女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠9ヶ月目ってこんなにも眠れないものなんですね…💦 横になると胃酸が上がってきて、しかもこんな時間にお腹すいて気持ち悪いし、トイレは近いし、身体は火照るし、シムス位も左下も仰向けも右下もとにかく横になってるのすらお腹が辛いし、かと言ってずっと座ってるのも段々苦…
子供が昼寝しようがしなかろうが、毎晩この時間まで起きててわがまま放題、足音声もうるさい、希望が通らなければ何時間も癇癪、ママやだの逆ギレってお子さんいませんか? 例えば寝るために電気を消したら癇癪、コップを自分で取れない→大人が取って渡すとこれは違うと癇癪、絶…
スキースクールについて⛷ 3歳と5歳、はじめてのスキーしたいと思います! とりあえずレッスンに行ってもらおうと思うのですが、やはりプライベートの方が良いでしょうか? 2時間と4時間のコースがあるのですが、やはり4時間やらないと意味ありませんか? 2時間づつ二日間に分け…
日中のスケジュールについて 6ヶ月半の子がいます。 割ときっちり目にスケジュールを決めてあげていた方に質問です。 今5回の授乳をしています。 ここから7-8ヶ月に向けてどんな風にスケジュールが変わっていくのかを教えていただきたいです。(みんな違いますが参考にさせてい…
6ヶ月の子がいます。 今混合で授乳&離乳食をあげています。 2回食を上げるタイミングを悩んでます。 そして授乳のタイミングもどうやって変わっていくのかなー?って知りたいです。 現在は 7:00ごろ起床 8:00母乳のみ 9:30-10:15朝寝 11:00離乳食 11:15ミルクのみ 12:30-14:15…
生後3ヶ月です。 みなさん朝寝、昼寝、夕寝はどのように、どこでさせてますか?? 今は、起きてから1時間〜1時間半経ったら ハイローチェアで揺らして寝かせています。 だいたい30分ほど寝てくれます。 夜以外は、1時間以上寝ることがほぼないので環境を整えてもう少しまとま…
娘が遅めの昼寝してる中夕飯の支度をしつつ小腹空いて隣のコンロで辛ラーメン作って完食したあと、(何やってんだ自分)って賢者タイムに入る。 デブから抜け出せないのは完全にそれだ🐷 みなさん小腹空いたとき何食べてますか…。
まだトイトレ完了できません😞 色々あって半年休憩してました。 休憩前は誘えばトイレで出来ました。夏だったこともあり布のパンツで過ごさせていましたが、今は寒いしリビングに絨毯敷いてる&実家に里帰りで気を遣って漏れないようにおむつ履かせた上で今日からトイトレ再開です…
コロナにかかり、自宅療養が終わり、職場の決まりで出勤できないので、子供と自宅待機してます。 もう、子供のリズムがクルってしまって夜は寝ない、今日はこんな時間(16時)に昼寝してしまいました。 今日はもうどーしよ(泣)
2歳 目の下クマ 2歳でも寝不足や疲れで目の下にクマはできますか? 娘が、両目ともクマができることが週2くらいであります。 昼寝も2時間半、夜は21時に寝て7時30に起きてます。 寝不足ではないと思うのですが、、、 皮膚が薄く見えやすくなってるだけですかね?🥹
昼寝の時間、2人を同時に寝かしつけ自分時間を確保してる私天才なのでは…(いや、子供たちがいい子すぎるだけ) もちろんどっちも寝なくてヘトヘトの日もたまにあります🤦🏻♀️
今日は午前午後でトータル15分しか昼寝してなくて、やっと今下の子が昼寝したんだけど、上の子があと数分で帰ってくる😅 きっと昼寝から起きるな。。。
昼寝は30分しかしないんですが、短すぎますか?必ず30分で起きます!
二人の昼寝かしつけ 下の子添い乳で 上の子が遊んで寝ません。夕方にぐずりだします。 皆さんどうされてますか?
