※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の算数セットのパーツ購入は可能でしょうか。たし算カードが汚れてしまったのですが、まだ使用しますよね。たし算はいつまで使うのでしょうか。

【小学生 算数セット】
ってパーツで買えますか?

たし算カード(1)に牛乳溢されて
ノリで貼ったようにベッタリついちゃって綺麗に取れません😇

まだ買って数ヶ月なのに…。
これってまだ使いますよね?
たし算っていつまで使うんですかね💦

※夏休み明け学校にパーツで買えるか聞いてみようとは思うのですが
ダメならメルカリかなーって💦

コメント

ママリ

買えるところもあるみたいですが、うちの子が使ってる業者の算数セットはネットでは単品購入は見当たらなかったです。学校斡旋の業者で購入しましたが、学校で販売してるものではないので学校には聞いてなくて、業者直接聞けばあるのかもしれませんが聞いてません😂

うちは洗濯してカピカピボコボコになった後、何枚か紛失もしてます(笑)現在小2で先生に聞いたら数枚くらいなくても大丈夫とのことでした!

完全指定なら同じものが必要ですけど、そういう規定って案外緩いこともあるので丸ごとダメに来てしまったならお手製の計算カードとか別の計算カードでもいいんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    とりあえず無地のを100均で買ったのでお手製で書き写して夏休みの宿題は乗り越そうと思います🥹
    そのままで良ければママのを使ってもらおうと思います🥹

    • 8月18日
🐼桜華🐼

学校によりますが、娘が今2年生ですが、たし算カード、ひき算カードは2年生でも使ってます!
ただ、(1)ではなく(2)ですが…
1年生の間はずっと(1)を使ってました!(毎日宿題でたしきひ算カードをします)

算数セットって業者によって式の記載(○○+○○)が違うので、出来れば同じ業者でメルカリで買うなら過去2、3年以内の方がいいかもしれません💦