
子供が甘えてこない悩みがあります。自閉症や発達に心配があります。同じ経験の方いますか?
うちの子やっぱり変わってますか?
日頃から寄ってきたり甘えたりして来ないです。
抱っこしても身を委ねて顔をつけてくる事はないです。
座ってても膝に乗ってきたり甘えてくっついて来ないで、1人遊びしてます。常に私から寄って遊んで、離れて寄ってって感じで、後追いもなく、ママじゃなきゃダメがなく
他人にも抱っこーと手を広げる時があります。
抱っこもそんなに好きではないようで、気になる所へ行きたい時や、触りたい時に求めるくらいです😔
夜寝る時も添い寝トントンなんて出来ません。
1人でずっとゴロゴロして、隣に来ないで見えない足の方や離れた所で寝たり、寝そうでトントンしても嫌がったり、寝る時は必ず顔を逆向きにして寝ます。←体も
愛情たっぷり育ててますが、心折れます。
一方通行で💦呼んでも来ないし、呼ばなくてもよってこないし、周りのベッタリな子が羨ましいし、
抱っこちゃん、後追い大変って人しか周りにいないので、
うちの子変なのかな?と思って自閉症など発達も心配になってます。夜の、寝かせ方など同じような方いますか😭?
- よ(6歳)
コメント

ちょこ
一歳過ぎくらいから、うちの子も寝るときは一人が良いみたいで、構うと怒るので放置してます😰
トントンしたりくっついたり出来ません💦
ベビーカーで寝るときは、自ら幌を下ろして勝手に寝ます😅
周りからは手がかからなくて良いなぁとか言われますが、親としては寂しいです😢
それ以外の抱っことか後追いとかはありましたが、その子の生まれ持った性格も関係してると思います😄
もし心配なようでしたら相談された方が良いとは思いますが、年齢的にもう少し様子見でも大丈夫じゃないですか?

宝物ちゃんのまま
はじめまして!
随分前の投稿ですが、8ヶ月の我が子と一緒で。。。😢
現在のお子様の様子を教えて頂けませんでしょうか?
よ
うちもベビーカーや車だとよく寝ます😭ママ必要ない?て思う事多くて…
後追いはあったんですね❤️
羨ましいです♬
性格とかありますよね😭まだ分からない年齢なので相談へ行ったら様子見と言われました😭ありがとうございます😊