![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョンの新作哺乳瓶について迷っています。ミルク育児を楽しむ工夫や持ち物について教えてください。
ピジョンの哺乳瓶・母乳実感と、ミルク育児について☆
現在160mlのオレンジイエローとライトグリーンを使っています(^ ^)買い足しを考えているのですが、この2.3月にニューリリースがあり、柄で迷ってしまって💦
好みなのでしょうが、お使いの方、どの絵柄のものを使っていますか?それを選んで楽しくミルク育児が楽しくなりましたか(^ ^)?
色々と頑張っても母乳が全く出ず、完母希望の中ほぼ完ミとなり落ち込んでいましたが、最近やっとミルク育児を楽しんじゃおう!という気持ちになって来ました(^ ^)
湯冷ましを入れる容器や魔法瓶、セットの持ち方(入れる袋・鞄)などなど、お出かけのときどんなものにご準備されているのか、その他、ミルク育児を楽しまれている方の工夫を(出来れば写真付きで☆)教えて頂けると嬉しいです♡
- ninicoco◡̈♡(9歳)
![らんまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんまるこ
わたしは個人的に蜂のイラストのが好きです(^o^)
あとはベーシックな柄の緑もなんとなく落ち着くので好きです♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは混合ですが、160cc2本、240cc2本持ってます。
160ccの方はハニービーと上記画像のミッキー&ミニー、240ccのものは違う絵柄のミッキー&ミニーとジュエリーの描かれているタイプを使っています♡
ニップルと哺乳瓶を繋ぐ部分のカラーがそれぞれ違うので、気分によって組み合わせを変えたりして楽しんでいますよ♡
魔法瓶も赤ちゃん本舗で購入したミニーちゃんのものを使っています。哺乳瓶ケースは黒とターコイズブルーのドット柄のものを使用しています(*^^*)
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
私は混合になるので、さっき、ミッキーのを買いました(^ー^)
私も完母希望でした。出てるのにベビの口が小さくてうまく吸えなくて悩んでます(ToT)
![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ninicoco◡̈♡
らんまるこさん〉
ご回答ありがとうございます!
ハニービー可愛いですよね♡♡240の買い足し予定ですが、160のハニービーも欲しいぐらいです( ´ ▽ ` )
![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ninicoco◡̈♡
ஐAmberRoseஐさん〉
ご回答ありがとうございます!
ジュエリー柄、こちらですかね♡つい先日、赤ちゃんホンポで見かけて可愛いなぁと思っていました♡つなぎ部分が桃色なのも可愛いですよね♡
なるほど!組み合わせを変えるとまた雰囲気違いそう!楽しいですね♡私もさせて頂きます♡
魔法瓶なども赤ちゃんホンポ活用されてるんですね!私は今は自分や主人のタンブラーを使用していて、娘のために買おうかどうか迷っています(^^;;
![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ninicoco◡̈♡
めぐみん♪さん〉
ご回答ありがとうございます!
買われたばかりなんですね♡私も、もらいものでディズニーが多いので、合わせてみるのもいいかなぁ♡
私は搾乳機刺激などしても出るようにならない上に陥没だったり…もう吸わすのやめようかと思っていたとき、先生から『おっぱいは出る出ない関係無く赤ちゃんとのコミュニケーションになるので続けてあげたらいいと思います』と言われ、コミュニケーションのための直母と切り替えて形だけの混合にし、搾乳機刺激などもやめてから、少し気が楽になりました💦
おっぱい出てるのなら、搾乳して哺乳瓶であげるなど出来るのでは(^ ^)
![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ninicoco◡̈♡
ஐAmberRoseஐさん〉
すみません、画像貼り忘れました💦
![Wゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Wゆーちゃんママ
私は混合ですが、ミッキー・ミニーの柄を160mlを1本、240mlを2本使ってます☆
今思えば、柄違いで買えば良かったな〜と。全部同じ柄より気分によって変えたりできた方が授乳も楽しめるかもしれないですよね(⋈・◡・)✰
ただ、240mlは付いてくる乳首サイズが3カ月からのなので気を付けて下さいね!
私は良く見ずに240ml買って 乳首だけ0カ月からのやつを買い足しました( ;´౪`)笑
お出掛けの時の持ち物は
私も皆さんの参考にさせてもらいたいです(人・∀・)
![ninicoco◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ninicoco◡̈♡
Wゆーちゃんママさん〉
ご回答ありがとうございます!
ミキミニで統一されたんですね♡可愛いと思います♡
240の乳首は3ヶ月からですよね☆うちは新生児から現在まで母乳実感を使っているので、SSサイズの乳首が3つ、Sサイズが4つ、揃っているので大丈夫そうです(^ ^)
皆さんの持ち物、気になりますよね( ´ ▽ ` )
コメント