※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

男の子がおっぱいを拒否し、完ミに考えています。完ミの栄養価や量、免疫について教えてください。

生後24日の男の子を育てています。
相談なのですが、
おっぱいが出ない上、陥没ではないのですが、
乳首が小さいため、ほぼ吸ってくれません
むしろ最近は嫌がります
ほぼミルクで体重が増えているようなんですが
完ミにしていこうかなと考えてます。
おっぱい拒否に心が折れかけてます。

完ミにした場合、
母乳より栄養価が下がって免疫とかも母乳より弱いですかね?
風邪とか引きやすくなりますか?
そして今、だいたい80ccをあげてるんですが、
100ccとかまであげてもいいんでしょうか?

教えてください

コメント

ねこ

生後1カ月で完ミにしました🙋‍♀️楽ちんです。
今のところ一回も風邪も熱もないです🥺

  • みい

    みい

    ほんとですか?
    だいぶ、ミルクへ気持ちが揺らぎ始めてます笑
    でも3時間空けないといけないことを考えると、母乳もそこそこやっておけば、いいのかなあなどちょっと考えてます

    • 12月26日
  • ねこ

    ねこ

    息子は色んなところ舐めまくってますが(ショッピングモールのベビーカーのベルトとかも舐めてます😂)今のところ平気で鼻水も出たことないので吸ったことないです🤣
    冬でも朝晩で2回お風呂入れてます!それでも風邪ひかないです 笑
    部屋はとりあえず寒くないようにはしていますが...

    • 12月26日
はじママ

こんにちは😃

私の友達は母乳の事で色々ストレスがあり、ミルクに変えた今は育児がとても楽しくなったみたいです!

免疫は確かに違いが出そうですが、栄養面などは限りなく母乳に近いらしいですよ👶

娘は、そろそろ4ヶ月を迎えますが最近、満腹がわかるようで満足したら飲むのをやめるようになりました!

お腹が空いてそうなグズりなら、少し足してもいいと入院中いわれましたよ🍼

  • みい

    みい

    ミルクは金銭面で少し痛いですけど、ストレス軽減できるならちょっと嬉しいですね!
    まだ1ヶ月たたないうちに100もあげていいのか分からず、もやってます

    • 12月26日
ぽこ

職場の50代女性の娘さんも殆どミルクで育てたそうですが、背も高く健康に育ったと話していました😊今のミルクは栄養があるみたいです。吐いたり、眠すぎてなければミルク増やしていいと言われました。

  • みい

    みい

    素敵ですね!
    ゲップが下手で、最近吐き戻しが増えた気がするんですが、これだと増やさない方がいいですかね??

    • 12月26日