
保育園でのミルクトラブル。哺乳瓶拒否で悩んでいます。自宅では母乳をあげたいが、断乳も考え中。同じ経験の方、アドバイスありますか?
保育園でのミルク。
現在8ヶ月、慣らし保育真っ最中です。
今まで完母だった為か、哺乳瓶拒否です。
わかっていた事でしたが、保育園に行ったらなんとかなるだろうと安易に考えていました。
ミルクじたいは嫌いじゃないようで、スプーンでなら飲みます。20mlぐらいですが(^_^;)
しかし、保育園の先生からは最低でも保育園では100mlは飲んでもらわないと預かれませんと言われてしまいました(>_<)
もちろん保育園入園前に練習もしました。
哺乳瓶も母乳実感、母乳相談室、ドクターベッタ等試しましたが全て拒否でした。マグのスパウトもダメ、ストローもまだ飲めません。
保育園で頑張っている分、自宅では母乳をあげたいと思っていましたが、もう断乳するしかないかなと思っています(>_<)
同じような方おられますか?
もしよろしければ何かアドバイスお願いしますm(__)m
- りりりりっつ(10歳, 14歳)

れい
うちは9ヶ月です。4/1から保育園入園しました。うちも完母です。面談の時も離乳食の進み具合はかなり聞かれましたが特にミルクの事はしつこく聞かれなかったです。やはりミルクは飲まないです。離乳食を全部食べるから問題ないと言われました。私は夜中と朝だけ母乳あげてます。

pengin
保育園は、やはり、食べたり飲んだりできないと、1日、飲まず食わずになりますし…
赤ちゃんも生きているので、泣きすぎたりしたときなど、脱水になるからじゃないでしょうか。
ご飯は食べれてますか?
でも20のめるならすごいと思いますよ、全然飲めない、食べれない子どももいますよ。りりりりっつさんが、保育園入る前に頑張ったからじゃないですか。
しかも、ミルク嫌いじゃないなら、飲めるようになるんじゃないでしょうか。
哺乳瓶は、もう難しいように感じます。
マグにしてみてはどうでしょう?保育園にはないかもしれませんが、リッチェルのいきなりストローマグなら、すぐ飲めるようになると思います。
うちの子はすぐ飲めましたよ。
最悪、家で使ってるマグを保育園に預けてもいいと思います。

なんなんにゃ
うちの子も完母だった時は哺乳瓶拒否されました。
何日か気長にあげているうちに飲むようになったと思います。
離乳食を食べているなら一時的にミルク飲めなくても大丈夫だと思いますし、お腹空いてたらそのうち飲んでくれるさ〜と思って気楽に頑張って下さい!

りりりりっつ
れいさん回答ありがとうございます♪
離乳食はよく食べるみたいなので、ミルク飲まなければ無理にあげなくてもいいですよ!って言ったのですが、保育園側がまだ1歳になっていないし、規定の量をちゃんと飲ませないとダメだと頑ななんです(>_<) 保育園ともう一回相談ですね(^_^;)

りりりりっつ
なんにゃさん回答ありがとうございます♪
そうですよね!離乳食食べてるなら大丈夫ですよね‼︎なのに保育園が頑なにミルクミルクって(>_<)
何日か気長にあげてた時って母乳もあげてましたか?
いつどんな時にあげても拒否されます(>_<)
あんまり気負わないように気楽に気長にあげてみます!

りりりりっつ
penginさんありがとうございます♪
離乳食はよく食べますし、保育園でも完食しているようです。
やはり哺乳瓶は難しいですかね(>_<)リッチェルのストローマグは持っていて、6ヶ月くらいから練習してるのですが、まだ吸えないんです(>_<)なかなかうまくいかなくて。
温かいお言葉ありがとうございます♡なんか少し楽になりました(^-^)
コメント