「昼寝」に関する質問 (758ページ目)









今は慣らし保育中で8時〜16時までになってます。 保育園で中々長く昼寝ができないので、夜20時前に機嫌が悪くギャン泣きして寝かしつけになりました😫帰ってきてからすぐ寝てくれれば多少なりともいいんでしょうが💦お風呂に入れるのも少し大変でした💨 来週から仕事復帰なんですが…
- 昼寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- お風呂に入れる
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2








旦那とケンカして気まずいのに いつも起きてる子どもが今日昼寝してないから 二人きりだ… 気まずすぎる 早く寝るにも限界あるし 逃げる部屋もないし ドウシヨ。。だるいぜ
- 昼寝
- 旦那
- ケンカ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の娘ですが、ねんねが下手っぴすぎて1日の睡眠時間こ毎日10時間とかです、、 大丈夫でしょうか?? 毎日の寝かしつけルーティンも作ってみるものの、寝つく時間もバラバラで、20時に寝ることもあれば日付がまわることもあります、、 昼寝もたまに4時間続けて寝るこ…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1







慣らし保育で1歳の娘が初めて昼寝チャレンジです。 寝てくれるかな、、無理かな😂家でもいつもママとくっついてないと寝れないです💦 みなさんはどうでしたか〜!?
- 昼寝
- 1歳
- レンジ
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 5

たまたま寝返りしただけ?こんなことありますか? 生後半年の息子がいます。 普段、起きてる時はゴロンと寝返り打ってうつ伏せで遊んだりしてますが、夜は寝返りせずにずっと仰向けで寝てました。 でも昨晩、初めて寝てる最中に寝返りをして、うつ伏せのまま熟睡したんです。。。…
- 昼寝
- 息子
- 添い寝
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード