女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶の乳首についてですが…哺乳瓶を母乳実感をメインに使っています。他の哺乳瓶もありますが。で、母乳実感の乳首は月齢によってサイズを変えなきゃいけないと思うのですが、現在6ヶ月で、乳首はMあるいはSも使ってます。やはりLに変えてあげるべきなのでしょうか?混合なので…
ピジョンの哺乳瓶・母乳実感と、ミルク育児について☆ 現在160mlのオレンジイエローとライトグリーンを使っています(^ ^)買い足しを考えているのですが、この2.3月にニューリリースがあり、柄で迷ってしまって💦 好みなのでしょうが、お使いの方、どの絵柄のものを使っています…
現在7ヶ月の初産婦です(﹡ˆ ˆ﹡) 7ヶ月に入ってから少しづつベビー用品を用意し始めたのですが、何点か迷っている物があり先輩ママさんアドバイスお願いします♡ ⑴オススメの哺乳瓶と本数 今のところベッタか母乳実感を検討しています。 母乳で育てたいので、とりあえず160mlと24…
お世話になります! 生後1ヶ月半の息子を混合で育てています。 最近、急にミルクを嫌がるようになりました(;_;) 母乳のあとに40〜60ミルクを足していたんですが、 哺乳瓶を口に入れると怒っていやがり、 口に入ったミルクも飲み込まずに ぺーっと出してしまいます。 泣いて…
保育園でのミルク。 現在8ヶ月、慣らし保育真っ最中です。 今まで完母だった為か、哺乳瓶拒否です。 わかっていた事でしたが、保育園に行ったらなんとかなるだろうと安易に考えていました。 ミルクじたいは嫌いじゃないようで、スプーンでなら飲みます。20mlぐらいですが(^_^;) …
哺乳瓶について。 28日に出産したばかりなのですが 赤ちゃんが低体重で小さく 母乳をあげたくても 妊娠して乳首がでかくなったので サイズが口に合いません( ; ; ) なのでミルクにするために 哺乳瓶を買っときたいのですが 2本くらいあればなんとかなりますか? 新生児から…
【哺乳瓶嫌い】三ヶ月になる娘です。以前も同様の質問をさせていただいたのですが、改善されないため再度質問させてください(>_<) 二ヶ月過ぎから哺乳瓶を嫌がるようになり、今も飲みません。 一ヶ月の頃は、母乳よりの混合でやってました。二ヶ月を過ぎたあたりから、哺乳瓶で…
哺乳瓶の乳首のサイズについて質問です。今4ヶ月半でピジョンのKタイプ乳首のMを使っているのですが、30分位時間がかかります。Lサイズに変更した方がいいのでしょうか? ピジョンの母乳実感も併用していますが、そちらだとMサイズでも普通に15分程で飲めます。 母乳実感は月齢の…
3ヶ月の男の子を育てています!生後1ヶ月頃から混合→完母になり、ほとんどミルクを飲ませてませんでした。最近哺乳瓶を使ってみたのですがうまく飲めないみたいで嫌がります😭普段は母乳だけなのでいいんですがちょっと預けたいときにもミルクを飲めないと厳しいです。お茶なども…
4か月の子を完母で育てています。 4月から仕事復帰するため保育園に預けることになるので、哺乳瓶に慣れさせようと思い、ここ数日哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳を飲ませようとしているのですが、お腹が空いていても飲んでくれません。 ピジョンの母乳実感の乳首を使っていますが…
生後4ヶ月(修正3ヶ月)の三つ子を育てています。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っているのですが乳首のサイズアップはいつ頃すればいいのでしょうか? 今は3人ともSサイズで飲ませています。140mlを飲ませていますが5分で飲み終わる時もあれば20分かかる時もあります。
☆哺乳瓶嫌いについて☆お世話になります。生後5ヶ月の娘がいるのですが、4月から保育園に入るため完母→保育園の時のみミルクの混合にしようと思ってますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ なのですが、哺乳瓶嫌いが酷くて悩んでます(´×ω×`) うちの子の特徴は下記の通りです。 *母乳実感、ヌークNG …
ミルクの量、間隔について。 今、7ヶ月の娘が居ます。完ミです。 最近ハイハイも出来るようになり 嬉しい反面、ミルクをあまり飲まないので 運動量だけが増えてしまいかなり痩せてしまうんじゃないかと心配してます。 まず、ミルク飲みたくて泣くとゆーのがあまりなく4時〜5時間…
哺乳瓶についてです。 母乳実感と西松屋のチュチュベビーの哺乳瓶を持っています。 今まで哺乳瓶拒否してた息子がやっと飲めるようになりました。 はじめに母乳実感を持っていたので今はそれを保育園に預けてて、昨日は後から買ったチュチュベビーの哺乳瓶で飲んでくれました…
