はできてません‥ 昨日の夜にピンクのおりものが出て、朝起きるとパンツに 3センチくらいの茶色いおりものがついていました。 心配になり、かかりつけの病院が混んでいたため今日家の近くの個人病院に行ってきました。そしたら切迫流産と診…
予定日まであと残り10日! 毎日ドキドキします!! 体力なさすぎなので、 予定日間近の皆さま💕 体力作りで何してるか教えてくださいー!! 簡単に真似できるものだと助かります😂 なんて、もうこんな時期ですから甘えてられませんかねー😱😱😱💦 今日は健診だったのですが朝から体調が悪…
両実家から離れた所に暮らしていてワンオペ育児のママさんに質問です。 子供さんが発熱でぐったりしているときの『買い物』どうされていますか? 息子が昨日から高熱で珍しくぐったりしていて…主人は朝から夜遅くまで仕事で。 1歳4ヶ月ではじめてのぐったりなので困ってしまい…
9ヵ月にして自然卒乳😭😭こんなにもあっさりなの?って少し寂しい気持ちです(´°̥ω°̥`)💗離乳食だけで栄養は取れてるから心配はいらないですよね……!?🙌🌈
離乳食の「あと一品」のアイディアありませんか?? もうすぐ11ヶ月で、今の所アレルギーもなく、順調にパクパク食べています。 そして、最近食べる量が増えてきたので一品一品の量を増やすのではなくもう一品簡単なものを増やした方が栄養も摂れるのでいいなぁと思っています…
生後10ヶ月の息子がいます。 食事時にジッとできません。ジッとして食べることに集中するのをどう教えたらいいのか分かりません。 離乳食はじめた時からバンボも嫌、バウンサーも嫌、で、ぐずるたびに乗せたり降ろしたり膝に乗せたり、歌ってみたりテレビ流してみたりと あの手…
好き嫌い多いお子さんいる方! 息子は元々あまり食べ物に執着あるってタイプでもありませんでしたが、私が食べさせてたら嫌がらず食べてました。 でもやはり単品では食べなくて ご飯などに混ぜたらまだ食べてました。 しかし最近は、白米とうどんしか食べなくなりました😫😫😫 肉…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…