女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日の検診でモヤモヤしてしまったので吐き出させてください😭長くなります。 私は妊娠糖尿病なのですがここ1ヶ月は血糖も落ち着いてて尿の検査にも問題はなかったのですが、昨日検診前にカロリーメイトを二本食べてしまったからなのかわからないですが尿検査が+で前回の検診から…
もう3歳になる息子です。 全然食べなくて困っています。お腹空いてる空いてないに関係なくです。 拳一握り食べたらすごくいい方です。 麺類は食べますがこの通り量が本当に少ないです。 例えば麺に入ってる野菜などは食べません。野菜は何も口にしてくれません。刻んでもバレま…
母乳、混合育児の方、 食べ物は気にされてますか? バターが入ったお菓子は食べない!とか 栄養面考えて毎日食事されていますか?
エナメル質形成不全について。(写真ありです) 7ヶ月の子供の歯が、生えた時から所々黄色くなっており、調べた結果エナメル質形成不全なのではないかと思っています。 今日歯医者にも行ってきましたが、 全ての歯が生え揃っていないのでなんとも言えない。 妊娠中の栄養不足など…
二歳の娘。 本当にご飯を食べないー。 ちゃんと食べるのなんて、ポテト、牛乳、チーズ、アンパンマンのパンケーキ、魚、果物くらいで後はご飯は基本一口やおかず一口くらい。昼は食べないことがほとんど。 まれにそぼろご飯やカレーをばくばく食べる時はありますがこれも本当にま…
明日で生後1ヶ月になります。 完ミなのですが先日、早めに1ヶ月検診に行った際の栄養指導でミルクを120をほぼ三時間おきに欲しがるので8回あげていると言うと「120ぐらい飲んでたら4時間ぐらい授乳間隔空いてこないといけない。」と言われました。 体重が4.3キロあったので試し…
2ヶ月の娘が母乳飲んで咳き込んで多分ほぼ吐いたんですが、今1時間ほど経ちましたがまたあげた方がいいですかね?栄養的な意味で
授乳中の自分の免疫力を高めるためにしてること、効果ある事などあったら教えてください! 寝不足だし、ご飯もまともに栄養あるもの食べれてなかったりで免疫落ちてそうでこの時期怖いです。 そんな息子は胃腸炎疑惑。 尚更娘のためにも自分の免疫力を高めたいです。
今日検診だったのですが 前回34週で2152g 今回36週で2192g 赤ちゃん思ったより体重増えてなくて残念😰💦 先生からは小さめだねーと言われただけでしたがちょっと心配です。 でも、母ちゃんの体重は1キロも増えちゃってる😅 私は増えなくてもいいから赤ちゃんに栄養がいってほしい😭
どうしたらいいでしょう...。 どなたか相談にのってください😢 ミルク寄りの混合。哺乳瓶拒否が始まってます。 1日に、母乳を左右5分ずつ×8〜10回。 ミルクはムラがありますが、1日に300〜400ml前後飲ますことを目安にしていました。それなのに、ここ最近哺乳瓶拒否が酷くなってき…
もうすぐ二歳になる息子のことです。 一歳半健診の時積み木以外なにもできず、二歳で追加検診をする事になり、先日検診に行ってきました。 小児科医師に全体的に発達が遅いと言われて、医療機 関へ紹介状をもらいました。 予約がいっぱいで来年の夏頃になるそうです。 私が心配…
最近、自分の食事がちゃんとできてないような気がして 母乳より粉ミルクの方が栄養があるのでは?と勝手に思うようになったのですが😰 何食べても母乳の方が身体にいいのでしょうか?
