※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんが泣き止まない時、放置すると寝るでしょうか。上の子もいるため、添い寝は避けたいです。

産まれて4日目です!
母乳飲んでミルク飲んでオムツ替えて泣き止まない時って放置してたら寝ますか?、
上の子もいるのでベビーベッドで寝せたくて、添い寝はしたくありません🥲

上の子の新生児期は全く困らなかったので、不安です😭

コメント

ままり🐈‍⬛

うちはねんねが下手だったので、放置では寝なかったですね。
むしろ自分の泣き声でひどくなることもありました。
しっかり泣いてしまってる時は、ひたすら抱っこで寝かしつけてましたが、私がそういう風にしてしまったのかもしれないです。
正解は分からないですが、私が泣き声に耐えられませんでした😅

はじめてのママリ

3人目、生後2週間です。
放置して寝る時もあれば、抱っこしないと無理な時があります!

お包みにくるんで、抱っこしてた方が早く寝てる気がします😌上2人ともそんな感じでした。

我が家もみんなベビーベッド使ってます!