女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中の体重、栄養について質問です。 妊娠前44キロだった体重が 7ヶ月に入った今ほぼ50キロまで増えています😲 胎児の大きさは先週の検診で758gでした。 先生には特に何も言われなかったのですが、 増えすぎでしょうか😳? また、料理が苦手でなかなか栄養のある物を食べれてい…
働き方について悩んでいます😔😔長文です。 優しい回答でお願い致します😔😔 現在4ヶ月の子供がいます。旦那だけでは家計が厳しいので私も働きたいと思っています。しかし、保育園に預けるとなると来年の4月からではないと難しいみたいです。 ・自宅から1時間半の所に実家があり…
質問です。 ワカメ、サラダフレーク、キュウリの混ぜ混ぜサラダ カボチャそぼろ合え、 キャベツ、コーン、椎茸、ニンジンのあんかけ 納豆 栄養バランスの良い悪いは抜きにして、 この3つのおかず、ご飯のおかずにはならないもんですか❔
離乳食を始めたのが遅くて6ヶ月前からスタート!今、生後9ヶ月です(´・_・`)7月中旬から下痢をし病院で一段階戻した方がいいと言われて初期+中期のようなものをあげています。今もましにはなりましたが下痢は続いています。離乳食が進まないもどかしさとぶつかっています。先に…
質問です。 離乳食食べた後、ミルクをあげたほうがいいのでしょうか?栄養面などでミルクをあげるべきですかね? もしあげるとしたらどのくらいあげたらいいですか?😭
授乳中、手荒れでお困りの方へ それ、鉄分不足の可能性もあります! 昨日、娘の予防接種のついでに 私自身の手荒れを見てもらったのですが、 「鉄分不足かもしれない。皮膚のコラーゲンはタンパク質と鉄とビタミンCからできてるからね。もしかして栄養の足らない母乳をあげてし…
ミルクの量について💡 生後6ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています(正確には6ヶ月半です) 現在1回食で来週から2回食予定です。 7時 210ml 11時 離乳食→190ml 15時 210ml 19時 220ml こんな感じなんですが、同じくらいの月齢のお子さんはどのくらい飲みますか? 離乳食後のミルクの…
生後9ヶ月の息子は生後5ヶ月から離乳食を始めました! しかし未だに飲み込むときオエってなるのでなかなか大きいサイズの物は飲み込めないような状態です💦これについては栄養士さんとも相談とかしているので大丈夫なんですが、、これくらいの時期の子どもにしっかり料理!として…
うちの子 ごはん全く食べないんですが、 1食、大人の茶碗半分くらいです。 飽きるのかすぐ首を振っていらないといい 大体3分の1くらいで終わってしまいます。 それでも強引に上げるべきでしょうか 工夫としては 私が食べるものに興味を持つので 私が食べるふりをして興味を…
旦那は職場をコロコロ替えます 結婚して今年で3年目ですが、2回転職しています。 正社員になる気がないみたいで、何か嫌なことなどあったりすると辞めちゃいます。 子供も2人いるのですが、3食栄養満点ではないですがご飯は食べさせていますがかなりカツカツです。 下の子が1歳…
切迫早産になりかけの自宅安静中です。張りどめは1日4回服用中です。 切迫早産になりかけなので、次回の検診次第では安静解除、仕事復帰の可能性もある位の軽度のレベルです。 自宅安静でほとんど動かないせいか食欲が全くありません。 例えば今日だと 朝⇒白米、味噌汁各1杯ずつ…
離乳食を拒むようになりました。 今まで食べられていたおかゆとかも、 口に入れるのを拒みます。 入れてもベェと出してしまいます。 硬さや形状を変えてみてもダメでした。 手づかみにしてみても、遊ぶだけで口には入れず・・・。 BFも同じで口に入れません😭 ここ最近まともに食べて…
お母さんが遊びにきてくれて甘いものたべたいと 頼んだらミスドのドーナツ🍩5つに菓子パン 買ってきてくれた😭💓 しかも栄養つけてって金目鯛の煮付けも作ってくれて お寿司も買ってきてくれて、、🤤 ありがたい✨🙏 お昼つまみながらたべてさっきまでお腹いっぱいで 今更お腹すいてき…
7月から仕事復帰しました 私はすぐ風邪を引きました 子どもにも少しうつしてしまいました 風邪はもう治りましたが、最近暑くて栄養ドリンクを毎日飲んで仕事を頑張っています 早く復帰してしまった自分が悪いのですが、 暇は暇で辛いけど忙しくてそれもまた辛い 正社員で働いてる…