立ってる方がご飯よく食べるってお子さんいますか?😭 娘がほんとにご飯食べません。どんな時でも食べてくれるのは、甘い物かふりかけご飯です…おかずをご飯に混ぜてしばらく頑張ってましたが、最近はそれも食べません。いろんなことが分かるようになってきたので、ご飯食べてく…
ママがお出掛けする時だけミルクで、他は母乳の場合、混合育児になるのでしょうか? 今度予防接種を受けに行く予定の小児科に事前にロタの予診票を取りに行きました 初診なので問診票も貰いました その中に、乳児期の栄養という項目があり、(母乳のみ、ミルクのみ、混合)の選択…
娘が一昨日から胃腸炎になりました。 嘔吐は初日に一回のみ、下痢は一日に3-4回あります。 完母で、麦茶はちょこちょこ飲みますが、 食欲がないのか離乳食を食べません。 5倍がゆをさらにお湯でにんじん、大根と煮たりしましたが、口をあけません。 ベビーダノンは食べたがるの…
長女の食事のことで質問です。 現在2歳半前で、家で育てています。 朝ゴハンはこれから頭や身体を動かすために必要なものだからときちんと食べさせようとすると、ヘタをすると2時間程かかります。 だいたい8時前後から食べさせます。 現在家にいるのでいいのですが、朝ゴハンが…
離乳食の進み具合があまりよくない… 閲覧頂きありがとうございます! 7ヶ月の女の子なのですが、5ヶ月に入ってすぐに離乳食を始めました。 初めの2週間くらいは順調だったのですが、3週目辺りから お腹が緩くなったり、6ヶ月になると風邪を引いたりして、 新しい食材を試すとま…
10ヶ月です。フォローアップミルクについてなのですが 3ヶ月頃からずっと完ミで育てています。 今は 3回食の後に ほほえみを100ml×3回 与えています。 もうすぐほほえみのストックが切れるのですが フォローアップミルクというものの存在を知りました。 離乳食は しっかり食べて…
先週から3回食の慣らし的なかんじで、3回目は少なめの量からはじめています!そして3回目の量を増やし始めてから、夜泣きするようになりました😭たまたまタイミングが重なっただけで夜泣きとは関係ないのかもしれないですが、、 最近はおっぱいもあんまり飲んでないしもう卒乳して…
来年4月から自宅で栄養士として勤めることができることになりました!認定幼稚園の栄養士! お給料は少ないけどないより全然いい! 嬉しい😆💕💕
皆さん食費って節約を心がけていますか? それとも、栄養面等考えてそこまで気にしないという感じですか? 特に未就学児2人と夫婦の4人で生活されている方に 質問したいです。 食費いくらですか? 米代を含めてです。外食や酒代は含めないです。 我が家はいま3万〜4万程です。 …
妊娠34週なので2週間に1回の検診ですが、年末年始の関係で約3週間後の予約でそれまで色々と心配です。仕方ないことなのでしょうか?前回はエコー検査のみで母子共に問題はなかったのですが。 体重が妊娠前からただいま8キロ増えてしまい注意されました、食べないと赤ちゃんにも栄…
生後24日の男の子を育てています。 相談なのですが、 おっぱいが出ない上、陥没ではないのですが、 乳首が小さいため、ほぼ吸ってくれません むしろ最近は嫌がります ほぼミルクで体重が増えているようなんですが 完ミにしていこうかなと考えてます。 おっぱい拒否に心が折れかけ…
7ヶ月の娘が便秘気味でウンチがコロコロしてて硬くなってしまったのでこまめに水分をとらせようと思います。 白湯ならマグにいれて1日常温保存で大丈夫ですか? 麦茶は栄養があるから冷蔵庫にいれないといけないですよね?
毎日弱音ばかりですみません。つわりがひどく、赤ちゃんに栄養をと思うのですが気持ち悪くて食べられません。食べなきゃと思うのですが、食べられるものがゼリーや炭酸飲料。こんなんで赤ちゃんに影響がでるのではと心配で心配で。。でも食べられません。みなさんどうやって乗り…
離乳食を全く食べてくれません。 どれだけ柔らかくしても角切り野菜は食べた瞬間嫌がって嘔吐してしまいます。 ご飯も粒が残ってると嫌な顔して2口くらいしか食べてくれません。 まだペーストだと食べてくれるのですがそれでもトータル10口以下で あとは頑なに口を閉じて椅子の…
悩んでます。。 アドバイスお願いします😭 6カ月の終わりごろに離乳食はじめました。 1カ月間くらいはボチボチ食べてくれてたんですが 2回食にしようと1カ月たったくらいのころに 豆腐をあげたらえづきました。 そこから全く口をあけなくなりました。 休みを入れたり一応離乳食続…
今張り止め(リトドリン)を処方されてるんですが、エビオスやチョコラBBなどの栄養剤と併用しても大丈夫でしょうか?
二人目の離乳食が始まりました。 一人目の時は、初めてで分からないことだらけですごい神経質になってて。つかれました😥 二人目は結構おおざっぱになってて、こんな感じの離乳食です。 大事にしてることは、毎日しっかり食べて、栄養管理、初めて口に入れるものはひとさじ。 そ…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?