
7ヶ月の子供の歯が黄色い。歯医者はエナメル質形成不全かは不明。妊娠中の栄養不足が原因かも。永久歯に生え変われば治るが、ケアについて相談。
エナメル質形成不全について。(写真ありです)
7ヶ月の子供の歯が、生えた時から所々黄色くなっており、調べた結果エナメル質形成不全なのではないかと思っています。
今日歯医者にも行ってきましたが、
全ての歯が生え揃っていないのでなんとも言えない。
妊娠中の栄養不足などが原因の可能性もある。どちらにせよ永久歯に生え変わればなくなるので、
今は特に気にしないで大丈夫と、フッ素を塗ったりなどもしませんでした。。
自分の妊娠中の栄養不足が原因かもと思い、娘に申し訳ない気持ちです。
黄色い歯は、乳歯の間はずっと治らないのでしょうか。
永久歯に生え変わればなおるとはいえ、ちょっと気になります。
同じエナメル質形成不全のお子さんをお持ちの方はどういうケアをされていますか?
- りまま(6歳)
コメント

mm.7
定期的にフッ素してますよ😃

ママリ
うちもフッ素を定期的にしてます😊
幸い、下の前歯で一番虫歯になりにくいところなので、少し気を付けて歯磨きすれば大丈夫と言われてます😊
あと、私はお母さんが原因ではないから、自分を責めないでと言われましたよ😊
-
りまま
ありがとうございます😭
黄色なのはやはりフッ素をやっても消えないんですかね?- 12月26日
-
ママリ
黄色いのはフッ素をしても消えないです😭
ちなみにうちの子はもっと黄色いです😭- 12月26日

めめ
私自身が永久歯1本が
エナメル質形成不全でした!
虫歯になりやすいので
ならないように定期的に
歯科へ行った方がいいですね☺️
お母さんが悪いわけでも
なんでもないんですよー🌼
世の中永久歯がない方や
エナメル質形成不全など
色々な方いらっしゃいますし!
-
りまま
やはり定期的に行くべきなんですね!優しいお言葉ありがとうございます😭ほんといろんな人がいますから、あんまり気にし過ぎないようにします…
- 12月26日

yama
とても前の投稿に失礼します😫まさに今息子がそのように下の歯が生えてきていまして、その後を教えていただきたいです😭
りまま
そうなんですね!!
フッ素のことはなにも言われなかったのですが、次にお願いしてみます☺️