女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、3ヶ月29日でもうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。体重は、6.7キロです。 きのう、3カ月健診に行ったら授乳間隔を3時間はあけるようにいわれました。 それが理想なのはよく分かるのですが… 産まれてすぐから、母乳拒否があり、嫌がってもなんとか1日2回か3回だめなとき…
生後2ヶ月の母です!最近風邪を引いてしまって、私が治った頃に子供にもうつってしまいました。でも夜になると鼻がつまるぐらいなので母親に相談した所、病院には行かずにみています。そして最近子供の風邪を自分がもらってしまいました。出産前はめったに風邪なんて引かないほう…
1歳半の娘が、最近食べ物を投げるように なってしまいました(´-ω-`) 食事中におなかいっぱいになったのか 気に入らなくなったのか原因はいまいち 分からないのですが、とにかく1度投げ出すと もうご飯を食べなくなってしまいます。 毎回食事の時間が憂鬱で困ってます。。 大好き…
妊娠中の食生活教えて下さい。 仕事は先月辞めて完全に専業主婦です💐💐 お昼前に起きてバナナヨーグルトグラノーラと青汁。 夕方5時までに早めの夕飯(野菜たっぷりスープとごはんとおかず)旦那が帰ってきて、夕飯食べてるとこ見てるとお腹空いてローズヒップティーかココア飲ん…
一歳8カ月の娘なのですが最近偏食?が凄くて毎回イライラ半端ないです。納豆も一歳になる頃から食べなくなり最近は野菜拒否で全く食べてくれなくてふりかけご飯や炒り卵をご飯にかけたものしか食べてくれません😭ご飯に野菜隠して無理やり口に入れてるんですが号泣しながらご飯た…
フォロミの止めるタイミングで悩んでます💦3食、比較的食べててフォロミは1日2回くらいで200ずつ飲んでます 1才から牛乳も始めましたが、潤す程度しか飲まず😵食事だけでは栄養面が心配でまだフォロミあげてます… 1日の水分量も少なくて悩んでます💨 冬場でも脱水が気になるし、どう…
親のために生きねばならない人いますか。過保護、過干渉な毒親ですが、立派に育ててくれたのも事実です。誰にも吐き出すことが出来ないので書かせてください。批判的意見もおありでしょうが、どうか今は勘弁してください。 結婚2年目、4ヶ月の娘がいます。年末に夫の暴力を機に実…
保育園が決まり、後日説明会に持っていく記入書類が送られてきました。 娘は11ヶ月で入園の0歳クラスで、栄養士さんとの面談があります。 そこで食べたことのある食材リストにチェックをしなくてはいけないのですが、食べたことない食材だらけです!Σ(×_×;)!離乳食は比較的食べ…
せっかく娘や夫のために栄養を考えてご飯を作っても自分がそのご飯を食べたくありません。 今までつわりがほとんどなかったのに妊娠4ヶ月に入ってから胃がムカムカします。 今日食べたものも、チーズ饅頭、のどあめ2個、カップ麺のUFO半分、以上です。 こんな食生活だめですよね😵…
離乳食やミルクについてです。 子供によって離乳食の食べる量やミルクの量が 違う事は分かってますが 1日どんな量であげてますか? 朝起きてから離乳食あげたりミルクだったり... 他の方はどんな量であげてるか気になったので 質問してみました! うちの子は太りにくいのか小…
旦那のためにいろんな料理を作ってあげたいし 品数が多くてカラフルで栄養満点な食卓が理想ですが、 出産すれば旦那の給料だけでやりくりしなければいけないと思うと、節約料理になりそうです。 節約されてるみなさん どんなのを作ってますか? レパートリーありますか?💦 や…
すっごい当たり前の質問だったらすみません😫💦 よく「授乳は寝る前だけ」という話を聞くのですが ①日中は母乳やミルクは無しで離乳食だけで過ごすという事なのですか?🤔 だとしたら ②それはどのくらいの月齢でなるのでしょう😦⁉️ ③母乳やミルクより離乳食での栄養が主になって…
ただ今風邪の治りかけがなかなか治らず2週間経っています😭😂旦那もうつって、さらには息子にまでうつってしまいました(笑) なんだか疲れていて 今日はお昼にレトルトのミートソース食べたのですが、夜ご飯作る気がしません😱 旦那もご飯いらないと言って寝込んでいるので1人でご飯…
現在、7ヶ月の息子ですが、 1日の授乳回数が夜間も合わせて3~4回です。 離乳食は1度も残したことがないくらいよく食べます。 むしろ、デザートとかを追加してもよく食べます! まだ母乳からの栄養も大事だと思うのですが、 こんなものでしょうか? ちなみに体格はよく、 10.…
