女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの子やっぱり変わってますか? 日頃から寄ってきたり甘えたりして来ないです。 抱っこしても身を委ねて顔をつけてくる事はないです。 座ってても膝に乗ってきたり甘えてくっついて来ないで、1人遊びしてます。常に私から寄って遊んで、離れて寄ってって感じで、後追いもなく…
育児ノイローゼかもしれません。 イヤイヤで何も言うことを聞いてくれない娘。 朝起きてからまた1日が始まる…と脱力感がすごく、それでも娘のためにと公園や支援センターなどを利用してはいますがもう限界な気がします。 旦那は飲み会、仕事で毎日帰りが遅く、ワンオペ育児です…
あーー旦那がウザい嫌い。顔合わせたくないし、実家が楽。話すの面倒くさいからラインで連絡ごと送りたい。 いいところもあるのに、悪いところばかりに目がいって、本当に嫌い。週末が憂鬱。昔は仲良かったのに、なんでこうなっちゃったのかなぁ、、、 息子に全てを捧げているか…
3歳半の女の子です。 夜、お風呂に入る時になると、悲しくなるようで気付くと、うっうっ…と泣いています。 それまで服を脱いで裸になってゲラゲラ笑って走り回ってたのに。 なにがあったの?なんで悲しいの?と優しくききだそうとしても、ことばが拙いのか、悲しいから悲しい、…
娘が支援センターや公園で他のママさんや先生のところばかり行きます。 先生の手を引いてこれ見てーと連れて行ったり。 ママ友と公園に行っても他のママさんと手を繋いだり。 私が「ママと遊ぼ!おいで」と声をかけると嫌がることなく来るのですが、不安です。 ネットで調べると…
セックスレスじゃなかったら2人目、3人目と作らなきゃいけないんですか? 夫婦仲もいいしレスじゃないしお金にも困ってないし旦那さんも育児に協力的、それを嫉妬?してくる人がいます。 2人目まだ作らないの?なんで?って毎回うんざり💦笑 もう会わないようにしよーて決めまし…
全然映えないバレンタインができました!😅 娘の愛情たっぷりだからよしとしよう!!💓 お菓子作り上手になりたいなぁ〜
みなさんはお子さんに愛情表現の1つとして チューしたりしますか? 私は生まれた時から口と性器以外には 可愛くて可愛くてしちゃってました。 表現気持ち悪くてすみませんが 濃厚な感じでは決してなくて。 おはようやおやすみのほっぺにチューしたりおでこやお鼻にしたり、お着…
産後、旦那に対して優しく出来ません もうすぐ子供が3歳になるのにずっと続いています 普通に過ごせる日も勿論ありますが、些細な事での喧嘩が増えイライラする事が多くなりました 正直旦那に対して愛情があるのかすら分かりません… 同じ様な方いらっしゃいますでしょうか? 否…
皆さんは赤ちゃんをどのくらい抱っこしてあげてますか? どんどん重くなってきて、手首が元々腱鞘炎なのもあり、抱っこし続けるのがしんどくなってきました💦 愛情不足になったりしないか心配で… なるべく話しかけたり、笑いかけたりはしています😔 気にしすぎでしょうか?😔
ハジの「あなたを守るために。〜母の歌〜」聴いててかなり泣けてる今😢 今日、保育園の帰りに言われた言葉を聞いて寂しくさせてるかな?愛情不足になってないかな?って不安になって。今月でシングルマザーになってやっと1年経つけど、やっぱりひとり親になったことで不幸にさせ…
2人目妊娠中で21wになります。 シングルでやって行く事になり 1人目に精一杯で たまにお腹にいる事を 忘れてしまう程です。 生まれてからちゃんと 上の子のように 愛情が湧くのか心配です。
吐き出させてください。 母親になって8日目。新生児の我が子はすごく可愛い。 ただ…授乳に1時間かかり、授乳始めから3時間ごとの授乳だから寝れて2時間。 おっぱいあげる前の搾乳兼マッサージ20分→授乳20分→ミルク10分→ゲップ出し、おむつ替え→哺乳瓶片付け そうなると、我が子が…
子どもとの関わりについて 現在1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを育てています。 産後すぐの頃よりはだいぶ体調も良くなりましたが、 疲れは溜まっているのとメンタルもまだ不安定です🤦♀️ 我が子はとても可愛いですが、 とにかく寝て欲しいばかり思ってしまいます。 自分の調子の良…
妊娠中に夫への愛情が薄らいでいく経験された方っていますか??もうすぐ予定日なのですが、先日、夫に出産が不安なことを伝えたところ「頑張ってね」の一言で終わり、ガッカリしました。弱音を吐くのを極力我慢してきたから、そういう時にはもっと励ましの言葉が欲しかったんで…
セックスレスでついに大泣きしてしまいました。 セックスレスになって3年で、3年の間に3回した事はあるけどレスを解消したくて今まで話ししてきました。 返事だけは前向きだったから安心してたけど、今日は子供達も先に寝て時間も余裕があるって時に撮ってたドラマ観出したりして…
自分は愛されてるのか、ほんとは嫌われてて離婚切り出されるんじゃないか、といつも顔色をうかがって機嫌悪くなりそうなことは言わず怒られそうなことはしない。 夫婦ってこんなんではないですよね? 愛し愛されてる実感が当たり前にあるものですよね? 結婚して子ども二人いて、…
旦那が「ダメな母親で可哀想やなあ。こんな母親で可哀想やなあ」て子どもたちに言います。毎日私なりに愛情持って子育て頑張っているつもりです。いい母親ってどんな母親なですか?なんか頑張ってきた糸がその一言でプツンきれてしまい、自分てなんだろう、、て思ってしまいます…
10ヶ月の子供がいます。 料理してるとき、掃除してるとき 途中で泣いてしまってもちゃちゃっとやること やってからまってねーと声をかけて 終わったら抱っこします。(ちょっとの間泣きっぱなし) 1人目の子供って神経質になるって聞きますが 全然神経質じゃありません。😂 友…
10ヶ月の娘の事なのですが、私の周りの同じ月齢の赤ちゃんは、パパやママのする事(バイバイや手をパチパチするなど)を真似たりしているみたいなのですがうちの娘はまだそういうのがありません。。バイバイ?みたいなのはたま〜にするのですが… おいでと言っても来ないし、手を…
幼稚園の個人面談の件で相談に乗ってください😭 現在、仕事の都合で海外に住んでいます。 2歳半になった日から入園できるので、1月から幼稚園へ通い始めました。 日本人幼稚園は自宅から遠いため、近所の現地幼稚園へ通っています。 日本人はいません。 初登園した日から今まで、…
上の子は、平日保育園に行ってくれてるので昼間は、下の子のお世話して夕方保育園から帰ってきたら上の子と下の子世話してるんですけどどうしても上の子にちゃんと愛情が注げてるのか不安です!夕方は、いつもバタバタして中々ゆっくりと上の子に時間かけてあげてない気がして不…
生後8ヶ月の1人遊びについてです。 ずりばいで動き回れるようになり、自分でおもちゃを取りに行ったりして1人遊びをするようになりました! 30分〜1時間は遊んでると思います。 後追いもなく、ママ抱っこー!みたいに泣いたりぐずったりもありません。 私が見えなくても泣きませ…
少しモヤモヤするので聞いてください。 旦那の実家は隣の県にあって、車だと2時間、交通機関を使えば1時間ぐらいで行きます。 すごく遠いわけではないので、月に1階程度旦那の実家に行って数日過ごしてきます。 義母はとてもいい人でいつも私にも旦那にも息子にも分け隔たりなく…
自分の父親が人間としてクズすぎて笑っちゃいます。 父として悪い例すぎます。子供が子供を作ったような人間です。 愛情なんかこれっぽっちももらったことありません。 自分がよければいい人です。 娘のためになにかをしてあげようなんて気持ちは一ミリたりともない人です。 …
私は夫から怒れることがたびたびあります。 妊娠中も、娘をだっこしながらも、よく怒鳴っていました。 ことあるごとに離婚を言われていました。 「娘の前で怒鳴るなら、しばらく娘から離れてください」 と何回か言っていました。 娘を可愛がりますが、接し方に問題があり、最近は…
旦那に対する愛情表現、どんなことをしていますか?ハグや、キス、夜の営みなど、お子さんが居る方は、どうされていますか?また、第一子妊娠中は、どんなことをしていましたか?😌
離婚された方、離婚を考えている方、迷いはありませんか?? 長文になりますが、ご意見いただけたら嬉しいです。 私は離婚を考えています。 娘と2人の生活を考えるとワクワクするのと同時に、旦那は1人で暮らすんだな...かわいそうだなという情?が邪魔をします。 日常的では…
昨年10月生まれで、今年4月からの保育園に内定しました。約生後半年で預けることになります。 激戦区で1歳クラスからの入園はほぼ無理なので、0歳クラスから預けることにしました。 私自身、生後半年で預けることに対して、拒絶反応は無いのですが、やはり世間一般から見ると早す…
上の子が下の子に対してどんどん攻撃的になっています。 生まれて1ヶ月ぐらいまでは一緒にかわいがったりしてくれていたのですが、最近はすぐ下の子を叩きます。 よしよししていたかと思うとその流れで平手で顔や頭を叩きます。何食わぬ顔して当たり前かのように叩いてます。 初…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…