1ヵ月半の息子が最近、ミルクをすごく飲みます(´._.`) 今までは120mlを3時間おきで、1日7回程だったのですが最近は140ml飲まないと足りないみたいで… 寝る前だけ140mlにしてましたが、それでももう足りないらしく大泣きするので毎回140mlに増やしました。 哺乳瓶は母乳実感で…
【ミルクグッズについて】 お世話になってます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ 第二子妊娠中です。 下の子はミルクで育てようと思ってます。 哺乳瓶などのミルクグッズは何を用意したらいいんでしょうか? またおすすめなどありますか? もし順調に行けば、出産する病院では母乳実感の哺…
哺乳瓶と抱っこ紐について。 いつもお世話になっています! そろそろ赤ちゃん用品を少しづつ買おうと思っているのでアドバイスお願いします⁎ˇ◡ˇ⁎ ☆哺乳瓶☆ 完ミになるので哺乳瓶を買おうと思うのですが、ドクターベッタか母乳実感で迷っています。 使用された事がある方宜しけれ…
『哺乳瓶の乳首』いつもお世話になってます。 もうすぐ四ヶ月になる娘を母乳とミルク半々くらいの混合で育ててます。 哺乳瓶の乳首なんですが、母乳実感の新生児サイズのままです…替えるの忘れてました(╯•ω•╰) 今から替えるとすると、一ヶ月からのものか三ヶ月からのもの、どちら…
もうすぐ3ヶ月になるのですが、寝る前のみミルクの混合で育てています!この頃哺乳瓶を嫌がるようになってしまい困っています。哺乳瓶は母乳実感を使っています。何とか飲んでくれるいい方法はないでしょうか( ; ; )?
母乳実感の240mlの哺乳瓶使われている方、いらっしゃいますか?そろそろ哺乳瓶のサイズアップを思っているのですが、ガラス製とプラスチック製、どちらを何本買うべきか迷っています。自宅ではガラス製、外出時はプラスチック製などと使い分けされていますか?よかったら参考まで…
乳首が痛いです。もともと左の乳首は短めで新生児の頃から完母できてますが何かとトラブルになることが多かったです。毎回我慢してましたが、最近下の歯が生えてきたせいなのかさらに痛く、赤く乾燥した感じになってます。下着が触れるだけでも痛いです。 最近保育園に預けるよ…
哺乳瓶について… いつもお世話になっております。 出産前の準備を始めております。 哺乳瓶は母乳実感が良い・種類は2種類用意した方が良い…などいろいろこちらに書き込みがありますがもぉ少し考えたく質問させて頂きます。 オススメのブランドと量(ml)・何本かを教えて下さいm(…
昨日マグの乳首タイプを 買ってみたんですが今まで母乳実感を使ってました。マグの乳首を見ると母乳実感の乳首とは違うんですが吸いますかね?因みにマグはテテオです。
新生児の哺乳瓶について。 出産準備をしています。 完母で育てたいのですが、哺乳瓶一本は準備しておこうと思います! ピジョンの母乳実感、ドクターヘッダの哺乳瓶で迷っています(o_o) 新生児からの哺乳瓶でおすすめありますか? 付ける乳首のタイプも教えていただけると嬉しい…
混合の方 哺乳瓶は何使ってますか? 今、母乳実感の哺乳瓶に母乳相談室の乳首を使っています( ´•ω•` ) 皆様は、何を使われていますか?
カテ違いならすみません。 オススメの哺乳瓶はありますか? ここで色々みて母乳実感を買おうと思っていたのですが、「母乳で育てたいママのために」みたいなことを書いていて、私の場合産後2カ月で働き出す予定でその頃には母乳を止めなくてはいけないのでちがう哺乳瓶のほうがい…
哺乳瓶について。 今のところ生後1ヶ月と11日の 娘を完母で育てているんですが 私に何かあったときのために 哺乳瓶慣れしてもらいたく お風呂上がりにミルクを上げようと しますが気に入らないらしく ギャン泣きして嫌がります… 一応ビジョンの母乳実感という 哺乳瓶を使用し…
ピジョンの哺乳瓶で母乳実感の乳首を使っている方に質問です! 今まで乳首は新生児用のSSサイズを使っていたのですが、1ヶ月を過ぎたので、乳首も1ヶ月〜のSサイズに変えました! 説明に、母乳と同じように10〜15分かけて飲むのが理想で、Sサイズだと100mlを10分で飲むのが目安…
ミルクの飲み方について。 もうすぐ3ヶ月の子なのですが、最近ミルクを飲む時にチュッチュと舌がはずれるような音がします。 使ってる哺乳瓶はピジョンの母乳実感のSサイズです。 加え方も深いし、160mlを10分かからず飲めてます。 乳首サイズがあってないのでしょうか? 分かる…
完母から完ミにした方いますか? 現在3ケ月半の子供がいます。 半年で仕事復帰するので、哺乳瓶を使いたいのですが、なかなかうまくいきませんm(__)m 生後一ヶ月からほぼ毎日一回はミルクをあげるのですが、飲む日と飲まない日があります。 素直に飲む日は少ないです。 ちなみ…
「母乳実感」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…