
離乳食の進み具合が悩みです。子供は10種類ほどしか食材を試しておらず、体調も万全でないため焦りを感じています。他の方は7ヶ月にはもう2回食や新しい食材を試しているのか気になります。アドバイスをお願いします。
離乳食の進み具合があまりよくない…
閲覧頂きありがとうございます!
7ヶ月の女の子なのですが、5ヶ月に入ってすぐに離乳食を始めました。
初めの2週間くらいは順調だったのですが、3週目辺りから
お腹が緩くなったり、6ヶ月になると風邪を引いたりして、
新しい食材を試すとまたお腹が緩くなったりを繰り返しており
7ヶ月になった今も10種類くらいしか試せていません…
毎回よく食べてくれて完食してくれます。
今日クリスマスなのでクリスマスメニューを作ろうと思ったのですが
パプリカなど色鮮やかなメニューの投稿がいっぱいで、
うちの子まだあれもこれも試せていない…と焦りが出ております(´・_・`)
あと産後7ヶ月経った今も、私の体調があまり良くなく
時々おやすみさせてもらうこともあります(;´Д`)
お医者さんや栄養士さんには、遅くても7ヶ月には離乳食
始めたらいいし、今からでもどんどん食材試しても遅くないよ!
っとフォローしてもらっているのですが…
子の調子もあるし、焦る必要はないと思うのですが、
皆さん7ヶ月にはもう2回食や少し食材を荒くしたりしていますよね😟?
こういう感じで進めているとか、何かアドバイスありましたら
教えていただきたいです…よろしくお願いします(´A`;)
- Ayaka(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は6ヶ月からスタートしたので
7ヶ月の頃はまだ10種類も
食べてなかったですよー🙂
2回食にしたのも8ヶ月入る前とか😓
かなーりゆっくりやってましたよ!
焦らなくても大丈夫です🙂

ぷち
2回食にしたのは、たしか8ヶ月過ぎてからでした笑
特に理由はありません💦
私の怠慢です…
上の子の時、食べムラがあったので、ある程度大きくなってから始めました。
食に興味ない子だと全然進まないんですよねー
適当に3回食になり、1歳過ぎには手羽先とか食べてますよ🤣
SNSとか見て比べてませんか?
あれは自己満のかたまりですので、娘さんの様子に合わせて進めていけばいいです☝️
-
Ayaka
2人目なのですね🥺
上の子がいるとその時のことが参考になったりするんですね🤔
私の子は食に興味はすごいあるみたいなのですが、
興味とお腹の調子がついて行かずで(笑)
えー!!1歳過ぎには手羽先食べるんですか😲!!
時期食べれるようになりますよね🥺
そうなんです…インスタよく見るんですけど、
皆さん毎回記録していて自分もしようと思ってたのに
全然思うようにいかない…ってなってました😟
そうですよね😭
娘の様子を見ながら進めていきます!
ありがとうございます^^*- 12月25日

菓子パン
うちも今7ヶ月の子ですが
5ヶ月丁度で離乳食始めましたが同じく3周目くらいであまり食べなくなったり、食べすぎなのか胃腸炎なのか分からないですが嘔吐が続いたりしてスタートから2ヶ月以上経つのにまだドロドロです。
今日初めて少しツブツブが入ったものを与えてみました💦
産後、自分自身も風邪をひきやすくなったりギックリ腰になったり離乳食を準備するのも大変ですがなんとかbfにも頼りながら少しづつ進めています😭
-
Ayaka
嘔吐したんですか😟
私の子は嘔吐はなかったのですが、下痢が何日も続いて
おかゆさんすらもストップしたりで…
最近ちょっと粗めに刻んだりできるところまで
やっと来ました(;´Д`)
本当に産後風邪引きやすくなったり、肩や腰が
痛くなったり…
bf頼っていいですよね🥺
また明日から娘の様子見ながら進めていきます^^*
ありがとうございます!- 12月25日

はじめてのママリン🔰
6ヶ月から離乳食始めてまだかなりゆっくりな進み具合なので5種類も食べさせてないうちに7ヶ月がきそうです😅
こんな人も居るので焦らないでいいですよ💦
-
パン
えっクリスマスメニュー…😳
世のお母さんはそんな凝ったもの作ってるんですか!?7ヶ月だからわからんだろうといつものメニュー食べさせちゃった笑😅
私は離乳食教室とかも行ってなくてアレルギーとかは気にしてますが、割と適当に進めちゃってるんで栄養士さんとかに見られたら怒られるかも😰笑
でも今は食べることに興味を持ってくれることが大切だと思うので品数とかは焦らなくても大丈夫だと思います😊- 12月25日
-
パン
すいません!
間違えました!🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 12月25日
-
Ayaka
ありがとうございます😭😭😭
周りは結構きっちりこれくらいの量決めて!
とかやっている友達が多かったので安心しました😭💓
私も娘に合わせながらゆっくり進めていこうと思います🙆🏻- 12月25日

ももかな
うちもまったりしてまーす(笑)最終的には大人と同じもの食べるからいいや~位の感じです😆🎵🎵ベビーフードとかつかいまくりで、これからのこと考えないと~💦とか思ってるところです。でも焦ってたって仕方ないのでその子その子のペースでいいと思いますよ🎵\(^_^)(^_^)/✨
-
Ayaka
まったりさんかいた〜🥺!!
いや本当に、最終的にいつかは大人と
同じもの食べれるようになるんですよね🤣
私も最近ベビーフード使い始めて、
何と楽な!便利な!!と感動しました(笑)
手作りも頑張りながら、ゆっくり進めていこうと思います🥺
ありがとうございます!- 12月25日

パン
ごめんなさい!
普通に回答したつもりだったのですがボブママさんに返信になってしまいました🙇🏻♀️
Ayakaさんにもボブママさんにもご迷惑かけてしまってすいません💦
-
はじめてのママリン🔰
大丈夫ですよー、気にしないでください!☺️
- 12月25日
-
Ayaka
いえいえ^^*
私も時々やってしまいます(笑)
クリスマスメニューと言っても、ほうれん草や
ブロッコリーのペーストでツリー、かぼちゃで
お星様を描いたりなんですけど、インスタ見てると
皆さん手の込んだものばかりで(´<_` )
私もやろうと思ったのですが手先不器用だし
使える種類無いしで結局いつも通りになりました🤣
離乳食講座に行ったんですけど、
結局これくらいでいいや、って適当になってます😟
私も栄養士さんに見せたらたぶん怒られます😟笑
そうですよね🥺
娘のペースでゆっくり進めていこうと思います^^*
ありがとうございます!- 12月25日
Ayaka
本当ですか😭😭😭
同じような方がいて安心しました😭💓
私も娘の様子を見つつ焦らずに
やっていこうと思います🥺
ありがとうございます!