先輩ママさん教えてください💦 一歳2ヶ月にそろそろなる息子が、先週40度の熱を出してから食欲がなくなり、熱がなくなった今も食欲が戻りません。小児科では見てもらってるものの、風邪との診断なのですが、モリモリご飯を食べる子だったのでとても心配です。 今まで好きだった食…
フォローアップミルクは飲ませることで多少体重が増えたりするのでしょうか? 栄養を補う為のものだと認識していたのですが、完母で離乳食も食べムラがある為体重の増えが悪く、もう9ヶ月なのでミルクではなくフォローアップを飲ませるように栄養指導されました。 少し気になり質…
病院の母親学級の授業で葉酸とゆう栄養は食事では取りづらいからサプリで取りましょう。とゆう授業を受けました。 今日アセロラジュースを見ていたらアセロラジュースに葉酸が入っている事にきがつきました。 アセロラジュースばかり飲むと糖分とかが気になります。 アセロラジュ…
今日でちょうど30週💕 やっとここまでこれました😊 ちょうど病院の日で赤ちゃんの体重も1348㌘でした!! 小さめですかね? 栄養の指導やお産についての話もあり その時に体重についても話があり、元々150㎝なく42㎏だった体重が今は51㎏まで増えちゃったよ~ あと、一キロまでね!と…
今のところ体重プラマイゼロなのに、最近甘いもの我慢できない(T ^ T)さっきもアイス2つ食べちゃった…栄養のあるもの取らないとなのに、おかずは食べたくならない。なんでだろう。赤ちゃんごめんね。
10ヶ月の女の子をお育てのママさん! 娘さんの体重と身長はどれくらいでしょうか?? 今日、10ヶ月検診に行ってきたのですが、 娘は身長71cちょっとで体重は7.9キロでした。 体重が少なめだから 栄養バランスのとれた食事をしないとと言われました。。 他の子より小さめだねと。 …
三回食になって1ヶ月くらいたちました! 今まで味付けをしなくても食べてくれていたのに、最近あまり食べてくれなくなりました。 口に入れても出してしまいます😣 味付けはなにから始めたらいいのでしょうか? 出汁はもうあげました! ちなみに手づかみできるものは食べてくれる…
管理栄養士のお仕事されてる方のお話聞きたいのですが、今は専業主婦ですが、子供が幼稚園に入ったら働きにでたいと考えてます。 大学で資格をとり、卒業後は委託で学校給食の調理員を4年ほどしていたので、管理栄養士としての業務ではありませんでした😥今後は保育園や老人ホーム…
最近、唇が荒れているのが続いてます。 何かの栄養が足りていないのですか?
子育てのことで悩んでることがあって、育児支援施設のスタッフさんから、役所のほうから訪問栄養相談の話をいただきました。 是非、お願いしたいということを伝え、スタッフさんから役所に連絡してくれて一週間待っても連絡がなく、改めて役所に連絡してくれてようやく役所の方…
もうすぐ生後七ヶ月です。 離乳食を五ヶ月からはじめたのですが、あまり食べてくれなかったり、下痢や嘔吐があるためなかなか進まず、まだ一回食です💦 本などがを買ってみたりはしたのですがいまいち進めかた献立がよくわかりません。 周りに相談できる人がいなくてどぅ献立をた…
1歳の男の子ママしています! 1歳くらいのお子さんお持ちのママさんに質問です! ご飯はどんなものを出していますか? 正直あんまりたべないので 楽に作れて栄養価高いレシピとか教えてほしいです! ストックとかも教えてください( ᵕ ᴗ ᵕ )
娘の体重について心配しています😥 今日で生後40日目です。 生まれた時には、身長も体重も成長曲線の上ぎりぎりのところにいる大きめの子でした。 1ヶ月検診の時に、体重がもっと増えていてもいいと言われました。その時は、成長曲線の真ん中にいました。身長は相変わらず上ぎり…
ほぼ叫びです😅笑 離乳食ストック作らなきゃいけないのに体が動きません😂笑 1週間しか使えないのに沢山材料で作らなきゃいけないし、栄養や硬さなどいろいろ考えるのがつらーい! 全て放棄したいくらい!😭 自分じゃ要領が悪いのでとても時間がかかるし誰かやってくれーって感…
すみません、しょうもない質問してしまいます😢 今朝、離乳食としてほうれん草をしたごしらえしました。 しっかりゆがかなきゃと思い、葉の部分だけを15~20分、ゆがきました。(ゆがきすぎですよね、栄養抜けてますよね😓) そのあとアク抜きとして水にさらし、そのままブレンダー…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?