昼寝させにきたけどうん◯臭が、、 やっと横になれたと思ったのにオムツ変えなきゃ😇
旦那に私があんまり子供を可愛がってるように見えないと言われました。 年末年始もずっと子供といました。 休み明けもすぐ体調悪くなって保育園休みました。 私は13日に子宮内膜ポリープの手術をして1泊2日子供と離れていました。そのときに久しぶりに離れました。退院して帰っ…
生後3ヶ月です。 つい3日前までは連続して2週間ほど、夜まとめて11時間寝てくれていました。 しかしここ数日は、毎日夜中に一度起きるようになりました。 昼間はもともと30分前後の睡眠を4、5回と長く眠りません。 また夜まとめて寝て欲しいなと思うのですが、これは睡眠退行と…
生後9ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶 最近夜泣きっぽいのが始まってしまい、困っています💦 生活リズムはこんな感じです。 7~8時 起床 ミルク 200 9時 離乳食 11時 朝寝 12時 起きて遊ぶ 13時 離乳食 15時 昼寝 17時起きる ミルク 200 19時 離乳食 20時 お風呂 21~22時 就寝 ミルク…
排卵日付近やからめっちゃ眠い このまま昼寝したいよ〜仕事行きたくないよ〜
解熱してからの方が意識朦朧として食欲不振で顔色悪いんですが、そういう経験ありますか? 昨日の昼まで4日間熱が出ていてようやく解熱したと思ったら、昼寝から起きると初めて見るくらい顔色悪く意識朦朧で、食べ物を見るだけでもキツそうで何も口にしない症状があります。 昨…
育休1年取得中の旦那 現在10ヶ月目。3月には仕事復帰ですが戻らず転職したいと育休入る前から言ってるくせに 全然転職活動してる感じもなく仕事決まらず。 そんな中、昨日は15時から昼寝し出して起きたの19時 その間が一番忙しい時間なのに。 息子の幼稚園送迎に行ったり、息子…
明日から臨月なんですけど、昼やたら眠くて。。。寝そうなんですけど昼寝していっぱいしちゃったらまた夜寝れないなぁ。。。とか思っちゃうんですけど💦 同じくらいのかたどんな感じですか?🤔
弱音を吐かせてください。すみません。 朝起きたら最近また育児がはじまるのかと憂鬱な気分になってしまいます。 朝起きて離乳食作って、後追いされながら家事して、買い物行って、昼寝させてその間に残ってる家事して、昼の離乳食作って、2人で遊んで、夜ご飯作って、離乳食作っ…
これは睡眠退行でしょうか? 来週6ヶ月になります。 元々20時に寝て0時と4時にミルクで泣いて6時から7時の間で起きてました。 ミルクを飲んだらすぐに寝ていました。 最近は、夜間ミルクの時間に泣かずに起きて、寝返りして1人で騒いで遊んでいます。目もぱっちり開いており、…
3歳の子と何して遊びますか 普段は保育園に行っているのですが今私は38週でコロナになったら通っている産院では産めず帝王切開になるため、保育園自粛しています。 毎日何をして遊んでいいか‥ ごっこ遊び、ブロック、塗り絵、シール貼り等すぐ飽きて YouTubeやお菓子食べたいと…
夜泣きでしょうか? あと1週間ほどで生後5ヶ月です。 3日前くらいから、夜寝始めてから3時間、その後は2時間、短くて1時間半ほどで起きて泣き始めます。 前回の授乳から時間が空いていれば授乳してます。授乳後はすっと寝ます。 1時間半ほどで起きた場合は、抱っこで泣き止ませて…
二人目の育児が辛いです。 3ヶ月半の娘ですが育てづらさを感じます。 起きてるときは基本的にぐずぐず。一人遊びなんてほとんどしてくれません。 すぐに抱っこを求め、抱っこしていてもギャン泣きするときも多いです。ギャン泣きすると立ってあやしても落ち着きません。 幸い夜は…
夜間起きるの辛いなぁ 昼寝もしない起きてる間は抱っこを要求 夜中は2〜3時間ごとに起きる もう母ちゃんしんどいよう 平均睡眠時間10時間 何でこんなに寝ないんだろ
生後3ヶ月と、3歳の子がいます。 夕飯とお風呂の時間について… 1人目の時は2歳くらいまでは夕飯の後にお風呂にしてました 寝つきやすいのかなと思い… 大きくなってからは昼寝もなくなり、夕飯時に眠くなりがちでダラダラするのでお風呂、夕飯の順になりました 2人目産まれてから…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…