妊娠中、ふくらはぎが良くつってましたが 産後もふくらはぎがつります。 栄養が足りてないとかなんでしょうか? オススメサプリや食べ物、マッサージなど、 これやったらつらなくなったよ!ってゆうのがあれば教えて下さいm(._.)m
子供の右手人さし指、左手中指と薬指に、3本ずつ、逆剥けが出来てます(>_<) 完母ですが、何か栄養が足りないのでしょうか(>_<)
インスタで妊婦ごはん参考にしようと思って見てたけどどうしてみんなあんなに作れる?食べれる?って気持ちしかなかった… 私は冷食の焼きおにぎり2つでお腹いっぱいになるよ… ちゃんと栄養取らなきゃなのはわかってるけど野菜も日持ちしないし私1人で食べてるから量調節できない…
生後7ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 元々小さめで2166グラムで生まれました(>_<) 6.7ヶ月健診に行ってきたのですが 体重は6.2キロ身長が62センチでした。 今までの成長過程は体重はグラフからギリギリ外れながらも右上がりに増えているので問題ないとの事でした。 …
母乳育児についてお聞きしたいです。 今のところ母乳がよく出るので完全母乳で育てています。 食べるものはなるべく気をつけてはいますが、栄養をとれているかといったらよく分かりません(><) 子どもが夜遅くまで起きていて、昼まで寝るというリズムなので、私も昼まで寝ちゃっ…
食事中うろうろするお子さんをお持ちの同じぐらいの月齢のお子さんをお持ちのママアドバイスください。 息子が食事中必ず立ち上がりうろうろします。 何回か座って食べようねとやるんですがすぐまた立ち上がりうろうろ…終いにはボール遊びや車で遊び出します。 仕方ないので近…
1歳7ヶ月の女の子を育てています。 1歳半過ぎてから偏食が始まり、なかなかおかずを食べてくれません💦 保健センターの栄養士さんに相談したところ、白米にビタミンを足すことでエネルギーに変わるので、白米に少し雑穀米を混ぜてみる、というアドバイスをいただきました。 ただ…
オートミールについて。 便秘の娘の為に、オートミールを使った料理をしてみました。。 好き嫌いが多く、ヨーグルトも余り好きじゃなく嫌がるし←オリゴ糖入れて甘くしてもです。 牛乳も好きではないので飲むのを嫌がります💧 そして考えたのが、ハンバーグのつなぎのパン粉の代わ…
夕飯 何作ろうー💦💦 毎日 毎日悩む😅 保育園の献立表のままに作れたら栄養バランス満点だよね 作れませんが(笑)😅
両手の親指、人差し指、中指の爪の付け根が凹んでいます(´;ω;`)調べると栄養不足など色々な原因が出てくるんですが、同じようになったことある方いますかー?ほっといて大丈夫でしょうか(´;ω;`)
現在生後8ヶ月の娘を育ててます。 最近、おっぱいをあまり飲まなくなってきました。 なので、離乳食を3回食にしました。 だいたい、夜寝る前と夜中の1.2回起きた時に片方飲むことはあります。 ただ、昼間は離乳食後にあげても最初は吸い付きますが直ぐ離してあっち向いたりしま…
野菜と肉をなかなか食べてくれません。 同じような方、こういう料理なら、味付けなら 食べてくれるよー! というものを教えてください!! 肉、野菜で言うと 揚げ物(唐揚げやメンチなど) ウィンナー 餃子 くらいしか肉は食べてくれません 豚汁は、大根、人参を拾って食…
10ヶ月の離乳食はまぜまぜしたお粥ではいけないんですよね? 栄養的には一緒だしどうなのかなと思いまして。
妊娠中っていっぱい食べても体重増えないんですけど赤ちゃんに栄養行ってるからですか? 食べても食べてもお腹が空きます笑笑 あと妊娠中は胸おっきくなりませんか??笑
卒乳中またはした方教えて下さい! うちは今昼間は授乳はせず、毎食フォローアップミルク160mlをつけています。授乳は夜寝る時に飲ませる1回のみで、夜中は起きても授乳せず再度寝かせています。(寝ぼけて起きているようで構わずにいると、コテンとねてしまいます) 寝かしつけ…
生活リズムと離乳食について、質問です! 現在8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 ここ最近、夜なかなか寝ずに早くても9時半、遅くて12時頃まで起きています。 夜中も何回か起きるし、朝方4時とか5時に起きたら添い乳してまた寝るんですが、そうすると今度は朝9時…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…